• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKI S4の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

ワイドハイマウントストップランプ取付とリアシェルフスエードシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リベラルのワイドハイマウントストップランプを取り付けました。
クリップ3つと両面テープでの固定です。
2
ルーフ後ろの3つのクリップを外してここに合わせます。
ドラレコ邪魔なので外します。
3
配線はもとのストップランプへ繋ぐだけなので、ここまで内張り外さなくてもいけますが、今回はリアシェルフの加工もするのでCピラーもリアシェルフもはずしてます。
4
リアシェルフはクリップでとまってるのでCピラーとストップランプ、ワイパーのカバー外してから持ち上げれば外れますが、完全に取り外すには真ん中のシートベルトが邪魔になるので、シートベルトをとめているリアシート奥のボルトを外す必要があります。
なのでリアシートも外しました。
5
外したリアシェルフは室内で作業します。
6
もとのストップランプは取り外す予定なので、蓋をします。蓋をするのに邪魔になる飛び出た爪をカッターでカットし、PP板を切り抜いて貼り付けました。爪がなくても純正戻しに影響はないでしょう。
7
蓋をした理由はアルカンターラ調スエードシートを貼るためです。スエードシートは売られている100cm×135cmで十分でした。
ワイドハイマウントストップランプを取り付けるにあたり、もとのストップランプはあっても意味ないので取り外す予定でした。取り外したあとはそのままだと見た目が良くないので、スエードシートを貼ってみようとなりました。
ちなみにもとのストップランプ外さない場合、ランプ部に蓋をする必要があります。リベラルのワイドハイマウントストップランプに付属してます。
8
頑張って貼り付けました。引っ張れば伸びるので初めてでもなんとかなりました。
ちょっと失敗もしましたが、目立たないのでそのままです。他の部分もやってみたくなりました。
9
チャイルドシートのトップテザーベルト用の蓋や、ワイパーのカバー、シートベルト穴のカバーもシートを貼りました。
10
せっかくリアシェルフ外したので、吸音材のカームフレックスF-4を貼りました。以前デッドニングで貼ったエプトシーラーに重ねました。
11
買ったカームフレックスは半分余ったので、こちらもせっかく外したリアシート下に貼りました。こちらも以前のデッドニングに追加です。
12
ワイドハイマウントストップランプの電源はCピラーからトランクルームに通してもとのストップランプのカプラーに繋げます。
13
すべてを戻していきなり完成の図。
スエードシートで多少上品な感じにもなりました。
車内から見て、ワイドハイマウントストップランプも思ったより邪魔になりません。
もとのストップランプの出っ張りがなくなってスッキリしました。
14
スモークフィルム越しでも視認性はよさそうです。
15
新旧比較。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スウェード隙間クッションのタグ切除

難易度:

トランクインナーハンドル取付

難易度: ★★

STIインテリアパーツ取付

難易度:

メーターパネルもカーボンにしてみた!

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

待ちに待った足マットがやっと届いた🎁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/2725693/43299317/
何シテル?   09/23 22:59
ZAKI S4です。みんカラ初登録致しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用ブラインドスポットモニター取り付け・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 15:12:47
大陸製 汎用ブラインドスポットモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 12:55:49
ワイスピみたいなアンサーバック音にしてみるpart1( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:54:50

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。初スバル車です。これを機にみんカラ初登録しました。よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation