• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

懐かしいぃ~シリーズその②

懐かしいぃ~シリーズその② まだ先日のこれなんですが、中身の確認出来ないまま・・・orzのGENです(明日は年休でお休みだから夜更かししてます!


さて、めっちゃ懐かしいぃ~写真が出てきました(笑)


おいらが、社会人になって初めて購入した愛車の

   トヨタ カリーナED

 グレードはXです(笑)

上画像:先輩のモトさんとプチしてる金沢港付近
下画像:千里浜なぎさドライブウェイ





ほぼ1年しか乗りませんでした!




記憶は確かでありませんが、当時購入前からイメージしてた、ハルトゲのホイールを納車時に事前にセットしてもらっての納車でした!
当時から、アルミは事前に車外品装着でした(爆)

この頃は、14インチだったなぁ~

マフラーは、フジツボ製に換装し、リヤスポはマッド製だったかな!?
本当は、Fスポも欲しかったけど、安月給だったんで、我慢しました。
ヘッドライトは、ボッシュ製の100W/110Wのイエローバルブに交換し、フォグランプはPIAA製の90Wでしたが、標準バッテリーが過酷でした(笑)
ホーンも、ボッシュ製のベンツホーン(ベーン♪)って響きが最高でしたね♪
グリルの真ん中についているED専用のエンブレムは、特別仕様車の専用ホワイトエンブレムをDラーに注文して付けました!
ボデーコーティングもペイントシーラントって奴でしっかりガード。

内装は、オーディオで、当時サラウンドが流行、カロのコンポを組んでました!
今想えば、この愛車1号車が一番お金掛けてた様な気がします(^^ゞ

あ~懐かしいぃ~♪

因みに、現在の「石川ナンバー」でなく、「石ナンバー」でした(爆)
石ってどこだよぉ~言われそうな^_^;
当時ミーハーな時もあり、字光式ナンバープレートでした(ハズカシィ~

で、こいつを横浜で走らせてたんですねぇ~
箱根もよく行ったなぁ~
大黒とかも(笑)
毎月、石川県に帰省してたんで、今より過走行だったのは、ここだけの話です(爆)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/29 01:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation