
足順調に治っている様なので@GENさん、かるぅ~く、かるぅ~く・・・怒られるか(汗)
実は昨日乗ろうと企んでました(笑)
と、ところが、タイヤに空気を入れようと、バルブに空気入れを挿しても全然空気が入らない???
なんでかなぁ~
とバルブが取れかかっている(@_@;)
ってことはチューブから外れた(涙
後輩が随分と長く乗ってなく、放置していたから自然劣化してたのかも知れません
仕方がないからチューブを交換することにしたが、ホイールからタイヤが外れない(^_^.)
どうやっても外れない・・・やっぱ今走っちゃ駄目って言われている様な気がしたんで、中止。
しかぁ~し、今日も天気が良く、昨日よりも暖かい(^^♪
新しい
ジャージも出番待ち(爆)
1時間かけてなんとかチューブの交換も完了!
しかし、1時間も掛けて、こんなんでは本番の時どーすんの、俺?
まぁパンクしなきゃいいことだな(笑)
少しでも足に痛みがあれば断念しようと思い、チャリンコに跨ぎ、ギヤは最も軽くしゆっくりとスタートしました。
足を回転する動きにはまったく痛みは感じられません。
これなら行けるかもと、
ここを走って来ました!
チャリンコにはビンディングが付いているので、足とペダルは離れません。
足を回せばペダルが回り、漕げます。
ペダルには踏み込まなくても漕げるんです♪
だから、歩いたり、走ったりするよりも足に負荷がかからないんですよぉ~
少し上り坂では踏み込まないと上れなかったんですが、脹脛にはまったく痛みを感じなかった。
まだ無理は出来ませんが、平地をゆっくり走ることは可能です。
速度も25~27km巡航でも負担はなく、快適に走れました。
が、体力の低下が・・・
持久力が衰えているのがはっきりとわかります(汗
トレーニングが出来なくなって2週間を経過・・・筋トレだけでは駄目だぁ~(>_<)
ウェイトトレーニングと有酸素運動を復活させたい!
因みに今度の日曜日は町内対抗運動会!
今日いろいろと競技に出て欲しいと頼まれたが、流石に飛んだり跳ねたり走ったりは出来ませんので、応援だけ参加します(爆)
勝てば宴会だ(更爆
そうそう、こんな景色いいとこ見つけました!
今度ここを背景に撮影会でもしようっと♪
Posted at 2010/05/16 22:17:43 |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記