• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

もう一つのイベントへ(^^♪

昨日のXのオフ会は、思わぬ最後までの参加が出来たのですが、本当は、午後の参加は諦めていました。

夕方4時までのイベント受付の約束をしていたため、Xメンバーとは一足先にお別れして、現地へ急いで向かいました!
この事は、申し訳なかったので、その場では言い出せなく、ごめんね皆さんm(__)m

しかし、千里浜出たのは、3時前でしたが、イベント会場への受付は4時まで^^;

間に合うかぁ~おれぇ~(滝汗

そりゃぁ~間に合う分けねぇじゃんと思いつつ、取り敢えず4時を回ろうが、とにかく尾口村へ直行!

能登有料から白尾ICを降り、山側環状を突っ走り、国道157号線へ!

当然のごとく、スタッフの方達はお方付けモードに入ってましたが!

快く試乗を許してもらいました(^^ゞ


だってね、どーしてもこいつのワインディング走行を体験したかったんだもん^^;




シトロエンC5のセダンです。

本当は、ステーションワゴンのツアラーを体験したかったけど、まぁ同じV63リッターモデルなので、良しとしましょう(オクレテキテナニイットンネン

Xと並べてみましたが、どうですかね!
カブちゃん号の千里浜向けの車高と同じか(笑)



ボリューム感があって、シトロエンらしいデザイン意匠です!

さて、エンジンスタート!



このオレンジレッドのメーター照明が好みなんですよぉ~♪

さて、今日のインプレッションですが・・・

先日の試乗はDレンジのままで走行しましたが、C5の3リッタはXと同じ6速シーケンシャルシフトマチック機構があり、それを試しました。
まずは、ミッションモードもスポーツもモードに切り替え、更にマニュアルモードへ切り替えました。
ん?メーター表示に「1」速が表示されました。
えぇ~ちゃんと「1」速表示なんだぁ~(驚

だって、Xはどの状態でも「5」速表示なんだもん^^;

しかも、Dレンジのシフト状態を継承しているので、現在入っている状態で、切り替わりますので、理想ですね!
なんで、Xはそうじゃないのよぉ~(汗
やっぱヨーロッパ車はそこが違うぜ!!

エンジンの吹け上がりの音がまたいい~
トヨタのV6は静かなんだよね!

普段FRなんで、FFはちょっと苦手と思ってましたが、FFと思えないステアリングの感じも印象的でした!
本気でワインディングを攻めるとやっぱ怖いだろうけど、そこそこの走りではFRとなんら変わらないきちっとした走りをしてくれました。

やっぱ、C5いいよぉ~
ほすぃ~
でも買えねぇ~、だって、Xは10年乗るんだからね。
後6年半です。
でも、前モデルは7年続いたから、このNewC5も7年続くのかなぁ~
そしたら、前モデルにもあったホットモデルも出るとか(爆)


それを期待して7年後を待つかな!?

帰り際にポップコーンも貰いました♪



またイベントあったら、連絡してもらうことになりましたので、また試乗できる機会がありそうです♪

帰りは、どろどろなXを洗車場で洗おうとお財布見たら、小銭が無い^^;

仕方がないので、コンビによって、これ買いました!



とっても、びみょぉ~なお味が・・・(@_@;)



取り敢えず、高圧洗車機で、下回り、ボデーの隅々を洗い流し、潮水、砂は落とせたと思います。

水だけで、400円って高くねぇ~

しかし、海から山まで、ドライブを堪能した1日となり、久しぶりに走ったぁ~って気分になりました。
かるぅ~く、150kmは走ったかも^^;
この分じゃ年内に6万kmは確実か?
明日から自粛しよぉ~っと!


さて、明日はこれを買って、家で引き籠り(爆)



Posted at 2008/11/03 03:21:26 | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

北陸オフ2008in石川~ お疲れ様&レポート~です。

今年も、無事に北陸オフを開催することが出来ました\(^o^)/


今回、企画してくれた副隊長のしげちゃん、ほんとお疲れ&ご苦労様でしたm(__)m

ごめんね、参加表明もまともに出来ず、最後までどたばた参加になっちゃいました(^^ゞ

今日の、天気は、最悪?ではなかったが、えらい目にもあった人も居て、楽しいやら、可笑しいやら、また一つ伝説になったのではないかと思います(笑)


では、早速レポートの方スタート!

相変わらず、長~いブログになるので、最後までお付き合い願いますm(__)m

集合場所の地場産業センター駐車場に、謎の軍団が集結(爆)



14台のXに、17名の参加者が集まったわけでして、嬉しっすほんま\(^o^)/



全員揃ったんで、整列!

先導車は、おいらが承りました!



皆さん、ちゃんとくっついて来てねぇ~

と、まずは第一企画、内灘大橋をバックに撮影会だぁー!!



と、ところが、駐車場には既に他の一般の方が停めて放置していたので、全車入れると、大橋が入らんかった・・・orz



デンチュウガメッチャジャマシトッタゾ(バク

さぁ、ここから能登有料道路に入って、一気に千里浜へGo♪



みなさぁ~ん、ここは自動車専用道路ですが、高速道路じゃないのですからねぇ~^^;

スローリィ~、スローリィ~

やっと、追いついたぁ~(滝汗



いよいよ、今浜ICの料金所を通過すると、千里浜なぎさドライブウェイです!



なんなく、入口を通過して、千里浜快走?



あれあれぇ~^^;

誰だスタックしている奴は(爆)

自分の車押してるの(爆笑



さぁ、勢揃いだす♪



これが、千里浜ならではのロケーションだぜぇ~



ある意味14台以上でなくて助かった鴨^^;

そうだ、浜側の高台に登ろう!



いい眺めでした♪

と、いい気になって撮影してたら、いきなり14台のXを波が押し寄せてきましたぁ~(滝汗



その後、お腹が空いたので、ご飯を食べるところへ移動、おいらの後ろをタイ号が、イカリング点灯で煽ってきました(ニゲロー



いきなり、画が変わりましたが、皆さん海鮮BBQの食材を吟味してます!

新鮮な、魚介類、イカなど、よりどりみどり♪

おいらは、これらを選択、しめて1,100円だったっけかな!



さぁ、みんなで焼いて食べようぜ!!



みんな、幸せな顔して食べてました♪



しげちゃんが、ふくらぎの刺身をふるまってくれました!
おいらも食べちゃいました♪
ご馳走様でしたm(__)m

さて、お昼を食べ終わった頃が午後2時30分、これで、企画の全てが終了しました。

しげちゃん、ありがとうございましたm(__)m

ここからは、各自好きな行動で、解散と言わずに解散(爆)

おいらは、2台を引きつれ、またもや千里浜で撮影会となりました。




この模様は、フォトギャラにアップしましたので、興味ある方は、覗いてみてください!

北陸オフ2008in石川 千里浜撮影会パート①

北陸オフ2008in石川 千里浜撮影会パート➁


本日参加の皆様、本当に遠いところありがとうございました。
今回は、地元石川の開催なのに、幹事が出来ず、お手伝いとなりましたが、至らない点ばかりで、申し訳ありませんでしたm(__)m
来年は、ちゃんと企画しますので、これに懲りずまたいらしてくださいm(__)m

本日の参加者は、

関西より、にーぼーさん夫妻、タイさん、takahideくん

中国地方からは、がるるぅくん

中部からは、ひちゃきさん、まふりゃぁ~さん、TOMさん家族

関東からは、よっしー、かぶちゃん、よしさん、帝王

そして、北陸組みは、ぶぅーちゃん、しげちゃんとおいらGENでした。

皆さん、本当にお疲れ様でしたぁ~\(^o^)/


PS,この模様は後日GEN-Styleにて総集編をアップいたしますので、お楽しみに!
Posted at 2008/11/02 23:55:03 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月02日 イイね!

食事っす♪

食事っす♪海鮮よ!
Posted at 2008/11/02 13:34:00 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月02日 イイね!

きちゃいました\(^_^)/

きちゃいました\(^_^)/今日の千里浜せまっ^_^;

でも最高♪
Posted at 2008/11/02 13:30:17 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月01日 イイね!

北陸オフ2008in石川~前夜祭前のひととき~

明日は、北陸オフin石川2008開催です。


詳しくはこちらのブログへそうぞ。


さて、今日は15時に副隊長のお宅に遠方からのX仲間が集合するってことで、お出迎えに行きました(^^♪


その前に、2週間給油してなくて、大変なことに^^;

久しぶりだなぁ~ちょー貧乏ランプ転倒中(自爆





走行距離は、632.7km


ん?ガソリンが大分安くなったねぇ~
でも、石川はまだ高い方なんだって^^;



満タン63.59L


まぁまぁリッター10kmってとこですね♪


おっと、時間が過ぎてると少しアクセルをいつもより開いて行ってみると!

既に、怪しい車が2台停まってました。



こちらは、モデリスタデモカー改め、M'sデモカーになった、にーぼー号です。



↑なにげに左のかんばんがミソです(謎爆

そして、北陸オフ参加初登場のタイ号(コンヤノカタマチデビューモアリマス



そこへ、あのブラマネ登場♪(笑)



到着後休む間もなく、つっつぅくんの職場襲撃にしゅっぱぁ~つ!



おぉぉ~、なんと怪しいGTウィングが装着のXが・・・^^;



帝王が直接第2の集合場所で既に待ってました(@_@;)



じょじょに暗くなって来たら、この方の怪しいエロエロ光線がエロ(・∀・)エロ



バックからもエロ(・∀・)エロ



でも、帝王も負けてはおりません(笑)



でもでも、本家ブラマネ号も並んで、イカリング3連発!

いや?3×2×3=18発だぁ~(爆)



カメラにはイカリング発光状態がわかりません・・・orz

この後、関東からケンスタデモカーのよっしー号も合流し、おいらは即退散!

彼らは片町のナイトな街へ消えて行きましたニヤ(・∀・)ニヤ

明日は、本番の北陸オフです。

おいらも手違いがあって、急遽参加確定となりました\(^o^)/
    ↑
   イミガワカランヨネ(ワラウ

最後までお付き合いできない鴨ですが、お昼ごはん迄メンバーと楽しく過ごせそうです(^^♪

さて、明日は何台集まるのか?

Xに興味ある石川の方は、10時~11時まで、地場産業センターの大きな駐車場の片隅に居ますので、覗きに来てみてください!

エクステリアがノーマル車はたぶん1台も居ませんから~(笑)


最後になりましたが・・・


マッチありました(爆)

ハッピバスデェ~トゥ~ユゥ~♪

Posted at 2008/11/01 23:56:27 | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3456 7 8
9 1011 1213 14 15
1617 1819 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation