• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

洗車の後はTRIZで手軽に本格コーティング!

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

トヨタマークX、GRX-120、H17年式、250G

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

ジェームズなど、車用品店で購入します。

■普段はどのような洗車用品(具体的な製品・ブランド名)を使用されていますか?
 また、使用されている理由は何ですか?

シャンプー:WILLSON 泡立ち2倍
洗車スポンジ:メーカー不明
拭取り材:AION プラスセーヌ
コーティング剤:プレクサス
撥水剤:錦之堂 スパーレイン・X らくラク クロス

■洗車用品を選ぶときに重要視されることは何ですか?

カーシャンプーの泡立ちがよいものです。(泡がすぐ消えるのは嫌い)

■ワイパーの交換は自分でしますか?どれくらいの期間で交換しますか?

基本的に自分で交換します。ワイパー劣化が現れ始めた時を目安にします。

■タイヤワックスについて伺います。仕上りは自然なツヤと濡れた様なツヤのどちらのほうがお好みですか?
 また使用の際の不満な点があれば教えてください。

濡れた様なツヤが好みです。

■ガラス撥水剤は使っていますか?不満点があれば教えてください。

使用してますが、時々ガソリンスタンドで施工もしてもらいます。

■今後、どのような製品があればいいと思いますか?

1回のコーティングで長持ちする製品に期待します。

■フリーコメント

自分の愛車を洗車することは、嫌いではないし、ボデーの具合を確認できよいのですが、やはり暑い夏場や、水の冷たい季節は正直辛い思いをします。
出来るだけ素早く、綺麗に仕上がる洗車術とそのためのシャンプーやコーティング剤がないものかと日頃思ってました。
コーティングを業者に施工してもらうのも有りですが、正直お金も掛かるので、自分で手軽に出来てコストも掛からない方法であれば洗車も苦になりません。

※この記事は洗車の後はTRIZで手軽にコーティング!について書いています。

Posted at 2007/06/03 11:54:01 | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation