• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GEN☆のブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

入梅前に行っときました(笑)

入梅前に行っときました(笑)この2日間走りまくった@GENさん、まだまだだと改めて痛感しております^_^;


←この方たちは、おいらより年上、しかも6○歳を超えている人いるし・・・^_^;


半端なく、おいらはへたれを感じました(笑)




まずは昨日のライドから~


昨日は朝から雨降ってたから、すっかり諦めてました・・・が昼近くになって晴れてきたので、やっぱ瀬女行くっきゃないでしょうってことで行きました(爆)






往路はこんな感じ・・・


今回も先端大経由天狗橋渡ってキャニオンへ


そして瀬女着!


AV 25.3km/h

Mx 50.3km/h

距離35.2km 1時間23分35秒


もちろんここでの癒しタイム♪





やっぱ、そば茶ソフト食べなきゃです!


で、復路は逆戻り、その結果は!





Av 25.5km/h

Mx 54.2km/h

距離70.25km 2時間45分08秒


自己最高か!?


帰路の途中、エルックスさんと、ビアンキくんとすれ違い、逆もどりしてしばらくだべり(笑)


帰宅してしばらくしたらエルックスさんから直メが入ってた(^_^;)


明日氷見に行くぞ~って!


今日は小学校PTA主催の学校奉仕作業、つまり草むしり大会(汗)


氷見出発は金沢の高柳を9時、奉仕作業は7時~8時、終了したのは8時10分、帰宅して着替えて出発したのが、8時20分頃、とても間に合うわけなく、美川から高速ダッシュ!!


もちろん法定速度限界走行しました(笑)


無事出発10分前に到着(; -。-)=3ふぅ


あとはこちらでそうぞ(^^♪




石川の自転車仲間と氷見ツアーその①



石川の自転車仲間と氷見ツアーその②


Av 25.8km/h

Mx 56.2km/h

距離 119.58km 走行時間 4時間38分11秒

サイクリング時間 9時-15時


へたれがなければ30分くらいは縮まったかな!?


2日間で190km、もう少しで200kmだったのに~


でも、エルックスさんは集合場所へも自走だったから1日でほぼ200km走ったそうです(汗)


相変わらずの仙人です(笑)


来週は、杜の里AEONから富山の桜が池往復、今度は自宅から自走するんで5時起きです^_^;


来週晴れるかなぁ~
Posted at 2011/06/12 22:24:55 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年06月09日 イイね!

土日が平日に!

こんばんは~@GENさん、困惑状態www


おいらの会社がついに決定事項を!


そうなんです、土日出勤、木金休日になります。


期間は7月~9月、盆休みも、木金スタートで木金終わりのため、当初のカレンダーも変更になりました!


町内行事や、小学校の運動会、それにツール・ド・のとにも影響が(@_@;)



そんなの関係ねぇ~休めばいいことです(笑)
Posted at 2011/06/09 23:40:18 | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

第60回金沢百万石まつり・・・3年目の参加 総集編

第60回金沢百万石まつり・・・3年目の参加 総集編もう3年目になりました@GENさん、今年は長かったなぁ~^_^;


60回ってことで、記念イベントとなり、参加者もいつもより多く、おいら達はその最後尾出発だから、去年より1時間くらい遅れての出発でした。


本番よりも、待機時間長くて、長くて(汗)



でも、この後の一杯のために頑張れてます(笑)



1日の始終はフォトギャラでも見てください!



今年は、打ち上げをビアガーデンで行いました。


90分、吞み放題、食べ放題、しかも2800円で!


しかし、2時間以上はそこに居たとか(笑)


生ビール3杯、ルビーゴールドグレープフルーツサワー3、いや4杯(爆)


から揚げ、豚足、やきそば、串、モツ煮込み、えだまめ、やっこ豆腐、etc・・・


どんだけ喰ったか覚えてませぇ~ん!

あっ、アイスも食べました(爆)



この後、会社の後輩数人と自転車仲間が新天地でバーを営んでいるので、そこで2次会!


バーボン、ロックで2杯、あとはジンをポンジュースで割ったジンポンを3杯吞んだ!!


いやぁ~辛かったが、このひと時が疲れをふっ飛ばします(^^♪


時間は0時、そろそろ解散、ってことで、おいらは1時間かけて実家まで歩いて帰ったことは、内緒です(核爆



来年もまた参加の予定です。


それでは、興味あればフォトギャラ見てやってください。



第60回 金沢百万石まつり 大名行列①



第60回 金沢百万石まつり 大名行列②



第60回 金沢百万石まつり 大名行列③



第60回 金沢百万石まつり 大名行列④



第60回 金沢百万石まつり 大名行列⑤

関連情報URL : http://100mangoku.net/
Posted at 2011/06/05 22:58:53 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

友達の適正年齢ってありますか(笑)

いろんな分野のお友達がいるおいらです@GENさん、人生いろいろ楽しいぃ~っすよ(笑)


もちろん、Xが切っ掛けで、20歳~50歳代まで共通の車でお友達になった方々も居るんですが・・・


最近、もっとはばひろぉ~くお友達の輪が広がっています(笑)



そう、自転車の輪が、世代をさらに超えてます!


おいらの師匠は8歳下の○に○ンさんか(爆)


最近もっとも近くに住んでいるある意味仙人な方は62歳(@_@;)


しかも時期社長の年齢と同じなんよ^_^;


それを遥かに超えた76(喜寿)の方も(笑)


下の方もいろいろおりますが、年齢は関係なく、つねに話題はチャリ三昧(爆)


ジムでも、いろりろ年齢層が幅広く、どこに行っても楽しいですねぇ~♪


会社でいろりろ辛いことも沢山ありますが、プライベートの出会いで助かっている様な気がします!


一番困るのが、会社から離れても、仕事の話しかしない奴ですねぇ~


そんな奴が身近に居ます^_^;


それが同期で(汗)


なんでそんなに仕事ばかり・・・


時々気の毒になりますよ~


息が詰まらないのかなぁ~


おいらは出世なんて望まない・・・でも給料はアップしてほしいけど(爆)


そんなおいらに転機が訪れる?


まぁ先の話ですが・・・


でも、それを考えると憂鬱なんです(ーー;)


このブログ見ている会社の後輩もいるからそれ以上は言えない(汗)


なんか俺呑み過ぎたかなぁ~


わけわからんブログになってきたからこのくらいでやめとこう。
Posted at 2011/05/29 21:12:22 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

レパートリーが増えました♪

レパートリーが増えました♪今年初のたけのこGetしました@GENさん、今日の調理はおいらですが、何か(笑)


レシピは、インターネットから~



たけのこを調理したのは、初めてでぇ~す!




昨日、会社の先輩(学校の先輩でもあるが)が実家にたけのこを持って来てくれました。


先輩いつもありがとうございますm(__)m


ちなみに、昨日一緒に会社の花壇植え替えも手伝ってもらいました~


実家に取りに行った時はすでにゆで済み、後は調理するのみでした!


ってことで、1本半あったので、1本は昆布と煮込、半分はたけのこご飯に(^^♪


でも、先っちょはお刺身用としましたぁ~


たけのこ切って、昆布を結んで入れて、ダシ作って煮ます!沸騰したら調味料加えて弱火で煮込みまぁ~す!




こちらは、お米を洗い、たけのこを一口サイズに切って、あげを熱湯で油抜きし、細かく切って、ダシ作って調味料を加えて、炊飯器にスイッチ入れるのみでぇ~す!





そして、出来上がりは?





おいら好みの薄味で最高の出来具合(^_^)v





たけのこご飯もイイ感じで炊けましたが、レシピ通りだと少し薄味でした^_^;

お刺身も美味しいっす!


これで、毎年1回かも知れませんが、おいらの料理のレパートリーが追加されました( ̄▽ ̄)ニヤ


ジムでトレーニングした後だし、ちょー旨い(笑)




Posted at 2011/05/29 19:45:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元自転車クラブに入会しちゃいました(笑)TONDEMOってとんでもねぇ~(爆)」
何シテル?   02/26 21:49
車大好き!でも人力車(チャリ)もいいよぉ~(笑) マークXは、10年乗らなきゃ! でも過走行が止まらない(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M'sRealizeさんのSite 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/11/07 07:27:49
 
BIKE ROUTEさんのSite 
カテゴリ:自転車
2009/04/17 15:32:49
 
小松全日本鉄人レース 
カテゴリ:自転車
2008/11/29 09:15:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
X最高です。 とても良き車ですyo~ 主な仕様 ☆エクステリア☆ ・モデリスタエアロ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
BMWを手放し、当分はミニバンで家族車として選択しました。 初代ノア、実はFFと信じて2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ファミリは車検を受けてましたが、この頃友人達が外車へと次々に乗り換えていたため、結婚した ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
地元石川に転勤が決まり、CBR250を手放し4輪へ戻った。 この頃スキー三昧だったんで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation