
こんばんは~@GENさん、撃沈しました(笑)
←みんカラステッカーセット、微妙な大きさに、結局おいらのモバイルPCに貼っちゃいました(笑)
iPhone4もなんとか使い方理解してますが、苦しんでます(爆)
まず、28日(土)のライドです。
早朝4時30分起床。
4時50分出発、まだ暗いです^_^;
おいらのチャリンコ師匠の
たにポン先生と加賀一宮で合流!
前半は先生の後ろでスリップストリーム(笑)
後半はおいらが前、やっぱスリップストリームされてたんかな!?
7時前に瀬女に到着です!

↑iPhone4で撮影
朝陽がまだ低いです!
そこへ、途中抜いたと思われる独りのチャリ乗りがおいらの前で声を掛けてきた(汗
よく見ると、おいらの近所に住む(4軒隣)チャリ仲間でした(笑)
せっかくなんでみんなで記念撮影を♪
左から大中小・・・じゃなくて、近所の○本さん、おいら、たにポン先生です。
ここで、バイクの紹介です。
○本さんの、
RIDLEY NOAH
フレームはフルカーボン、お値段すげぇ~(@_@;)
おいらのGIOSです。
たにポン先生は17歳のころに購入し、大事に乗ってます(^^♪
今はあまり無いクロモリ製のフレームです。
その後、○本さんを置いて、先に下山(笑)
あっという間に合流出発点に到着・・・めっちゃ早く着いた気がします!
なにやら
一生懸命打ち込んでます(笑)・・・これもiPhone(爆)
29日(日)今日のライドです。
今朝は5時15分起床でした。
6時に出発、今回はいつもの先輩とライド、川北の100円橋を渡った、交差点で集合でした!
今日は、先輩が決めた過酷なコースで、100km超え~(@_@;)
自宅から合流地点まで6.5km。
合流地点~中海~中の峠~一向一揆の里~瀬女道の駅~一里野まで38.7km。
昨日とお日様の位置が違う!
今日は先輩と記念撮影♪
折り返し、
一里野~瀬女道の駅~セイモアスキー場まで33km。
この時すでに33℃(@_@;)
セイモアスキー場~天狗橋まで14.5km。
自宅まで11.6km。
全行程105kmでした!
高低差半端じゃありません(>_<)
皆さんも良ければ、チャリで走ってみてください(核爆
ツール・ド・のとまで後20日です。
Posted at 2010/08/29 23:07:31 |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記