時期的に今更感もありますが、一応いくつか写真も撮ったし記録として残しておきます(笑)。
昨年11月以来のオートポリスでの走行ということで意気揚々としていたのですが…
周知のように、残念ながら終日ヘビーウェットコンディションだったので、せっかく準備していた、車高調やシートやタイヤ等も本領発揮できないまま走行枠終わりました…100m先霧で見えないし(´ω`) まあマージンとって初級コースで参加したので、ずっとトップを走れたのは気持ちよかったです(笑)。
そんな中、やっぱこのクラスの人たちは違うなー(笑)。俺ももっと攻めればよかったかなーとプチ後悔したけど、案の定、この日は黄旗や赤旗中断出まくりで、結果的に無理しないで良かった、と言い聞かせる。
並行して何か出展してたみたいだけど、走行会参加者は忙しくてゆっくり見る暇がない(笑)。食い物屋の出展が雨のせいか少なかったかな?

のむけんさんのサインだけもらえた(笑)。マジック持ってウロウロしたけどタイミングが合わなかったなー。
今回のうかれ亭は…
朝一で焼きそばを食って…(本当に客1号w)
昼前に牛串とコンボ(笑)。
俺が2個食ったせいか(?)連れが焼きそば完売で食えない羽目にσ(^_^;)
この日は同じコースでは、SDMでよく一緒になるXXの人と、その知り合いの後期86グレーの人と一緒に楽しく(?)走ることができました。XXの人は車両トラブルで帰りに車屋呼ぶ羽目になってたのが可哀想。旧車の域だろうし仕方ないのかなー。
今回の収穫は、現時点での限界を知るという目的は達成されなかったものの、ウェットコンディションでの限界近いところが分かったことかなと思います。今後、ウェットでの走行に余裕ができた気が…?? あと、悪天候なので神経を尖らせて走った結果、車との一体感が生まれました(笑)。車の細かい挙動が分かるようになったというか、帰りの道中、漫画に出てくるような走り屋の感覚で肩を怒らせながら走っている俺がいました(笑)。
T橋K介「いける。俺の86がいけると教えてくれている。」みたいな(笑)
今回のリベンジで、11月のレブパの前に1回ドライを走っておきたいなー、と思うけど無理っぽそうかな…。
Posted at 2018/09/18 18:30:15 | |
トラックバック(0)