2008年11月10日
先週の木曜日に、知り合いの方が48歳の若さで逝ってしまった。
病気とかではなく、不慮の事故でした。
たぶん、おいらがXを購入しなければ出会うことがなかった方でした。
小松でカーショップを営まれていて、ある方の紹介でお店を教えてもらって、わずか3年くらいのお付き合いでした。
今年は1、2回くらいしかお店に行かなくて、そろそろ顔だそうかと思ってた矢先、今日会社で事故死したことを聞き、嘘であって欲しいと知り合い(亡くなった方の同級生)に確認したところ、しばらく無言でしたが、会話しないまま事実だったことがその様相で嘘ではいことにショックを隠せませんでした。
お店に出入りはしてましたが、売り上げにそれほど貢献は出来ませんでしたが、ふらっと遊びに行っても、「おぉ~どうしたぁ~」「まぁゆっくりしてけやぁ~」なんて、昔からの友達かの様にいつも親しくしてくれて、嘘っけがなく、すごい親しみやすい方で、本当にいい人でした。
バイクがすっごく好きで、カーショップなのに、ドゥカティがお店の中に2、3台置いてあって、カーショップなのに、いつおガレージでバイク用のリフトにバイクを乗せ、メンテしていて、本業は何時してるの?って感じで、でもバイク弄ってる姿はいつも生き生きと輝いてました!
今日は、話を聞いたのがお昼休みの時だったんで、そんな姿を、目蓋を閉じると思い出し、胸がぎゅーっとして、心の中で泣いてました。
もうそれから仕事がぜんぜん身に入らずでしたが、3時過ぎからは忙しくて時には忘れたりもしてたんですが、、残業からも開放され帰宅時にふと思い出し、またショックが蘇ったりして、今もブログ書きながら彼のことを思い出したりしてます。
お店は、おいらの会社の目の前にあって、帰りがけにショップの前を通りましたが、彼の姿があるわけもなく、ガレージが閉まっており、お店のガラス越しにドゥカティも寂しく飾れたままでした。
まだ信じられません。
でも、新聞記事にも事故のこと掲載されていたし、おくやみにも載ってたから、やっぱもう彼に会えないんだなぁ~っと寂しくて仕方ありません。
彼と同級生の知り合いに聞くと、葬儀には、同級生の知り合いも含め友人達で、棺の前にバイクを横に置いてあげたそうです。
仮通夜、本通夜、葬儀には、500人以上のバイク仲間が、ツナギを着て参列してたそうです。
ある意味かっちょえぇ~と思いましたが、だからこそ死んだらなんにもならんやんって心の中で叫びました。
事実を受け止め、彼のご冥福を心からお祈りしたいと思います。
こんなブログで申し訳ありません。
ただ、どうしても言葉にしたかったんです。
Posted at 2008/11/10 23:36:43 |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日

ゲットしましたぁ~♪
ブルーベリーソフトもね♪

Posted at 2008/11/09 13:22:40 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年11月09日

能登有料全線前に誰も走ってなかた(^O^)/

Posted at 2008/11/09 07:48:20 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年11月09日

日本海荒れてます!

Posted at 2008/11/09 06:54:31 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年11月09日

眠い^_^;
でめ息子のため!
今日は独りドライブだぁ~

Posted at 2008/11/09 06:25:58 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記