• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

GWのナガスパは最高でした♪

昨日は、朝4時半起床(おいらだけですが)し、出発の準備!

嫁は子供は5時過ぎに起きて、予定通り6時には家を出ることが出来ました♪

いつもなら、高速代をケチるために加賀ICから乗るんですが、高速千円なんで、
一番近い小松ICからGo!

やはり、ETC千円の効力強し!車が朝から沢山走ってました^^;
と言っても渋滞するレベルでなく、すんなり北陸道を通過し、名神高速へ入った。
やっぱ、こっちは車の量は違いますが、いつもの差でもなく、しかし、渋滞上は、
一宮から先が・・・(ーー;)
でも、おいらは大垣から降りてR258→23号→7号→ナガスパへ
順調に渋滞なしの3時間で、普通の土日と変わらずで、ナビが予測した開園前の
到着でした\(^o^)/

しかも、駐車場も割りとがらぁ~んとしてて、想像とはかけ離れた感じでした(^^ゞ
もしかして、ETCのお陰で、皆さんこの際遠出する場所がいろいろあって、ここ
は穴場か?と思うばかりに、ふつぅ~の土日の混雑ぶりで、GWの混み様ではなか
った感じですねぇ~ニヤ(・∀・)ニヤ

まずは、入園に際し、入場券売り場へ行って、パスポートをGET!
1日パスポート 大人4,100円 小中学生3,100円 駐車代500円
因みに入園料(大人1,00円 小中学生600円)は含まれます。



とにかく、時間がもったないので、乗れるだけ乗っちゃえぇ~って


これは、ちょっとチビっちゃいました(びびり汗
ドラゴンじゃないっすよ(^^ゞ





「カウントダウン スリィー! トゥー! ワン!」(ジュワァーって)





カウントダウンのどきどきと、なんとも言えないあっとの間に空へ引き上げられた体がぁ~



これは、お昼飯食った後で最悪でしたぁ~
胃がぐるぐる回されて、気持ち悪いのってありゃしません(ーー;)



振り子に揺られるだけなら、振り子の先が回転しながら~
あぁ~思い出しただけでも気持ちわるぅ~(ーー;)



これ観覧車から見た、スチールドラゴン2000!

これすごくないっすか?
観覧車より高い位置からいっきに落ちて、また上って落ちって・・・
絶対無理!って言っているおいらは、乗りたくて興奮してたのはここだけの話(笑9




しかし、誰も付き合ってくれない・・・^^;

これも、逝きたかったが、ずぶ濡れになるからと・・・




これは、ゴーカート!
もうレーサー気分っす♪




これが、最後の最後に乗ったホワイトサイクロンです。
6Gの体感は、なんとも言えないよぉ~
実は、読売ランドで嫁と1度乗ってますが(笑)




おっと、気がつくと、「本日の園内の営業は終了致しました」って言ってた(爆)




おいらが、最初から最後まで居るのって初めてだったかも知れない!
いつもは、帰りのことを心配するんで、早めに出るのに、今回は我忘れて童心に返ってました(笑)


結局、制覇したのりもの等は以下の通りでぇ~す。

( )内は1人/1回の料金です。

ホワイトサイクロン(1,000円) おいらと嫁 ち&す
スペースショット(500円)   おいらと嫁 ち&す
シャトルループ(500円)    おいらと嫁 ち&す
ジャンボバイキング(500円)  おいらと嫁 ち&す
フリスビー(400円)      おいらとお兄ちゃん&嫁とお兄ちゃん
ダブルワイルドマウス(400円) おいらとお兄ちゃん
フライングカーペット(300円) おいらとお兄ちゃん
ジェットコースター(400円)  おいらとお兄ちゃん
お化け屋敷(300円)      家族一緒に
大観覧車オーロラ(500円)   家族一緒に
ウォーターショット(300円)  おいらと下のチビ(相乗り)
ゴーカート(300円)      おいらと下のチビ(相乗り)&お兄ちゃん単独
バイキング(300円)      家族一緒とお兄ちゃん単独
スカイライナー(300円)    家族一緒に
ふわふわドーム(300円)    嫁と下のチビ
スイングアラウンド(300円)  嫁とお兄ちゃんと下のチビ
ウェーブスインガー(300円)  嫁とお兄ちゃんと下のチビ
そらとぶぞうさん(300円)   嫁とお兄ちゃんと下のチビ
ケロヨンジャンプ(300円)   嫁とお兄ちゃんと下のチビ

トータル20,400円分、十分にもととっちゃいました(爆)


しかぁ~し、これと





そして、泣く子も黙る?
いや、泣いても停まってはくれない、このスチールドラゴン2000には、結局乗れなかったぁ~
内心ホッとしている自分もそこに居た(笑)






そして、ナガスパを後にしたわかですが、帰りも渋滞がなく、養老SAで晩飯食って、後はノンストップで帰宅し、お風呂入って、一杯呑んで就寝しましたよ♪


とにかく、覚悟していた渋滞や、現地での混雑などは一切なかったので、ほんま快く最後まで楽しめた1日でしたね!
これも、日ごろの行いが良いからだと思う(^^)v


そうそう、家に着いて時、まだ燃料もこんなに

法定速度内なんだけど、少しアクセル踏みすぎたかな(驚









Posted at 2009/05/03 15:21:52 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年05月02日 イイね!

しばし休憩ですよ~

しばし休憩ですよ~6時ころに車中でサンドイッチ食べてからなんで、もう腹ペコペコっすよ^o^;

なんと、おそばがあったよ(笑)

数量限定らしいが・・・
Posted at 2009/05/02 13:11:27 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年08月14日 イイね!

今更ですが、浅草編(^^ゞ

今更ですが、浅草編(^^ゞ宿泊したホテルが浜松町のJR駅側だったんで、朝6時起床で、7時に無料の朝食は沢山食べ、11時にチェックアウトだったので、直ぐに地下鉄乗り場へ行き、浅草に足を運びました!



約15分ほどで到着!



お~ここが雷門か~と感動!感動!



おっ、はとばすじゃん!


あれに乗って東京見物もいいなぁ~



ってことで、フォトギャラアップしてみました♪


浅草と言えば雷門ですよね!①


浅草と言えば雷門ですよね!②


また今度、ゆっくり行きたいなぁ~
Posted at 2008/08/14 21:31:35 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年08月13日 イイね!

関東旅行最後の〆はやっぱり○地(謎)

関東旅行最後の〆はやっぱり○地(謎)宿泊先の浜松町を後にして、下道で移動し、行って来ましたよ!聖地(笑)



で、でも、誰も居ない^^;


で、毎度お馴染みのあの方が電話してくれて、やって来ましたぁ~





会えないかと思ってましたが、最後の〆の〆となりました(笑)





八王子ICへ向かう道中もランデブー走行してお別れ(T_T)



でも、わざわざ来てくれてありがとん♪



と言うことで、夕方5時に聖地を後にして、0時30分に帰宅できました!



途中、平湯トンネル抜けたら、大雨で前がぜんぜん見えなかった(滝汗

岐阜に入ったら、嘘の様に晴れてて、あの辺上空だけ!?



ちょー疲れているのに、みんカラやっているおいらはどんだけぇ~(苦笑)




明日は、楽しみなプチだし、そろそろ寝ます。
Posted at 2008/08/13 01:56:38 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年08月17日 イイね!

2007年夏の家族旅行終了でぇ~す。ふぅ~^_^;

昨日、ブログに初日の行動をアップしましたが、大阪2日間の旅から先程無事帰って来ました。
すんげぇ~ちかれたぁ~(@_@;)

昨日朝2時半に起きて、まずは家族のために、炊きたてのごはんで火傷ギリギリの熱さを我慢し、GENさん特製おにぎり弁当を作りました~
朝から、汗だくで・・・(+o+)

で、4時に出発し、Let's Go! 大阪っつぅことで、初日はUSJへ向かいました。




まずは、入場チケットとE
XPRESS BOOKLET4を購入しました。
入場券は¥大人券×②+¥子供券×②+EXSPRESS券×④=涙涙,涙滝汗円でした(爆


お財布の中身は寂しくなりましたが、今回は頑張ってみました!


本来おいらは、人ごみ嫌い、暑いの嫌い、待つの大嫌いで家族には有名なのですが、嫁には、「今回お父さんが予想外に頑張ったんで、こっちが疲れた」なんて言っておりました(・∀・)ニヤニヤ

アトラクションは全部で7つ回りました♪
【午前中の部】
①シュレック 4-D アドベンチャー(70分並んで)
②E.Tアドベンチャー(BOOKLET4使用)
③アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド(BOOKLET4使用)
④バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド(80分並んで)

【昼食の部】
30分並んで・・・(-_-;)
なんで、これっぽちのもんが、こんなたっけーんだ!!

【午後の部】
⑤ジェラシック・パーク・ザ・ライド(BOOKLET4使用)
⑥ターミネーター2:3-D(80分並んで)
⑦セサミストリート 4-D ムービーマジック(BOOKLET4使用)



この日USJを後にしたのが、夕方6時で、予約していたホテル日航大阪へ!
しかし、USJへ行く時もそうでしたが、大阪の道はようわからんで、日航ホテル周辺を2度ほど周回し(爆)、なんとか地下駐へって、地下駐がまた厳しくてねぇ~(-_-;)

チェック・インし、部屋に荷物を置いて、いざ晩飯へ!
本当は、夜に道頓堀まで出陣しようと思ってたのですが、あまりの足の痛さに断念し、中のレストランでバイキングを楽しみました♪
ここでの画はとても見せられる状況ではなく、我が家族が居る間に、何組の家族が入って出ていったのだろうか(核爆

実は、この晩飯を食べている間に、あのお方にメールしてました。

ハミハミからベタベタに変身しておりましたよ^_^;
この襲撃にGEN号撃沈しちゃいましたぁ~(爆



奥様も一緒に来て頂き、3人でホテルでお茶することになったんですが、そこに現れたではありませんかー、この方が(笑)

実は、メールしたんですが、気が付かなかったらしく、家で飲んでおり、車ではなく、電車で、このお方の援護射撃に来たとか(滝汗

なんだかんだ、楽しくプチをして頂き、最後の最後まで楽しい1日が終了しました♪

↓ホテルの窓から見えた景色です。


さて、2日目の朝は、10時にホテルをチェック・アウトし、道頓堀へこいつを食べに逝きましたぁ~



↑これ美味しいかったなぁ~♪
実は、これ食べる前に、別のお店のたこ焼きも食っちゃいました(^^)v

たこ焼き食べて、お腹も満足してから、道頓堀を歩きまわり、さて駐車場へ戻ろうかと思ったのですが、「わ、わからん^_^;」
駐車場の場所がまったく分からなくなり、汗、汗、汗が止まらない!!
もう駄目だと思い、タクシーを拾って、駐車場名と、近くの○Kを言ったら、連れて行って貰えました(^^♪
ホント、良かったです。

で、最後は天守閣を見ようと向かったのはよかったのですが、ここでもパーキングが分からず、何度周回したことかー(@_@;)
どうも、臨時駐車場ってやつを設置しており、約30分周回した末入れることが出来ました(爆


とにかく、ここでも歩いて歩いて歩きまくりました(+o+)
天守閣は最上階の8階までエレベータで上がり、下りは階段で、1階ずつ拝見して来ました。



初めて行った大阪でしたが、車で行くのは大変でした。
正直東京の方が、走りやすい(^^ゞ

でも、大阪は休憩なしだと3時間くらいで着いちゃうんで、とても近いですね!
道路事情を把握していれば何て事ないのでしょうが、次回は当分ないかも(笑

明日以降、フォトギャラに旅のアップしたいと思います。

あ~あしが痛い!(ーー;)

Posted at 2007/08/17 23:19:17 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation