• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

7月7日と言えば・・・

7月7日と言えば・・・もちろん、息子の誕生日(笑)

そう、8年前の午前早朝に下の子がお母さんのお腹から出てきました!

あ~思い出したら泣けてくるぜぇ~(T_T)
取り出された我が子とお母さんを繋ぐ臍の緒をはさみでチョッキンと切った感覚まだ憶えてます(@_@)
我が子をすぐ抱いて記念写真も撮って戴きました(^^♪





↑おばぁちゃん(おいらのお袋)からお手紙も来てましたが・・・



おばあちゃんが言っているケーキはなかったなぁ~(笑)



今日は、息子のリクエストで、こちらへ行くことで・・・





そして、いつものケーキは無しってことで、でも可哀想なので、帰りにローソンのスイーツコーナーで好きなもの買って帰りました(笑)

おいらは、ダブルシューを(^^♪



帰宅したら、まだ9時前、速攻でジムへ行って、食ったもの全て消化しきったのは言うまでももありません(爆)



実は、今月のおいらは強化月間として、体重-3kgのダイエット&体脂肪を12%台にすること!


しかし、今日の分で体重現状維持、今週末は、新人歓迎会でビアガーデン2時間飲み放題に行くとか、月末は恒例の町内BBQ大会(昨年は全国オフでぶっちしましたが(^^ゞ)とかあって、ハードルが高いんですがね(ーー;)

まぁ今週末は、飲んだら乗るなってことで、いつもの様に10km歩いて帰りますよ(笑)

Posted at 2009/07/07 23:57:35 | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

北陸オフin石川2009参加者はご覧の通り♪

昨日、参加表明の締め切りでしたので、ここで一度最終参加者の確認です。

【参加予定者】

(HN&敬称略+参加人数)

01 miseken+嫁・子 計3名 ← なんか怪しくなってしまった^^;
02 シーライ 1名
03 ☆TOM☆ 1名
04 流星 1名
05 うさぎだ 1名
06 シンジュ 1名
07 ナイトX 1名
08 にーぼー+嫁 計2名
09 鬼夜叉 1名
10 帝王 1名
11 TAKATAKA 1名
12 ストロベリー・たいむ 1名
13 しんにーちゃん+嫁 計2名
14 ワンスター@ワンちゃん 1名
15 caries 1名
16 カブト 1名
17 てるてる+嫁 計2名
18 タイ 1名
19 ヨッシー+2? 計3名
20 Vono 1名
21 chinubose+嫁 計2名
22 kazunori 1名
23 ルラーン 1名
24 ULS 1名
25 まふりゃぁ~ 1名
26 takahide 1名
27 ds-501 1名
28 Yuji 1名
29 オギ 1名 
30 太助 1名
31 ジョウヤン 1名
32 しゅが~feat.T 1名
33 アテカツ 1名
34 プリティ・トム+嫁・子 計3名
35 ドロップス 1名
36 つっつぅ 1名
37 ぶぅ~ 1名
38 マークサエックス 1名
39 Shigezou 1名
40 ☆GEN☆ 1名


Xで参加予定者の所在地

埼玉県  3台
群馬県  2台
千葉県  2台
東京都  2台
神奈川県 1台
静岡県  2台
愛知県  5台 ← 1番参加台数が多くなっちゃた!
京都府  1台
大阪府  4台
愛媛県  1台
岡山県  2台
広島県  1台
富山県  1台
石川県  4台

計31台

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こ こ ま で が 確 定 と 判 断 し ま し た。


が・・・


【正式表明してないが、しげちゃんとこのコメとかコメ見ると参加?ぽい方(笑)】

41 ズマ 1名

【現在調整中とみられる方】

42 ひちゃき 1名

【暇なら参加してくれる筈な方】

43 ゴルゴ 1名

【今回は無理しないでいいよぉ~マジで】
44 がるるぅ 1名

参加人数は最低大人47人(最大50名?)、子供2人

45 1名の方が保留参加表明のメッセージを戴いております。


引き続き、前夜祭については、こちらのブログでお願いします。

また、おいらと前日に、千里浜走ってみたい方は、こちらのブログでお願いします。


参加の皆様へ

くれぐれも安全運転でお越し下さいませm(__)m

また、当日は移動も行いますので、しげちゃんのブログにある注意事項等も必ず厳守して戴き、最後まで楽しいオフ会になる様にご協力をお願い致しますm(__)m

前夜祭で飲酒される方は、あまり呑みすぎますと、アルコールが体内で分解されず、残りますので、金沢譲と仲良くするのは構いませんが、飲酒量はほどほどにね(笑)

事故等トラブルを起こされても、自己責任となりますので、自己管理もよろしくお願いしますm(__)m(ここマジなとこですよ)

では、2週間間後を楽しみにお待ちしております♪


Posted at 2009/07/05 21:12:57 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月05日 イイね!

北陸オフin石川2009前日プチドライブオフ会のお知らせぇ~

北陸オフin石川2009前日プチドライブオフ会のお知らせぇ~
いよいよ、2週間後の日曜日になりましたねぇ~♪


で、今回は前夜祭の集まりも凄いことになっている様で、こちらの幹事長は、勿論しげちゃんで、皆さん金沢譲に期待してるんでしょうね(笑)


さて、前日おいらは、残念ながら家庭放棄はちょっと出来ませんので、前夜祭は皆さん楽しくお過ごし下さいませ。


ただ、お昼から夕方までは、旧姓いのっちくん、元☆TOM☆くんが漸く石川に来てくれるってことで、と一緒にプチドライブ企画を立てました♪

午前中は、前日からの子供合宿があるんで、お昼からとなりますので、TOMくんには、TOMくんが午前中に石川入りするそうなんで、2人でランチ済ませてもらいます。

そうかぁー、2人には、チャンカレに逝ってもらおう(笑)



ここからが、プチ日程の詳細です。

PM1:00 LEXUS金沢駅西店に集合

  1:30 ドライブ出発

       行き先は、千里浜なぎさドライブウェイとなります。
       能登有料道路走行するんで、所要時間は1時間もあれば・・・
  
  2:30~3:30 なぎさで写真撮影

  3:30 金沢へ戻る

  4:30 洗車 レジャーランド藤江の予定

  5:00 適宜解散(おいらは帰宅)

前日入りするお友達の方で、「一緒にドライブに参加したい!」と思われる方は、コメントしてもらうか、メッセージ下さい。
おいらの携帯メール知っている方は、直メでもいいですよ♪

短時間ではありますが、お付き合いさせて戴きます(^^♪

ただ、集まる台数に関わらず、LEXUS店の駐車場は台数に限りもありますので、他の参加者があれば、道中で合流したいと思います。

1:45までに、石川県庁近くのミスタードーナッツ裏駐車場でお待ちして下さい。

まぁそんなこんなんで、よかったらどうぞ!!

       

この記事は、北陸遠征に向けて本 ~交通情報~ について書いています。

この記事は、日刊しげぞ~Vol27 について書いています。
Posted at 2009/07/05 13:17:15 | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2009年07月05日 イイね!

『ツール・ド・のと400』下見チャリツーオフ♪ 

またまた、先輩、後輩、合わせて3人でのチャリツーオフしてました(笑)


7月4日(土) 6時30分 後輩宅集合

そこに、1番乗りが先輩・・・しかし、いつもと何かが違う?


って新車にかわっとるしぃ~^^;



で、後輩が家から出てこない・・・(ーー;)


と15分経過して裸だ登場(@_@)・・・シャワー浴びてたらしい^^;


7時に出発予定が、積載に時間もかかってしまった・・・orz



約30分遅れの出発だったが、予定通り、今回の日程は、1日目の内灘(スタート)~輪島マリンタウン=朝市(ゴール)のトレースだった。





順調に、内灘から最初のチェックポイント=宝達志水を通過し、昼食する志賀町の能登ロイヤルホテルも通過、そして第3チェックポイント=増穂浦海岸へ到着した。

昨日は天気もよく気持ちぃ~潮風がたまらんかったわぁ~




で、ここは、世界一ながぁ-------------いベンチがあるとこっす(笑)





是非、北陸オフin石川2009へお越しの際は、お立ち寄り下さい。
千里浜のずぅ------と向こう(能登側)に逝かなきゃなりませんが(爆)


更に進み目的地の門前へ!




第3チェックポイント=門前総合支所へ到着し、まずは腹ごしらへ♪


近くに「手仕事屋」って、お蕎麦のお店があったんで、そこへ。




みんなで「十割蕎麦」を注文♪



お豆腐までついて、900円でした。

美味しかったよぉ~


さて、お腹も満腹し、いざしゅっぱぁ~つ!!

まずは、新車で先輩が飛び出したぁ~(笑)





と、行き成り激坂に突入~




そんなおいらは、片手でカメラ構えてましたが(爆)


これが、今回のチャリツーの目的である、門前~朝市までの一番標高の高い頂上を目指したのです^^;


1日目の大会では、ここが一番の標高差で、250m、1.5kmあるんです。




今回MTBで初参加の後輩君の、度胸試しも兼ねてましたが、取り敢えず、先日の一里野チャリツーから改善をした結果、今回は余裕で行けました♪

到着記念に、記念撮影を!


先輩




初参加の後輩



で、おいら




記念撮影も・・・三脚持参も欠かせません(笑)




頂上の先には、もう一つ山越えすると、最後に見える外浦の海岸線の素晴らしい景色が見えるんですが、後輩君が本番に楽しみにとっておきたいと言ってたんで、戻ることにしたんですが、内心これ以上はと「ホッ」としたのは内緒です(汗


この後、コース逆送したんですが、逆送の方が厳しい気がしたのは、気のせい!?


無事戻って、往復30km、消費カロリーは554kcal、食った蕎麦は、既に消化されてしまいました(爆)




着替えを追え、チャリはまた車に積んで、ゴール地点のマリンタウンへ行きました!




なんか、綺麗になっちょる!?

これが、ゴ--------ルのマリンタウン、右手に見えるのは、ホテルルートインで、おいらの宿泊するところです。ゴール目の前で良かったぁ~2日目のスタートもここだしね♪




昨年は、まったく影も形もなかった、これは何?




しかも、シーラカンスみたいなのが(@_@)




輪島沖で1本釣りで釣り上げたイシナギだそうです。
全長180cm、140kgなんだってっさ!
それが剥製になってました^^;


そうそう、こんなのが7月19日にあるんだって!!




駄目じゃん(笑)



この近くに、あの有名な漫画家の記念館!



知ってましたか?輪島市出身って!

この人のある漫画、ある意味、日刊しげぞうと共通点があるとかないとか(爆)


やっぱ、石川県人思いは共通ぅ~(笑)


無事目的も終了し、後は能登有料道路で帰りました。




石川県にお越しのお友達の方は、時間があれば能登路のドライブもお奨めですよ!

Posted at 2009/07/05 08:40:47 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年07月05日 イイね!

石川の代表カレーと言えば、チャンカレっしょ♪

この記事は、日刊しげぞ~Vol27 について書いています。


しげちゃんが、質問しているカレーについて(笑)



実は、しげちゃんのブログにもコメしたんですが・・・



おいらの友達に、チャンピョンカレーの社長さんと知り合いが居ます。


チャンピョンカレーの社長の愛車は、後期ブラキッシュレッドマイカTRDバージョンなんですよ♪


そんな社長さんに、友達が今回のオフ会の話ししたら、是非お店に来て欲しいと言って、友達を介して連絡がきました!

ただ、当日チャンカレ貸切にしても日程が厳しく、また40台も居るのに無理(@_@)



ってことで、前日入りした方々にでも、味わって戴きたく、しげちゃんが、「だったら前日入りの人のおやつにどう?」って(笑)


話のネタに味わってみたい方、どうでしょうか?


おいらは、時間の都合で一緒にはお付き合いできそうにありませんが、しげちゃんのアンケート次第では、先方に連絡入れたいと思います♪


そうそう、お奨めは、Lカツジャンボっすから~(笑)



Posted at 2009/07/05 06:25:58 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
56 7 89 10 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 2223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation