• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

保護者会の参加!


息子が小学校時代に、ミニバスケに興味があって、その延長で、中学へ入学しバスケ部に入部したんですが、そこに保護者会ってのがあるのには驚きました!


昨日聞いたら、随分昔からこの中学校では、保護者会があって子供達や顧問の先生のバックアップしている様です。

顧問の先生は、なんと23歳\(◎o◎)/!


今年某○体大現役卒業し、この前までバスケをやってたそうです。

とにかく、イケ面で、いい感じの先生だし、おいらも息子の成長を見るためには、出来るだけ一緒に参加したいと思います。


主に何やるってわけじゃないですが、練習試合の遠征による配車が主ですが、おいらのXじゃあまり役に立たないかも(汗


最近お兄ちゃんは、プチ反抗期なんで、ここで一緒に参加しながら、バスケのこと知れば、子供もだんだんと打ち解けてくれんじゃないかと願いたいところです。

バスケ勉強しなきゃ(汗

話聞くと、おいらが中高時代やってころとは、随分ルールが変わったと言ってましたが、バスケと言えば、この方もよく知っているんで、教えてもらわなきゃな!


まずは、6月に加賀地区ブロックの試合があり、ここでベスト8もしくは敗者復活2チーム(計10チーム)に入らないと、3年生はこの時点で引退だそうです。

今はまだ1年生だけど、チームが勝ち残り、その雰囲気をかみ締めれば、自分もやるぞぉ~って気になれる筈だし、チーム力も湧き上がります。

是非がんばって、ブロックに残って、北信越大会に出られること祈りたいと思います♪


さぁ~おいらもより鍛えなきゃ(爆)

Posted at 2009/05/17 11:00:33 | トラックバック(0) | 中学バスケ部 | 日記
2009年05月16日 イイね!

余分な活性酸素の除去完了(笑)

先週酷かった咳のせいで、ジムも行く元気がなく、体内には活性酸素が増殖?

体調が優れない状況が続きましたが、今週月曜日から重い体にムチ打って(笑)、

まずは、ゆっくりストレッチして、


次は、筋トレして、ほのかに汗発散!



そして、エアロバイクで、汗ちょー発散(爆)


今度は、アウスグースサウナ(フィンランド式)15分で、汗スペシャル発散(更爆


ほてった体を冷水で冷やし、



最後は、プールでクロール、平泳ぎ!!



しめて、約2時間のトレーニングを・・・




6日間続けてみました・・・っていつものことですが(核爆




因みに、1時間の運動で、体重が0.9kg~3.2kgくらい減るそうです。



と言っても、汗が発散した分なので、運動後の水分補給は大事なんですよ!


でも、ボクサーが減量とかするって、命かけてやっているんで、簡単には真似できせんね^^;




とにかく、体内の毒素がすっかり抜けた様に思えます。




咳も今朝からぴたっと出なくなり、ちょー爽快♪



今から、お兄ちゃんの中学校で、お兄ちゃんが入部したバスケ部の保護者会ってのに行って来ます!



最近は、こんなんあるんですね^^;



その後は懇親会=呑み会(笑)



会場の居酒屋は近所なんで、今回は行きも帰りも歩いて行けまっせ!!




Posted at 2009/05/16 17:24:27 | トラックバック(0) | スポーツ・ジム | 日記
2009年05月14日 イイね!

もうすぐ百万石まつりが始まりまぁ~す♪・・・だから?

毎年6月に金沢市の祭りとして開催される、「金沢百万石まつり」なんですが、

今年は、6月5日(金)~7日(日)のイベント開催日に決定しております。



で・・・





何故・・・





おいらが・・・・




こんな宣伝しているかと言うと( ̄▽ ̄)ニヤニヤ




実は・・・




今年の行列(6日土曜日)に・・・





こんな格好↓して・・・






うろうろして・・・





がはぁはぁ~







※画像はあくまでもイメージです(笑)




観る方から、観られる方へ(笑)




金沢市に生まれ育ち、43年目にして金沢の伝統となるお祭りに参加する予定です。




12時間は武者姿になっていなけりゃならないとか^^;



現在は、金沢市民ではありませんが、そんなの関係ねぇ~



まだ予定ですが、たぶん参加すると思われます!



確か定員の空きがあると聞いたので・・・



参加確定の場合、皆さん見に来て下さいね♪



Posted at 2009/05/14 23:54:17 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

残念(≧▽≦)ゞ

残念(≧▽≦)ゞ
今日、人生2回目となる献血をやろうと、朝から会社の社内に待機している献血車へ向かったのに~

血管わかりませんねぇ~
今日はやめておきましょうね!
(・_・)エッ....?

って言われ、断念して職場へ戻りましたが、なんかテンションダウン
┐(´ー`)┌
Posted at 2009/05/14 12:24:04 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月12日 イイね!

湾岸快走♪


今日は、昨日の夕方急遽代理出張となり、相模原市の方にあるサプライヤさんへ出張してきました!

まぁ滅多にこんな出張もないし、興味のあるメーカーさんなんで、ある意味楽しみ♪


で、電車で行こうか?と考えたんですが、人ごみにまみれるのも嫌なんで、そうだぁ~バスだ!!ってことで、京浜急行バスのリムジンバスで新横浜駅行き820円に飛び乗りました♪





早速高速に乗り、久しぶりの湾岸線です。


横浜に入ると、右の方にランドマークタワーが微かに見えます!
って、なんか霞んでてよくみえんよぉ~(ーー;)





朝8時調度のJAL便にのって、羽田からリムジンバスで50分乗れば新横浜駅に到着する筈なんですが、な、な、なんと!


35分で着いたやんけぇ~\(◎o◎)/!


はえぇ~よ!


ってことで、久しぶりに横浜線の切符を手に、快速を待つこともなく、各駅停車に乗りこみました。
と言っても、わずか36分で目的地の駅に到着!

うろうろしていると、前方に合流する常務を見つけた!

コーヒーショップに入っていったんで、おいらも追従、まったりコーヒータイム♪



常務とはいつもアルコールタイムが多いのですが、こんな時間だし、仕事だしね(笑)


と、そこに偶然にもお迎えに来るサプライヤの営業さんもコーヒー飲んでました。

この後のことは割愛し、岐路は逆順で、またリムジンバスで羽田へ戻りました。


今度は、一番前の席に座れたんで、前方の景色もよく見えます♪






何故か、この横浜ベイブリッジを見るとホッとしますね(●^o^●)







と、前方のあそこに寄りたいなぁ~と思ったのはここだけの話です。





でも、夜でないと駄目ですよね(爆)





と、なんとなく運転席のメーターに目が行ったんですが・・・(◎o◎;)



ベイブリッジ上空の速度は80km表示なんですが、このバス○2○km?


へぇ~


でもそのバスを追い抜く乗用車群は、それ以上なんだね(笑)


結局羽田到着は、夕方のラッシュ時間にもかかわらず、40分で到着しました。


予約は最終便の20時だったのが、余裕で18時30分発で帰ることが出来き、ジムへ行く時間も出来たんで、たっぷり汗流しちゃいましたよ(^^♪



最後ですが、サプライヤさんで作っている商品の箱詰めをお土産に頂きました♪





もしかして、メーカー分かっちゃいますかね(笑)



実は、もっと書きたいこと山ほどあるんですが、ちょっとここでは言えません。



だって、あんなパーツや、こんなパーツもあって、Xに移植できそうなものや、特にあの方の蒼に欠かせないブツがいっぱいなんだもんなぁ~(爆)








Posted at 2009/05/13 00:19:01 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 456789
10 11 1213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation