• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へら彦の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2017年5月28日

ヘットのガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エンジンOIL漏れ
 いぜん、エンジンヘット周りからオイル漏れが確認できたので、デストロピューターの交換をしましたが、たしかにデスビ辺りからの漏れはなくなりましたが、いぜん、何処かからか漏れているようなので、ヘットのガスケットを交換しようとしています。
2
左側のベルトの上。此の辺りから漏れたオイルがベルトで散乱してエンジン全体が汚れています。
3
マンション住まいなので、作業スペースが無いので、自分で作業するので、畑の真ん中に車を置いて作業開始。ここなら万が一動かなくなったとしても他人に迷惑を掛けなくて済みます。
4
ヘットカバーを開けた。
 プラグコードを外してからヘットのネジを取りますが、ここで、ありそうなミスをしました。なんと、カバーに残っていたネジがエンジンの中へ落ちてしまった。このとき、運悪く、プラグも外していたので、プラグホールへ入ったとしたら一大事です。あわてて、ネジの数を数えてみましたが、なんどもなんども数えても一本足りないのでした。なんで、蓋の開いているエンジンの上で外したヘットをひっくり返したのか!反省してます。ホール内部に棒をさして深さを測ったり、油まみれになってクランクの裏を覗いてみたりしましたが有るわけが無く、こんなネジ一本で車がダメになるのか・・・。しばし、落ち込んでいましたが、ふと、ラジエーターを見ると、ネジが一本引っかかっていて、摘むと6mmネジでした。
反省しきり、たまたま大事に至らなかったのですが、本当にきをつけなきゃいけないですね。

まっ、しかし、汚いエンジン内部です。オイル汚れが液体ではなくなっています。固体になっていて、ノミとハンマーで剥がさないと取れそうにありません。今回は触らないで起きますが、ヘットの裏のホースの穴をエンジンクリーナーできれいに掃除しました。
5
外したブローバイガスケット。
 固くなっていて、外したら割れてしまいました。
ガスケットは入り組んだ箇所のみ液体ガスケットを塗りました。
6
偶然と言う大成功です。初めてエンジンのガスケットを交換しました。いろいろありましたが結果よしで大成功です。

その後、オイル漏れは完璧に止まりました。

エンジンのガスケット交換は、業者へ委託すると大変な工賃を請求されてしまうので、なんとか自分で済ませたいものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トッポBJ エンジンオイルとエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2725785/car/3565149/7766650/note.aspx
何シテル?   04/26 15:59
winkmirrorY10です。よろしくお願いします。空き地に捨ててアッた放置車両でした。土地の方に断って拾ってきました。いまでは、毎日の通勤と、週末のアウトド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
廃車スプラッシュを起こしました。 これから不具合箇所を調べて、直して行きます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
リサイクル自動車WFY10
三菱 トッポBJ カングーミニ (三菱 トッポBJ)
・誰も知らない。街で見かけない。どこにも売っていない。トッポ BJ。 ・四気筒でもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation