• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)

40代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)

トヨタ マークX 2005年式 GRX120

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

知人・友人

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

購入したことがありません

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?

H4バルブに変わるLEDバルブ

■ LEDを購入する金額はいくらですか?

現在はまだコストが高すぎるので、白熱バルブ並みの金額になるまでは手が出ません

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?

コスト

■ PIAAに期待する事は?

安価で、高品質な製品

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

仕事柄、LED製品の開発には期待はしているが、製品コストが高すぎます。
特に、白色LEDの明るさは、遠くを照らすくらいの明るさの製品はコスト高です。
例えば、LOWビームではLEXUS LS600hくらいの車両価格でないと、
コストが合わない状況だと想像しますので、LEDは、スモールや室内灯くらいは
普及していますが、もっとコストが下がらないと売れないと考えます。
やはり、技術的に相当難しいのでしょうね。
今回の製品は、そんなに光量を必要としない部位なので、安心して使用できると
思いました。
現在使用の車両には殆どLEDを使用してませんので、もし当選したら、違いを
比較したいと思いますし、LEDなので長寿命なので、切れる心配もあまり必要
ないし、バッテリーへの負荷も軽減されることで、バッテリーの寿命も延びそう
なので、期待大です。



※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/09 23:30:31 | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 5 6
78 9 101112 13
141516 17 18 19 20
2122 23 242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation