• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COOL_JIIJIの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2009年3月7日

ドア制振材等の撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ドアの制振&吸音材等の撤去メモです。
作業は毎週土曜の数時間ずつで行ない、延べ4日間かかったけど
清掃まで根気よくやったおかげでキレイに撤去できました。

5割程はDIY、残り5割はTOPICさんのご協力です。(^^;

・2009年02月07日:左側ドア分の撤去。
・2009年02月14日:左側ドア分の残り3カ所の撤去&清掃。
・2009年02月21日:右側ドア分の撤去。
・2009年02月28日:右側ドア分の清掃。
2
【除去方法の概要メモ】
●インナー側:レジェトレックスをヒートガンで暖めつつ除去。
●アウター側:制振材をヒートガンで暖めつつ除去。

レジェトレックス裏のブチルゴムは殆ど伸びない硬いタイプと
柔らかく良く伸びるタイプがあった。
・AODEA製品 ⇒殆ど伸びない硬いタイプ
・NITTO製品 ⇒良く伸びる柔らかいタイプ

硬いタイプのブチルゴムはそのままではガムテープでの除去は
不可能なので、ヒートガンを使って柔らかくしプラスチック製
のヘラで大まかに除去。
その後は同じくヒートガンを併用しつつガムテープなどに貼り
着かせながら除去。
僅かに残って除去しづらいものは、液式のシリコンオフを使い
柔らかい布に染み込ませて溶かしながら拭き上げて仕上げ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

リアバンパー

難易度: ★★★

フロントバンパー

難易度: ★★★

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カロツーのケツに着いてすぐに妙な違和感...バックドアに赤の隙間埋めエンブレム...ん~...まぁ...自己満...否...個人の好みでしょうし...でも...ヤッチマッタ感...でも...ご本人はご満悦でしょうし...でも...恥...(T-T)」
何シテル?   05/28 16:10
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAC PF-377 シートベルトバックルカバー シリコーン SI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:08:10
トヨタ(純正) ORNAMENT SUB-ASSY, WHEEL HUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:08:10
トヨタ(純正) ステアリングオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:04:34

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2023.12.20 (Wed) 納車 2023.12.13 (Wed) 購入店に入庫 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
車弄りで足し算の飾り立て特にチンドン屋系はHATEです。 トヨタ他車用純正部品の流用等 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2023/08/25(Fri)譲渡関係書類に押印。 2023/08/06(Sun)現車手 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2021/05/07(Fri) 名変に関する書類に押印を済ませました。 2021/05 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation