今(たぶん)世界で一番熱い場所北京へ!
前回アテネに続いてのオリンピックです。
8日。福岡空港から直行便で北京へ向かいます。
出発直前の雷雨のためしばし機内に缶詰です。おまけに爆破予告があったとかで、一度飛行機を下ろされて、ボディーチェック、手荷物の検査のあと再び機内へ。
結局2時間以上遅れての到着でした(ー。ー)フゥ
9日。
バドミントン、男子体操、女子バレーの観戦。
チケットを持っていると地下鉄、バスは無料で乗ることが出来ます。
身振り手振りと、友人の話す片言の中国語と、ほとんど通じない英語、日本語を駆使しての移動です。
入場の際には必ずセキュリティーチェックが行われます。
荷物はX線を通した後、中も開けられました|)゚0゚(| ホェー!!
入れたまま忘れていた頭痛薬は没収されました。小腹用に持っていた食料も・・。
そう言えば飲食物は持ち込みダメって書いてあったような(・・;)
10日。
柔道予選、女子体操予選を観戦。
朝8時。チケットはとれていなかったのですが、どうしても見たかった
男子バレーの会場へ。
前日ツアーデスクに相談したときにも
「まず無理です!」と言われていましたが、とりあえず行ってみようと・・。会場の前には同じくチケットを求める人たちが・・。
「Can you have any more tickets?」と声をかけ、「We need 2tickets」と書いた紙を持ち雨の中3時間粘りましたが残念ながら観戦できず(TT▽TT)ダァー
旅行会社さんも持っていない、ある意味プラチナチケットだったとか・・。
その後の柔道会場では、オリンピック選手とお話&記念撮影。
とっても気さくな好青年でした!
今はゆっくり休んで、4年後ロンドンで会いましょう\(o⌒∇⌒o)/
・・いえ、私も行けたらですが。
11日。あっという間に帰国の日になりました。
帰りは金メダリスト、柔道の
内柴選手の応援団ご一行様と同じ飛行機でした。
熊本からと言うことで、図々しくもお父様とお話をさせていただきました。
大連経由だったのですが、待ち時間が足りないくらい短く感じました(^^)
今回出会ったたくさんの人たちの優しさに、そして心配しながらも快く送り出してくれた相方に感謝です(人-)謝謝
明日から・・時間的には今日からかまた現実の世界が待っています・・。
男子バレーの中継も見たいけど起きられないとまずいのでもう寝ます(´0`)ふぁ~
まだまだ続くオリンピック。しばらくはテレビの前に釘付けですp(#^▽゚)q ファイトッ
フォトギャラ
北京オリンピック①②もごらん下さい。
Posted at 2008/08/13 00:17:37 | |
トラックバック(0) |
スポーツ | 日記