• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

またまた初体験!

スタジオジムに新たなプログラム@GENさん、今日は太極拳に挑戦(笑)

太極拳・・・テレビで中国人が日本でいうところの朝のラジオ体操みたいにやっているやつ!




これが、結構難しかったですねぇ~


全身の力を全て抜きます!

といっても、だら~んとするのではなく、背筋は真っ直ぐに間接をゆるめます。

動きは非常にゆっくりで、無理をしないで、体重の移動を行う(笑)

これ、極めるとおもろいかも( ̄▽ ̄)ニヤニヤ


Posted at 2010/11/18 22:08:50 | トラックバック(0) | スポーツ・ジム | 日記
2010年11月17日 イイね!

72時間内雨天保証♪

72時間内雨天保証♪昨日雨降ってましたので@GENさん、明日は雨予報ですが、保証が効くうちに洗車してもらいました♪

明日雨降らなきゃいいなぁ~

あっ!待っている間、こんな記事見つけました(笑)




老眼が治る(爆)






思わず記事を読む(更爆







なるほどぉ~アキュフォーカス+レーシックかぁ~






でも、技術が必要だからレーシックできる眼科でも、更にその技術や手術用のマシンも必要だと思われるので、富山のおいらが検査してもらった眼科では何も言ってくれなかったから出来ないんだろうなぁ~


2回目の検査の時に、ちょっと聞いてみようかな!?


おっと、また綺麗になったようですニヤ(・▽・)ニヤ



Posted at 2010/11/17 00:05:24 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

カウントダウン・・・祝?チーン(爆)

カウントダウン・・・祝?チーン(爆)←綺麗になったおいらのX@GENさん、ついにこの日が来てしまいました(>_<)


昨日は富山、今日は朝からお兄ちゃんのシューズを買いに野々市へ行き、その後ガススタへ洗車&コーティング、そして嫁とお出かけの途中・・・

カウントダウンが始まった・・・







10


























・・・



















































???



こ、これは




先日一足先に逝っちゃったこの方のメーターでした(笑)








改めて・・・0~







この5年と7ヶ月、よく走りましたねぇ~(爆)


毎日の通勤、家族旅行、オフ会やオフ会やオフ会(笑)、時には仕事の移動でも、とにかくいつもどこでも一緒でした♪


でもね、10年乗り続けなきゃあかんので、もう10万kmは頑張ってもらわんとね(汗爆


ってことで、取り敢えず祝杯じゃ♪





蟹解禁でこうばこGETです!


今後、この方見習わぬように、過走行しない様に務めたいと思います(核爆






明日からチャリンコ通勤始めようっと(嘘爆


Posted at 2010/11/14 22:51:37 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

酷かったねぇ~(>_<)

酷かったねぇ~(&gt;_&lt;)皆さんの黄砂の話題に便乗@GENさん、久しぶりの他力洗車?いやワンダフルコーティングしちゃいました(^^♪

なんだなんだこの季節外れの黄砂^_^;


流石のシルバー仮面も大量の砂で泥だらけ・・・



いつもの泡々洗車+コーティングで、いつも以上にピカピカになりました!


そう言えば、ちょっと前までJOMOだったのにぃ~







すっかり化粧が変わってENEOSに変身してるし(笑)


まだ部分的にJOMOカラーが残っている箇所もあるけど、この費用も馬鹿になりませんな^_^;



さて、今日はこれ以上外出すると・・・(@_@;)


引き篭もるかな(爆)
Posted at 2010/11/14 13:50:05 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

LASIK・・・その1

もうすぐワクワクするかも@GENさん、29年振りに・・・ニヤ(・▽・)ニヤ


今日、レーシックの適応検査に富山県のある眼科さんに検査してきました!


結論は、99%レーシック手術は受けることができるとのことでした(^O^)/


今日は6時30分に起床。

8時前に家を出て富山までオール一般道を走りました。

1時間30分ほどのドライブ微妙に疲れが・・・


到着してすぐに10種類ほどの検査機器を使って、検査、検査、検査(笑)


全ての検査結果はパソコンで処理されてて、なんか科学的って言うか科捜研みたい(爆)


ドラマの見すぎか^_^;


取り敢えず今日の検査結果では術前良好の数値結果だったんで、再度細かい視力検査を行いました。


とにかく、術後はメガネとはおさらばできるって言われて、まだ実感ないけどワクワクやなぁ~

ただ、老眼は老眼なので、それはまた作り直しかな!?


しかし、1度の検査結果だけでは手術は出来ないらしく、もう1回検査を行い、次の結果も適応していなければならないそうで、次回改めて検査します(T_T)


どうやら、手術は12月に入ってからかなぁ~


と、調度検査を済ませたころに、マイDから電話・・・注文してた部品が入庫したんで、夕方行くことにしました。


富山の帰りに、チャンカレ本店に寄って、久しぶりのウインナーカレーを喰いました!

そうそう、食べに行く前に社長にメールしておいたんです。

土曜日だから、社長もお店に出てると思い、まずは社長のXがあることを確認し、駐車場へ入ったんですが、止める場所がない・・・人がお店に入りきれないほどあふれている(@_@;)

諦めて、一度実家で待機し、2時頃に改めて出陣!


少し空いてましたが、まだいっぱい・・・流石金沢カレー地元でも人気ですねぇ~♪

取り敢えず、お店の中に入ると、正面には社長が居て、社長としっかり目も合って、ニコニコしてました(笑)

・・・この時、社長はおいらだとわかっているものだと確信してた・・・つづく(謎)











その後、中途半端に時間が空いて、取り敢えずジムで体を動かすことに(笑)













その時、社長から「いつ来るの?」ってメールが・・・?

おいおいさっき気が付いてなかったんっすか(汗

あの笑顔は、お客さんへの振る舞いだったんですね!

そして、4時半過ぎにマイDへ

しかし、ピット内にはこれまた溢れんばかりの車両で、結局作業は到着後30分くらいで始まった(汗)

合法車両はちゃんと、ピットインし、リフトアップもスムーズに(笑)



今回の作業は、左アンダーカバーに穴が開いたままでは、今年の冬はやばいでしょうってことで、新品に交換です。



これが、穴の開いた左のアンダーカバーですが、実は左フロントタイヤハウスカバーと一体物でした(@_@;)



まぁこれで今年の冬は一安心???


雪積もったら、モデスポはヤバヤバですがね(自爆


帰り際に、お土産戴きました(^^♪



結局家に帰ったのは7時、ところが家に居るはずの子供達が居ない???

嫁も仕事から帰宅・・・子供はどこへ(滝汗

しばらくすると、頭がすっきりして帰って来た^_^;

なんや、床屋いっとたんか~

こんな時間から飯作るのも面倒なんで、食べに行っちゃいました♪


これは、下の子が注文したにぎりセットの茶碗蒸し付!





残り3人の分が来てないのに完食です(笑)



キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!

山ちゃんではないですが・・・





そして、おいらと嫁が注文した、いくらたっぷり丼(^O^)/




あれっ!お兄ちゃんの大盛りカツ丼撮ってない(^^ゞ


けど、お兄ちゃんだけ注文したマロンパフェのデザートです!



弟に一口だけわけた(笑)



残りは全部お兄ちゃんのお腹へ・・・でも弟は満足な顔してる(爆)



でも、やっぱお兄ちゃんだけデザートなんて悔しいから、いつものローソンデザートGET(核爆






これは、下の子のティラミス・・・ってお前まだ喰うんかい(滝汗





なんだかんだ、今日はドライブやら検査から始まって、チャンカレで直し、ジムやマイD,最後は外食、疲れましたぁ~


今日はもう寝ますって、0時過ぎとるやん(>_<)


Posted at 2010/11/14 00:07:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation