• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドロファイターの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2016年11月20日

バックカメラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Rバンパーのマフラー下が低いため
コンビニ・ファミレス等の輪留めに当たりそう。
間違いなく当たります。
2
横からはそうでも無さそうですが・・・
3
ヤフオクで購入。封筒に入りカメラ・ネジ・配線のみ箱に入っていた。
ナンバー灯ユニットそのものは包んでも無い。
ナンバー内蔵になるので、レンズしか見えませんが。
ひとまず、レンズと本体をコーキングしました。
4
組み立てたところ
黄色が画像配線。ナビへ。
赤が電源。ナビにつなぐコード(5メートルくらい)電源線(赤線)が内蔵されているので、
ギボシをハンダ上げしました。(線が非常に細い)アースは黄色線の画像アースと一緒に成っているので、繋ぎませんでした。
5
右側にカメラが入ります。
バルブはソケットポン付け。
右側がカメラの陰になるのでLEDに
6
取り付け後。作業中の写真が無くてすみません。右側のテールランプ下にグロメット(ゴムでナンバー灯の配線が通っている)
所を通してトランクルーム内装の中に隠し
(マットとの隙間に押し込み)ステップ内を経由してナビへ
7
ガイド線?が消せないので、ナビ本体のガイド線を表示させなくします。
手前の赤線の所で停めると、バンパー端から歯止めまで、15~20センチくらいになります。ベストかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン搭載 その1

難易度:

オイル交換 添加剤注入

難易度:

Rスピーカー取り付け

難易度:

AUTECH リアハッチ補強パネル取り付け

難易度: ★★

リヤドア パネル塗装

難易度:

カーナビの付け替え作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪だー」
何シテル?   12/17 20:23
車バカの50代、ジジイですので、ボランティアのつもりで‥ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTECH オーテック純正エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 10:02:27

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019年2月5日発注 2019年3月10日納車 かえるプラン1.9% スクラム キュー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
オーテック bolero A30に運良く当選しました。 世界に32台(市販30台 メーカ ...
スズキ ハスラー おばさんハスラー (スズキ ハスラー)
50代後半、AT嫌いの妻の車です。 カエルプランの1.9%と14年式エブリーバンの車検 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
息子2人が7年乗ったスイフトのクラッチ交換後ミッショントラブルでブレーキまでトラブった為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation