• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

トヨタマークX・GRX120・2005年式・250G

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?

ディーラオプションナビゲーション(パナソニック)

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?

NHDN-W54G

■所有されているお車にチューニングはしていますか?

はい、しております

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

車高調:TANABE  SUSTEC PRO NF
ホイール:クリムソン クラブリネア アゴスティーニ246 18インチ
補強:CUSCO ストラットタワーバー
マフラー:TRD ハイレスポンスマフラーVer.S
     マフラーアース
エンジン:アーシング&コンデンサー


など

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

商品検討したことはありますが、残念ながら購入には至っておりません

■HKSのイメージをお聞かせください。

パワー超アップ型チューニングメーカー

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

現在イメージが湧きません^^;

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

自分で装着します

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

マークXの選択グレードにて、マルチインフォメーション機能がないため、非常に興味を引くパーツです。
しかも、ナビのモニターで表示できるのもいいと思いした。
燃費には非常に敏感であり、毎日通勤にも使用しているので、ECO運転には必需品ですね。
当選から外れても欲しい一品だと思いますが、是非とも引き当ててインプレをしたいと思います。


※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/17 00:20:19 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月15日 イイね!

2ヶ月目突入~

ついに、ジムへ通って2ヶ月目に入りました♪

本当は昨日行きたかったんですが、実は祭日は19時までしか開いてなく、会社で残業もあり(定時でも殆ど間に合わず)、昨日は諦めました。

さて、体を動かす前に、先回の体組成計の計測値と比較するため、今日は先回とほぼ同条件(空腹、計測時間)で、計測しました。


結果発表!


体重は、1.3kg減、内脂肪も減っていましたが、同時に筋肉も落ちているため、体脂肪は逆に増えた結果でした。
まだ脂肪が多いため、筋肉が脂肪に支えられている状況だそうです。
このまま頑張って、脂肪を燃焼し、筋肉質な体に変われば、体脂肪率は下がるそうですので、今のペースを維持しつつ頑張りたいと思います。

この方から突っ込みがありましたが、実はこの1ヶ月間は食生活を変えずに過ごしました。
いい訳ですが・・・
とりあえず、イベントの無い日は晩酌を止めたので、その分の摘み分くらいは減ったのかな!?

明日から、食生活を変え、1食につき、ごはんの量を半分にしてみます。
これは、ジムのトレーナーさんの奨めです。

さて、今日は中1日休んでいたので、体は絶好調!
先日のアップライトバイクのプログラムを同じにセットし、20km走行が、60分から52分となりました。
そのまま60分間走りぬき、消費カロリーは505kcalでした。

う~ん、満足!
今日もぐっすり眠れそうです(^_^)v
Posted at 2008/01/15 23:34:43 | トラックバック(0) | スポーツ・ジム | 日記
2008年01月14日 イイね!

世間は旗日なのにぃ~

世間は旗日なのにぃ~月曜日は、勿論出勤日です。

しか~し今日静かな上に妙に寒いやんかぁ~

なんだ!この白い奴は?
Posted at 2008/01/14 08:08:16 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月13日 イイね!

20日目(1ヶ月)

今日は、昨日お腹に入れた300gのハンバーグの分を消化すべく60分間のアップライトバイクで、ちょーへとへとになりました(@_@;)

消化したカロリーはいつもと同じ400kcalなんですが、今日は目標20kmで、プログラムナンバーを指定すると、走りきったのが丁度1時間だっただけでした(^^ゞ

このバイクいろいろな設定でトレーニングが出来ます。

ペダルが重くなった、軽くなったり、ほんまに山道を漕いでいるみたいで、もう苦しくて、漕ぐの止めたくなるんですが、そこは自分との戦い、なんとか最後までがんばった時の爽快感がなんとも言えません!

ちなみに今日は雪見露天風呂かと思っていたのですが、青空でした(爆)
ジムへ向かった時は雪が降ってた筈なんだが・・・
室内は、コバルトブルーで、肌の保水力を補う、ヒアルロン酸入りのお風呂でした!
ほんとトレーニング後のお風呂が気持ちいぃ~

さて、今日で丁度1ヶ月終了でした。

明日は体組成計で、筋肉の付き方、体脂肪などを計ってもらい、前回との比較をしてみたいと思いますが、体重はあまり減ってないのはわかっているので、今度の1ヶ月間は食生活も少し調整してみようかと思います。

明日もがんばるぞぉ~(^_^)v
Posted at 2008/01/13 19:23:39 | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

19日目

昨日、一昨日とジムが休館日だったんで、やっと今日行けました♪

さて、今日はちょっとご紹介をしたいと思います。

おいらが使っている筋トレのフィットネス器具なんですが・・・

名前だけですみません。

脚の色々な筋トレには3つのフィットネス器具を、

シーテッドレッグプレス

シーテッド・レッグ・カール

レッグ・エクステンション

胸や、背筋には、

シーテッド・ロー

腕・胸の筋トレも3つのフィットネス器具を

チェスト・プレス

ショルダー・プレス

アームカール

お腹には、

サイド・ベント

アブクランチ

あと幾つかあるんですが、名前が思い出せない(爆)

これらを、1セット(15回)行ってます。
この中の3つだけは2セット行います。

これを終えて、有酸素運動に使うのが。

トレッドミル(ウォーキング&ランニングマシーンって奴です)

もしくは、

アップライトバイク(自転車漕ぎって奴です)

最近は、このアップライトバイクを約40分、20km走行を目安で、400kcalを消化します。

今日は、こいつのプログラム№の一つを初めて使いました。

時間設定は勿論40分なんですが、ペダルが徐々に重くなったり、軽くなったりと、アップダウンの道を想定してのプログラムです。
40分たっても15kmしか走行できず、そのまま続けて20km走りぬき、今日のトレーニングを終了しました。

さて、今日のお風呂は、肌の角質を整えるとか、かさかさしたお肌に潤いを補給するとのもんもんが書いてあり、なんとか酸が含んでるお風呂でした!

しかもXのメンバーが大好きな蒼い湯ですが、流石に光ってませんよ(笑)

ビタミンAとかEとか、一週間に2日は肌への栄養補給風呂って奴になってます。

お陰様で、かさかさしてた部分の肌は、つるつる、顔はてかてかでつるつるです。

さて、明日で20日目で、1ヶ月目が終了となります\(^o^)/
Posted at 2008/01/12 23:55:42 | トラックバック(0) | スポーツ・ジム | 日記

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 4 5
67 8 9 1011 12
13 14 1516 171819
20212223 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation