• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

ツール・ド・のと400

ツール・ド・のと400 やっとの想いで昼飯ポイントに到着(^_^;)

足かなりやばやばっす(滝汗

ゆっくり休憩して、頑張るぞー!
Posted at 2009/09/20 11:35:23 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月19日 イイね!

受付しました\(^_^)/

受付しました\(^_^)/運動会が予定よりも早く終わって、時間が出来たから前日受付って奴に行っちゃいました♪

今年も多くの方がエントリーしてました。

若い女の子も一人で、ちょうど受付をニヤ(^▽^)ニヤ

参加者名簿見ると、北は北海道から南は九州(福岡)までエントリーされてる。

いやぁ~全国区な大会だこと(笑)

明日から3日間頑張りまぁ~すo(^-^)o

8時半スタートなんで、朝強い方は是非応援に来て下さい(笑)
Posted at 2009/09/19 21:08:38 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月13日 イイね!

大会前のラストランは・・・

昨日の豪雨の影響で、山間部はまだ雨雲が残っておりました!

今朝5時55分に、先輩から、「取り敢えず晴れているから予定通り決行します」と連絡メールが目覚まし代わりに起きた@GENです。


ラッキーと飛び起きて、パン1枚かじって、顔洗って着替えて先輩宅へ!

今日は少しコースを変更し、先輩宅からだと、和気の岩から辰口美化センターの峠を越え、いつもの手取川天狗橋へ向かい、そこからはいつものキャニオンロードを走行しました。

鳥越手前から、少し小雨模様だったのが、ついに雨足が強くなり、瀬女まで残り30分弱でしたが、この雨では、気温も低く、体温も奪われることを予想し、コースを変更し、道の駅一向一揆へ向かった。

一向一揆に到着した途端に、大粒の雨がぁ~(ーー;)

あのまま瀬女に向かわないで正解でした。


15分ほど休むと雨も上がり、青空が見えてきました!


ってことで、今度は中の峠を越え、小松方面へ!




と、登りきって、最初のトンネルを越えた時でした。


目の前を走っていた先輩の挙動が変???


やばっ!

っと思った瞬間、落車((;゚∇゚)ガクガクブルブル


チャリごと半回転し、今度はコマの様に2回くらい回って停まりました(ーー;)



おいらは、10~20m後方を走っていたのですが、すぐ後方に走っていたら、2人とも逝ってました!


すぐ先輩の所に駆け寄り、状態を確認、左手、腕から血が垂れてる(゚∇゚;)~ガーン


おいら:「○○さん、大丈夫ですか?」

先輩:「うん、大した事ない、血が出ているだけだから」

おいら:「(やっぱこの人ははただならぬ肉体ではない)」・・・と心の中で叫ぶ(汗

先輩:「自転車も大丈夫そうだから、行こうか」

と、その後は加産業道路に出るまで、40kmのペースで下りました。

なんとか、先輩宅まで到着、先輩の指からは、血がポタリ、ポタリ((;゚∇゚)ガクガクブルブル

先輩:「今日は、残念だったね、それと心配かけちゃってすまん」

おいら:「お疲れ様でした、早く手当てしてくださいね」

といって帰宅したおいらでした。


【今日の結果】
走行距離 52.24km
消費カロリー 1072.6キロカロリー
走行時間 2時間30分(休憩含む)
総走行距離 1677km

昨日、バイクルートさんへ行って、スペアチューブを注文し、ついでにタイヤの磨耗状態を見てもらいましたが、まだまだ走行できるそうなんで、このタイヤで3日間走行することにしました。

あとは、防水タイプのウィンドブレーカーを購入すれば、準備OK♪

そうそう、今日朝走る前に体重を量ったら、目標値の67kgでした。

これも予定通りのウェイトになりました♪

体の方ですが、今日は違和感もなく、大丈夫そうですん!

ただ、クリニックの方には、前日の土曜日まで、しっかりマッサージと電気治療をしてもらう様にお願いしました!

来週は、楽しみと不安と入り混じってますが、とにかく400km完走を目指し頑張りまぁ~す(^o^)/


お暇な方は、9月20日、8時30分、内灘サイクリングセンター出発なんで、応援しに来て下さい(^^♪


誰も来ませんよね(^^ゞ


言ってみただけですが・・・
Posted at 2009/09/13 11:09:22 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月10日 イイね!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!先日は、ゼッケンナンバーの通知が来ましたが・・・


今日は遂に、本番当日の詳細案内が届いてました!(^^)!


でも、なんか不安もありありで、ほんま400km、3日間走りきれるか、俺^^;





なんて言っても、後10日後にはスタートラインに居るんだろうなぁ~



と、よぉ~~~く、コースマップ見るとだよ???



夏に、下見に行った心臓破りのあの坂道のコースでないんじゃないの???


と、実は一緒に走る先輩からメールが来ました(^^ゞ


4kmも坂を登るコース(以前のコースだそうです(滝汗



しかし、おいらは今年3日間なんで、初日からめげては居られません!


だって、2日目、3日目は本当に未知との遭遇なんだもんなぁ~(汗笑



がんばりまぁ~す♪


Posted at 2009/09/10 22:30:02 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月06日 イイね!

チャリ復活♪・・・しかし無理はできませんから~

やっとチャリに乗れる日が来て早起きした@GENさん、嬉しかったっす♪



今日の日を祝うように、早朝からピーカンでしたねぇ~


石川県は、朝日が山から上るんで、眩しくて・・・"^_^"





家をスタートしたのが、ちょうど7時、8月とは気候も変わって、少し涼しくなりました!



いつものキャニオンロード、山間部はマイナスイオンがたっぷりなんです♪





途中経過は割愛し、1時間36分後には、瀬女の道の駅に到着しました!





腰に少し違和感ありましたので、ゆっくり来たつもりなんですが、そんなにタイムは落ちてなかった。



でもこのお天気で、そんなことも忘れるほど、きもちぃ~(笑)






少し迷いはありましたが、久しぶりに一里野高原スキー場へも到着(*^^)v





ここでも、いつもは2時間10分の壁を切れなかったのに、結果2時間7分と快調♪


おいら完全復活したんか???

でも、腰が痛い・・・


あまり、チャリには影響なかったんですかねぇ~^^;


実は、今回もう一つ目標があって、ここへも立ち寄ったんです(笑)






実は、今回ソフトでなく、無性に「粒あんのおはぎ」が喰いたっかたんです~(爆)





この一つをいただくのが、幸せの瞬間(^^♪



で、



で、



で、



やっぱり・・・





注文しちゃいました(^^ゞ






今回は、黒ごまおはぎソフトっす(笑)



これも、めっちゃ旨かったぁ~♪



この後、金沢の実家に行って、昼飯喰って、また手取川の土手に戻ったその時....







「パーン」・・・「プシュー」(滝汗



ちょうど、目の前にいた軽トラから降りていたじいちゃんが、「兄ちゃん、パンクか?」
と声を掛け、また軽トラに乗って立ち去って行きました・・・オォーイ(アセ



そうなんです、チューブがパンクしましたぁ~((;゚∇゚)ガクガクブルブル



でも、おいらにはスペアのチューブがあるから平気だぜぇ~(*^^)v



と、いつもの調子で、タイヤを外して、でかい穴のあいたチューブを確認し、新品のチューブに交換し、さぁ空気を入れよう

・・・と、携帯ポンプを手にしたものの


・・・どうやって空気入れるんや!?(核爆



しまった、こいつ一回も使ったことがなかったんだぁ~(自爆



でも、おいらの仏式対応って書いてあったから、間違いなく入れられる筈!



でも、やっぱりわからん!


仕方ないので、嫁にSOS!


嫁:「何しとらん、いつまで、どこにおれん?」

おいら:「パンクした」

嫁:「はぁ~ん?」

おいら:「携帯ポンプの使い方わかんくて空気入れられんし、空気入れ持って来て!」

嫁:「なんで?持って行ったら、なんかいいことあるんけ?」

おいら:「なんやいいことって?」

嫁:「お父さんが、私に10諭吉お小遣いにくれるとか(笑)」

おいら:「はぁ~ん、そんなもんあるわけないやんか」

嫁:「私、今から友達と会わんなんげんてぇ~」

おいら:「空気入れないと帰れんげんけど・・・」

嫁:「引きずってくれば」

おいら:「お願いします」(電話ごしに頭をぺこり)

嫁:「仕方ないなぁ~、取り敢えず電話切るわ」(ガチャ!)

おいら:「・・・」(居場所伝えてない)


土手の上なんで、炎天下で待ちぼうけ・・・

ボトルの飲料水も底をつきはじめ・・・


待っている間、携帯ポンプを弄ってるだけ・・・



いじって・・・



ん?



ん?



希望の光が( ̄∇ ̄)キラーン


そっか、空気を送り込む口をこうすれば(^・^)



やったぁ~!(^^)!



空気が入りました(^◇^)



おっと、嫁に電話電話!


おいら:「もしもし」

嫁:「なんや?」

おいら:「空気入ったわ」

嫁:「そうんなん」

おいら「・・・もしかして、まだ家なんけ^^;」

嫁:「そうやぁ~」


とこれ以上の会話は・・・


さて、今日の復活?走行距離は103.86km、リハビリの割りによく走った(爆)

消費カロリーは、1799.4キロカロリー

疲れる筈やね、家着いて、シャワーして横になったら、爆睡しちゃいました。

今度の土日が最後の練習走行なんで、晴れてほしいなぁ~


あ~疲れた、今日は早く寝ようっと!

Posted at 2009/09/06 21:12:01 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation