• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

取り敢えずの状況報告します。

いろいろ心配くださった皆様、本当にありがとうございます@GENさん、いまだ真の原因はわかりません。


各々コメントを返すより、改めてこちらで報告させて戴きます。


現在わかっていることは、オルタネーターが死んでいるのは確認されました。


・・・が、何故オルタが逝ってしまったかはわからない・・・


事象例がない・・・


考えられない・・・


部品が壊れたのはわかったが、壊れた原因がわからないのに、ただ交換するだけでは、また再発する可能性もないわけでないので、今は放置です。

現在デンソーの販売店・サービスに車が置いてあり、状況を聞いてもはっきりしない。

オルタを外し、単体で調べることはできるが、修理前提でのことになるそうです。

ってことは、修理しなくても、オルタの状況を見てもらうのにお金がかかると言うことになります。


その後、初めて客センに電話しました。


女性の方が出て、一部始終話をすると・・・


「大変ご迷惑をお掛けして申し訳けありません。私からは確かなお答えが出来ませんので・・・」


と、次は男性の方に変った。


ここからは、半年前に起きた事象より今回のことを話しをした。


ところが、現在トヨタ自動車も土日出勤、木金休みに入ってるため、対応する担当部署がお休み。


月曜日はDラーが休みなため、連絡が取れるのが火曜日以降であることを告げられ、連絡先を教え電話をきりました。


すぐにDラーへ行き、今のことを話しをしましたが、期待している答えは返ってこないです。


って、きっぱり!


メーカーは、車を引き取って故障原因を調査することもなく、それを指示することは過去にもないらしい・・・


修理のことも大事ですが、走行中に大事故に繋がるかもしれない事象については是非追求してもらいたいものです。


修理については、リビルト品を使っても作業工賃を入れて7諭吉強、+バッテリー代で10諭吉くらいはするそうです。


来年の3月には車検もあります。


その後、壊れる可能性はエアコンがあります。


そう考えると、無理して直して維持することが得策なのかと考えると、まじ悩みます。


本当にXは気に行っているし、まだまだ大切に乗りたいけど、壊れる可能性のあるリスクは重過ぎる(@_@;)


どうしようかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・



取り敢えず次の進展を、次のブログで報告します。
Posted at 2011/09/30 14:42:30 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

再発!

久しぶりの書き込み@GENさん、またです。


また原因不明のバッテリー上がりが再発した(@_@;)


今度は、走行中~


突然バッテリー異常ランプ点灯・・・


ナビがシャットダウン・・・


ABS異常ランプ点灯・・・


スピードメーターの真ん中にある(!)も点灯・・・(これなんだっけ!?)


エンジンは掛かっているからアクセルワークは大丈夫・・・


しかし、パワステは死んでいた(滝汗


なんとか事故を起こさず、コンビニの駐車場へ移動できたが、ハンドル重かったぁ~


オプティトロンメーターも消えた。


ロック異常ランプ点灯・・・


そしてついに力尽きたエンジン・・・・


全ての電装機器は落ちた・・・


おかしくねぇーか!?


エンジンかかってもバッテリーは発電されていない?


オルタネーターが機能していない?


まったくこの間と同じなんだろう思う。


昨日、営業さんとサービスマン託して代車で帰宅。





結果は如何に・・・・


また報告します。
Posted at 2011/09/29 06:49:08 | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

明日は能登300┗(`o´)┓うっ┏(`○´)┛はっ┏(`o´)┓うっ┗(`O´)┛ほほっ

明日は能登300┗(`o´)┓うっ┏(`○´)┛はっ┏(`o´)┓うっ┗(`O´)┛ほほっ暑い日が続く中アホな仲間とアホな企画しました@GENさん、盆休み毎日漕いでます(笑)

←実は明日、過去に例のない、1日で300kmを走ろうって企画に参加します。

盆休みちょうど真ん中の日になります。

企画者も経験なし、今回の参加者10人+αいますが、そんな無謀なライドに誰も経験なし(爆)


金沢からじゃ無理なんで、明日朝4時に羽咋スタートとなります。


羽咋→輪島→珠洲→能登島→氷見(富山)→羽咋


アベ25kmだと休憩なしで12時間なんだが、もちろん休憩もとるし、飯も喰うので、14~15時間かかりそうなので覚悟もいりそうです。

今回サポートカー(ボンゴ)が1台付くのでそれが保険です。



今年もツールド・のと400に参加しますが、まさかその前に走るなんて想像もしてませんでした(核爆

やれのか、俺(滝汗

ちなみに今年は2日目(輪島→珠洲→能登島)160kmにしました!

Posted at 2011/08/14 16:18:34 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年08月04日 イイね!

また更新したぁ~(滝汗

また更新したぁ~(滝汗車の調子が良い@GENさん、でまた記録更新(笑)


2のぞろ目は有り得ないかなぁ~


なったらどうしよう(爆)
Posted at 2011/08/04 22:32:42 | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

ミシュラン♪

ミシュラン♪
GIOSブルー+ミシュランブルー@GENさん、ブルーに統一されました(笑)
Posted at 2011/08/04 16:01:30 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation