• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェイク.のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

必需品!!

バッテリーに負荷が大きい駐車録画のお陰で、バッテリー充電…たまにタイミング逃してバッテリー上がりしました(;´∀`)
これは駐車中のドラレコ録画には必需品だわ。

星野仙一さん風に一言で言うなら

「欲しいんや…!!」
(; ・`д・´)b (笑)

この記事は、ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画について書いています。
Posted at 2025/02/08 05:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月17日 イイね!

深夜勤専属の1ヶ月間が終了。と放置車両。

1ヶ月間だけ深夜勤専属になり、日中仕事に行く親と出勤時間が全く被らなかったのもあって、1ヶ月間丸々白フィットをフル稼働&黒フィット完全放置。

深夜勤専属が終わって、久々に黒フィットに乗ろうとしたらアンロック信号に無反応。。。
運転席のパネルを覗き込む。

赤い点滅がない。。。

はい。見事にバッテリー切れ…。

丸2年前に購入したカオス。1ヶ月前までは元気だったのにぃ。。。(;´Д`)ハァハァ
最近雪も降ったり凍結したりで寒かった中での放置だったからですかね。。

早速前回ネットでカオスを購入した店舗を確認してみたら金額が…!?
サルフェーション除去さえすればまだ普通に生き返ると思い直して、新品カオスを諦めて充電器購入に変更。

Amazonで購入した充電器が届くも、連日悪天候続きでボンネットを開いたままでは濡れてしまうためそのままでは充電出来ないと判断して、ちょっとした雲の切れ間に10分ほど雪が止むと判断した時に急ぎバッテリーを取り外して、そのまま屋内へ持ち込み、風通しが良いところで一晩中パルス充電。

翌日充電が完了するも、ほぼ1日中の雨予報☔
またまた雲の切れ間を見計らって急いで取り付け。固定金具が穴になかなかハマらず、日没で奥の穴部分が見えないようなかなり薄暗い状態だったのもあって5分ほどロス。仕方なし懐中電灯を持ち出して来るとあっさりハマる。始めから懐中電灯使えばいいのに。。と自分に文句を言いながら取り付け、最後にマイナス極を接続完了!と同時に大粒の雨襲来…(;´∀`)アブネェ(笑)
見事に元気に黒フィット復活!

しかし最近の物価高にはホント困りますね。
カオスバッテリーとはいえ、まさか60b19lで9000円近いとは思わなんだ💧
前回5000円ちょいで購入したのに。。。
(´ε`;)ウーン…
Posted at 2025/01/17 03:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

まもなく白い悪魔の季節です(;´Д`)

いよいよ白いイヤ〜な季節間近になったので、先々週にスタッドレスタイヤへの交換をして、本日増し締め完了。
黒フィットは丁寧に交換したため、交換時のトルク値からの緩みは全く無かったけど、白フィットは降雨寸前だったため時間との戦いだったためか、交換時のトルク値より少しだけ数本緩んでました。
最近タイヤ交換直後のタイヤ関連の事故ニュースが多いので、そうはなるまい…と気を張りますね…(;´∀`)

本日は黒のバンパーを脱着。そのついでに、昨年初めに初期装備のホンダ純正シングルホーンから交換した『トヨタ純正』ダブルホーンの追加細工DIYを敢行。元々親がトヨタ車ユーザーだったので、ホンダのホーンを聞いて愕然。インテグラに乗っていた時はほぼドノーマルだったけど、フィットにしてからは我慢出来ずにメル●リをポチッと。。ウィッシュにも乗ってましたが、意外と地味にトヨタのマルコホーンの音が好きだったりします(笑)

交換は簡単加工でシンプル配線のダブルホーンにしてましたが、電圧不足の影響を考慮して安全のため故障や火災事故対策でリレーを増設。

春先にエアロに戻した後で、改めてバンパーを外すのがとても面倒だったので、リレー部品購入してから半年もの間、長期放置してました。。(´ε`;)ウーン…(笑)
Posted at 2024/11/26 04:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月12日 イイね!

フィット一族に?

フィット一族に?みんカラに登録して7〜8年ほど経ちましたが、普段から人見知りの激しい自分は、基本的に完全ロム専なので何気にこれが初の普通ブログです(;´∀`)(笑)

明日は姪っ子のマイカー購入のため、付き添いで県外に商談兼ねて下見に行くことになりました。
希望は自分所有の2台と同型フィットハイブリッドとのことで、田舎より遥かに走行距離の少ないタマが多い大都会へ。

3件ハシゴ予定なので、どれか決めれたらいいなとは思いますが、新車とは違って中古車はそれぞれ程度の異なる一品物。地元から下見に行ける範囲に上玉が検索に引っ掛からなかったのが残念ですが、フィット一族形成のため行ってきます(笑)
Posted at 2024/09/12 00:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式
回答:フィットハイブリッド 2011年 GP1

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D2R タイプE

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/23 23:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「フィット一族に? http://cvw.jp/b/2725189/47961247/
何シテル?   09/12 00:37
シェイク.です。 愛車に手を加える際など、たまに諸先輩方のブログを参考に勉強させていただいてます。 基本的にロム専ですw よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外ホーンの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:30:39
メーカーオプションナビ 通信端末交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:05:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Noir (ホンダ フィットハイブリッド)
ヘッドライトやフォグランプ、車内灯やナンバー灯、センターコンソール灯までもLEDに変更し ...
ホンダ フィットハイブリッド Blanc (ホンダ フィットハイブリッド)
DC2インテグラからの乗り換え。 希望ナンバーでインテグラと同番。購入してからメインで乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation