• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

夏祭りの後は(笑)

夏祭りの後は(笑)4人でファミレス(爆)

副隊長は今頃片町でニヤ(^▽^)ニヤ
Posted at 2009/08/08 22:22:12 | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2009年07月18日 イイね!

前日にもかかわらず・・・

今日、早朝から「ザーッ」って窓の外は雨(ーー;)


ん~やはり、今日は雨かなぁ~と思ったら雨も上がり、「ラッキー!」ってことでまず洗車♪






と、その時に電話が(^^♪


たぁ~くん、あっ!よっしーからでした(笑)


よっしー:「GENさん、そっち雨どうですか?」

おいら:「晴れているよ♪、だから洗車してるもん」

よっしー:「うっそだぁ~」

おいら:「ほんと晴れてるって^^;」

よっしー:「今、有磯海のSAなんだけど、冠水しちゃってんですけどぉ~」

おいら:「まじっ!」

よっしー:「そっちも雨なんでしょ」

おいら:「じゃ後で写メ送るから」

ってことで、上の写真とこれ↓を送った!




少しずつ道路は乾きはじめてました。


よっしーが返信:「ほんとだぁ~」


だから晴れてるって言ってんだろう(笑)


そんなこんなで、12時頃にしげちゃん家付近の安宅関駐車場へ行ったら・・・



既に、黒ちゃん、しゅが~Tくん、ワンスターくん、シーライさん、ブラマネことまっちゃん(同乗者:ひでくん)が到着済み。

その後、ヨッシーのエスティマも到着!

助手席には、さとう君、後方席にVIP風に楽してたミキさん、アニさんでした(笑)

いいなぁ~このエスティマ、後ろが快適なんですよ♪


そして、北九から途中トラブルあったしんちゃん(爆)

広島からドロップス君のBMW

倉敷から流星さん

岡山からうさぎさちゃん

なんと、四国は愛媛より鬼夜叉くん

が到着しまいた!

すでにこの時点でオフ会出来そうな数に(爆)

そのころ、東京からいのっち改名のTOM君が、会社の後輩ULS君とLEXUS店でまったり♪



おいらは、流星号、鬼夜叉号、うさぎだ号、ドロップス号を引きつれ、まずは腹ごしらえのためチャンカレ(道路事情の関係安原店)寄って、内灘から能登有料道路に入り、道の駅高松で、TOMくんとULSと合流♪

そのまま、千里浜ドライブウェイに向かった!


おいら、降りるとこ間違えて、柳田まで逝ったのはここだけの話(核爆


で、少々雨降ってましたが!





ん?いつのまにアリストが混じっている^^;


と思ったら、TOMくんのみんカラ友達のこの方がこんな事情で参画してましたぁ~(驚!


久しぶりの千里浜♪






こんな場所、やっぱここしかないよねぇ~


しかし、海開きした先週、高潮に呑み込まれ、道路の幅がちょー狭くなってました(@_@)






もうちょっと、綺麗に並べてかったのですが、雨も激しく、これが精一杯^^;






画は晴れている様に思えますが、この時は、土砂降り(ーー;)


でも、こんなことやっている奴が(爆)


いろいろと、伝説を残してくれるメンバーがいますです、はい(滝汗


折角なので、会社の後輩ULS号とツーショット♪






最後は、いのっちX号から、TOMくんのTOM'sクラアス号のワンショット(^^♪






かっちょいいよね♪



明日は、本番の「北陸オフin石川2009」の開催です。



今夜は夕方6時30分より、片町も賑やかにやってる筈なんで、明日のことも考えろよぉ~


きっと、この方この方は、酔っ払った勢いで、この方に迷惑な電話を掛けているのではなかろうかぁ~(笑)



ってことで、「グリーンパーク駐車場」に10~11時集合ですぞ!!


場所がわからない方は、つっつうが、当初の集合場所SAB野々市店に10時~10時20分まで居ますので、立ち寄り下さい。
但し時間の関係20分しか待って居ませんので、ご了承願いますm(__)m



おいらは、9時前にはグリーンパークに居る様にしますね!



さぁ、明日は晴れる様に願いましょう♪



皆さん、明日は至らない幹事かと思いますが、宜しくお願いします。


追伸

予定立てて、来られなくなったメンバーの方も、来年はきっと来て下さいね。

来たくなる様な、オフレポをアップしてやるから~(大笑)

ヘ(゜_゜ヘ)☆\(~o~#)オレッテイヤナヤツヤナァー(バク






Posted at 2009/07/18 22:44:23 | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2009年07月17日 イイね!

今夜(昨夜になりましたが)は、プチドライブでなく下見オフ(爆)

もう2回寝ると本番です♪


皆さん楽しみにしていることでしょうが、当日は雨、雨、雨の確立が非常に高い状況な、やっぱり、「弁当忘れても傘忘れるな!」とことわざがある土地柄なので、ご了承願います(爆)



えぇーっと、今夜(昨晩ですが)は、今更ながらの、現地下見を急遽行いました(笑)


参加者は、もちろん幹事サポート役の皆様!


エントリー№1 つっつう

エントリー№2 かずのり

エントリー№3 さえっち

エントリー№4 しげちゃん

そして幹事長やらされたおいらの5人です。

今回は、雨の中ご苦労様でしたm(__)m


で、まずは当日集合場所の、「グリーンパーク駐車場」なんですが、まず問題なし!


ここから、しげちゃんとおいらの車2台で下見開始♪


といきなり、コアまでのルートを確認中!問題ありぃ~(ーー;)

ってことで、少し回り道になりますが、別ルートを開拓、道幅が少し狭い(農道っぽいが)ですが、見晴らしは良いので、大丈夫と踏み切る(^^ゞ


まぁルートが決まったんで、ノア コアへは予定通り誘導できそうです!


そのノア コアの駐車場ですが、思ったよりも大きいので、そこも問題なし!


で、しげちゃん一言:「やっぱり、白山体育館の駐車スペースも確認しますか?」

ってことで、25km先にある山道を走ることに(笑)


こんな時間に、山道走るって学生の頃以来かなぁ~


と、いろいろ車中会話を楽しんでいると25kmなんてあっという間に走りましたが、当日は長い隊列なんで、簡単には走れませんよ(汗

で、駐車スペースを確認したところ、想定よりも狭い・・・orz

という事で、当日は、そのまま瀬女高原まで走ることになりました!


皆さん、制限速度を守って、約30kmの道のりを、安全運転でお願いしますm(__)m



結局、なんだかんだ言いながら、ここまで来ちゃったよ(核爆






ここは、道の駅、ちゃんとその上の目的地も行ったんだよねぇ~(@_@)



昼間35℃を越える石川なのに、夜は結構寒かったぜぇ~(>_<)




なんか挙動が可笑しな人も居ましたが(笑)







モザイク掛けよう思ったら、夜中の撮影なので、モザイク風になったぞ!!



ってことで、完璧な下見ドライブプチオフは無事終了♪



当日は、幹事の言うことをちゃんと聞いて走行、一般の方々には絶対迷惑掛けず、パンダさんにも目を付けられない様に宜しくお願い致しますm(__)m


詳しくは、こちらを読み返して下さい。

Posted at 2009/07/17 00:52:50 | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2009年07月15日 イイね!

内職プチオフ完了♪

内職プチオフ完了♪その前に、相変わらず給油のタイミングを逃し、やっとこさ秘密基地行く前に給油できた@GENさんです(爆)


ん~、今回はECOにならず・・・orz




さて、今日は、内職の日(笑)



内職とは↓なんでしょ~





当日お楽しみにしてください♪



さて、今回もう一つ、ご報告がございます。


参加台数が予想以上に集まっちゃいまして、皆様からは「全国」に改名したら?
ってことまで言われている台数となりましたので、集合場所を急遽変更することになりました^^;

だって、SABに拒否されちゃったんだもぉ~ん(爆)


明日、新しい集合場所の告知が、しげちゃんからあると思います。


ただ、集合場所に行く自信の無い参加者の方のために、SABにつっつぅくんが待機することにもなりましたので、ご安心を!


但し、今度の集合場所は10時が基本、11時出発厳守としたいので、参加の皆様、宜しくお願いしまぁ~すm(__)m


それでは、おいら明日は富山県出張、しかも電車で、それも夕方交流会の呑みもあるんで、家には帰れません(実家に泊まる予定)ので、本日はここまで(^^ゞ



取り敢えず、参加総台数は44台で落着きそうですが、参加人数は60名(@_@)


ほんま全国かぁ~(汗


では、お休みなさい(-_-)zzz







この記事は、日刊しげぞ~Vol30について書いています。
Posted at 2009/07/15 00:49:37 | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2009年07月11日 イイね!

先輩が帰省♪

いつもいつも、わざわざ故郷まで帰省して、チューンしているこの人が、またまたチューンしにやってきた(笑)

詳細は、こちらでお願いします(^^♪

で、おいらも進化した先輩のゼロを公開!

まずは、フロントどアップで!!




リアはこんな感じでした!!!




随分と腰高だった先輩のゼロも、漸くいい感じで落ちだしました(笑)


全容はこんなんでぇ~す♪




黒いいなぁ~


そして、少しローアングルも♪




更に、超ローアングル!

何処探しても石川県には居ないゼロでっせ!!





いいなぁ~って思うのは、やっぱ3.5Lなんですが、一番ゼロのいいとこは、セダンなのに、チャリが余裕で入っちゃう大容量のトランク♪
ヘ(゜_゜ヘ)☆\(~o~#)ソンナコトカヨ!


でも先輩のゼロ、中身はただのゼロではありませんよ!

今回は、4時間はかかってなかったとか(@_@)

だって、年だからねぇ~( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
うそうそ年とか関係ねぇ~し(笑)


えっ!何がって?

ご想像にお任せします(爆)


では、先輩、今度はお盆に会いましょう♪

Posted at 2009/07/11 22:20:19 | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation