• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーコのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

_| ̄|○ 恥ずかしながら・・・

_| ̄|○ 恥ずかしながら・・・つぶれ大福です。
ウインドウが上がらないトラブルの代理日記です。

先ほどのウインドウの件、ダイハツに持って行ったら極めて簡単な原因であることが判明。
恥ずかしくて逃げ出したくなりました。

写真を見てピンときた人がほとんどだと思いますが・・・

そうです、真ん中にあるボタン(ウインドウロックボタン?)が押し込まれています。

フォグランプを点けたとき誤ってスイッチを入れたらしく、ボタンを押したらあら不思議(どこが)窓ガラスが無事閉まりました。
ご心配をおかけし誠に申し訳ありません。


(言い訳です)
もっとも今回は前振りがありまして、出かける前トランクが閉まらなかったんです。
こちらは、開閉ボタンを再度押し込んで再度閉めたら無事閉まりました。
これと、過去にもウインドウが上がらなかった事例があったためてっきりシステムトラブル、断線と思いこんでいました。
それ以前にコペンにウインドウロックスイッチがあることを知らなかったんですね。


お馬鹿だー。と笑ってやってください。

どこかで誰かの役に立つこともあるさ。きっと・たぶん・いつか・・・
と信じてごまかすこととします。(; ̄□ ̄||||ダラダラ
Posted at 2008/08/31 13:43:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年08月31日 イイね!

祝!?20,000㎞♪

祝!?20,000㎞♪先日パーコ号の走行距離が、一年半でめでたく?2万㎞に達しました!(^^)!

わたし的には素晴らしいペースです。
なにせ、就職して初めて買った車は3年間で12,000㎞でしたからね。


さて下の写真は、今朝の雲海アタックです。

家を出る時点でダメそうな感じではありましたが、せっかく早起きしたのでとりあえず出かけてみました(^▽^;)
案の定、まったくダメでした。
まー、快適な早朝ドライブって事で・・(;^_^A

雲海ポイントでは、この方にお会いしました。

お互い今回も外れでしたが、次回は見られるといいですね!


今日は、天気もいいしお出かけの予定でしたがパーコ号にトラブル発生( ▽|||)サー
パワーウインドウが上がりません!
お出かけ先は、ダイハツに変更です(T△T)

Posted at 2008/08/31 10:16:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年08月24日 イイね!

初!アタ~ック!

初!アタ~ック!初の雲海アタックに出撃しました。

今回は残念ながら良い雲海には出会えませんでした(>_<)

そのかわり?予告通りのこの方と、神出鬼没のこの方にお会いしました。

ま、自然が相手のことですから仕方ないですね。
早起きできたらそのうちまたチャレンジします。

それにしても寒かった・・。
あまりの寒さに、毛布にくるまって雲海を待つことになってしまいました。
次回は防寒対策をしっかりして行かなきゃ(^^;)
Posted at 2008/08/24 18:12:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年08月17日 イイね!

やっぱりね^^;

昨日の雨は凄かったですね。

実はバスツアーで「山鹿灯籠祭り」に行く予定だったのですが・・。

前日から雨予報。当日も朝から雨。
旅行会社からの案内には「荒天が予想される場合は事前にご連絡します。」とありますが、それっていつ?どんな状態のこと?

そもそも灯籠自体が紙で出来ているのに、雨天開催はできるのか(; ̄ー ̄)...ン?

などと考えつつ集合場所へ。

出発予定時間の4時には土砂降り!

参加者の皆さんが乗り込んだところで添乗員さんからのおしらせ。
「中止が決定しました。」

やっぱり・・。
5時ごろ発表の予定が早まったようです。
いやー、出発前でよかった(^▽^;)

祭り自体は今日に延期されるようですが、自力で行くのは・・。
ということで、また来年以降にチャレンジです(;^_^A


Posted at 2008/08/17 10:11:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月12日 イイね!

行ってきました!!

行ってきました!!今(たぶん)世界で一番熱い場所北京へ!
前回アテネに続いてのオリンピックです。

8日。福岡空港から直行便で北京へ向かいます。

出発直前の雷雨のためしばし機内に缶詰です。おまけに爆破予告があったとかで、一度飛行機を下ろされて、ボディーチェック、手荷物の検査のあと再び機内へ。
結局2時間以上遅れての到着でした(ー。ー)フゥ

9日。バドミントン、男子体操、女子バレーの観戦。

チケットを持っていると地下鉄、バスは無料で乗ることが出来ます。
身振り手振りと、友人の話す片言の中国語と、ほとんど通じない英語、日本語を駆使しての移動です。

入場の際には必ずセキュリティーチェックが行われます。
荷物はX線を通した後、中も開けられました|)゚0゚(| ホェー!!
入れたまま忘れていた頭痛薬は没収されました。小腹用に持っていた食料も・・。
そう言えば飲食物は持ち込みダメって書いてあったような(・・;)

10日。柔道予選、女子体操予選を観戦。

朝8時。チケットはとれていなかったのですが、どうしても見たかった男子バレーの会場へ。
前日ツアーデスクに相談したときにも「まず無理です!」と言われていましたが、とりあえず行ってみようと・・。会場の前には同じくチケットを求める人たちが・・。
「Can you have any more tickets?」と声をかけ、「We need 2tickets」と書いた紙を持ち雨の中3時間粘りましたが残念ながら観戦できず(TT▽TT)ダァー

旅行会社さんも持っていない、ある意味プラチナチケットだったとか・・。

その後の柔道会場では、オリンピック選手とお話&記念撮影。
とっても気さくな好青年でした!
今はゆっくり休んで、4年後ロンドンで会いましょう\(o⌒∇⌒o)/
・・いえ、私も行けたらですが。

11日。あっという間に帰国の日になりました。

帰りは金メダリスト、柔道の内柴選手の応援団ご一行様と同じ飛行機でした。
熊本からと言うことで、図々しくもお父様とお話をさせていただきました。
大連経由だったのですが、待ち時間が足りないくらい短く感じました(^^)

今回出会ったたくさんの人たちの優しさに、そして心配しながらも快く送り出してくれた相方に感謝です(人-)謝謝

明日から・・時間的には今日からかまた現実の世界が待っています・・。
男子バレーの中継も見たいけど起きられないとまずいのでもう寝ます(´0`)ふぁ~

まだまだ続くオリンピック。しばらくはテレビの前に釘付けですp(#^▽゚)q ファイトッ

フォトギャラ北京オリンピック①もごらん下さい。




Posted at 2008/08/13 00:17:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

2007年2月からの、コペン乗りです。 同じ車を愛するみなさまに引き寄せられてのみんカラ登録です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
往復約20キロ、渋滞の道を通勤中です。 みんカラを参考にさせていただき、ますます快適なコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation