• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAGARRINのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

今夏最初の花火撮り

今夏最初の花火撮り北関東では連日、雷雨で凄いことになっていますが、南関東はにわか雨も無く毎日酷暑^^;



夏野菜もくたびれて、実付きが悪いですね(^.^;



どうもGAGARRINです




皆様、こんにちは(^^)



昨日は、恒例の花火大会
毎年撮影場所悩みますが、今年は友人に呼ばれたので、友人の畑から撮影を試みました。

ちょっと遠かったので大変でしたが、何とか今年も撮影できました




































































低い位置は、木に邪魔されたので、ほぼ撮れず(-.-)


最後の5連は有りましたが、少し規模が小さくなってる気がします(^_^;)
隅田川みたいに混まないのが救いですけどね(*^^*)



ではまた(^^)/~~~
Posted at 2025/07/27 16:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真
2025年06月22日 イイね!

アジサイまつりが始まる前に

アジサイまつりが始まる前に真夏日続きで、月曜日に多分梅雨明けてると思ってますが、どこも言わないの

で、勝手に梅雨明け宣言しておきます


どうもGAGARRINです


皆様、こんにちは(^^)


梅雨明けてから、アジサイ撮ってるのかいとツッコまれそうですが、枯れる前にと先週に続きアジサイ撮ってきました


今回は、さいたま市の指扇まで

4時半スタートで1時間程で
指扇氷川神社に到着

こちらの神社は、350品種のアジサイがあるそうで、順次開花し8月くらいまで愉しめるそうです。

ただ最盛期はこの時期の様なので、昨日と今日がお祭りの様です。
もちろんお祭り始まる前に帰宅です(*^^*)



アジサイの由来だそうです

















よく見るやつ



カシワバアジサイ





八重咲き













一重も

近縁種にノリウツギがありますが、葉の形でこちらは、カシワバアジサイ

西洋系よりも好きなガクアジサイの八重咲き



























渦巻きアジサイ







開くとこうなる様です

八重も



モナリザ

装飾花がギザギザ

モナリザ 装飾花が丸
















黄金葉アジサイ













































































アガパンサスはこれから






1時間程撮影して撤収
蚊が多くて困りますね^^;

セコマで朝食買って帰宅しました



ではまた(^^)/~~~
Posted at 2025/06/22 10:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真
2025年06月15日 イイね!

梅雨時の花は

梅雨時の花は車両用の信号が青の際に、道路の真ん中から平気で右折するチャリってなんなんですかね?

原チャリじゃないんだから二段階右折徹底しろよと思いますが^^;

それもフラフラ走る高齢者が多い、こういうのの取締をしっかりしていただきたいところです





どうもGAGARRINです





皆様、こんにちは(^^)

昨日は、熱海行きか、相模原かで悩みましたが、しっかり晴れなさそうだったので相模原にしました

熱海だったら、ジャカランダ狙いだったんですが^^;


そんなわけで、早朝5時出でまずは、相模原麻溝公園へ

コチラは200品種の紫陽花が見られるということで、期待していきましたが、ほとんどが咲いてないというか枯れてる?

仕方ないので、見られるものだけ


八重咲きが好きなので



多めに撮ってます





カマキリの子が





































早々に退散し、隣の相模原公園へ

水無月菖蒲園が見頃らしいので

江戸系は、終わり



伊勢系は

咲いてます

肥後系も

咲いてます

寄れるのはマクロで







寄れない位置は、超望遠で























公園内に紫陽花無いか探しましたが、特に珍しい物はなく

ホタルブクロ





ホオノキの蕾

入口のユリ








最後に相模原北公園も目指しましたが、駐車場の開門が8時だったので断念

そのまま帰宅しました

大宝神社や雨引観音、北茨城のアジサイ園に行きたいところですが、来年かな



ではまた(^^)/~~~
Posted at 2025/06/15 14:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真
2025年06月08日 イイね!

群馬まで

群馬まで週末が雨続きでうんざりしてきました☂️

5月半ばに梅雨入りしたんじゃないですかね?





どうもGAGARRINです




皆様、こんにちは(^^)





そんな週末ばかりでしたが、昨日漸く晴れたので、ラストチャンスと思いクリンソウを撮影に出かけました。


ただ、ゴールデンウィーク明けくらいから咲き始めるこの花の咲いている場所が、山の中^^;

検索かけても、首都圏周りだと日光、美ヶ原、喬木村、入笠山などそこそこ遠い

富士花鳥園も有名でしたが、例の件で休園したので、全滅かもしれませんね

そこそこの花数で近場だと、三峰神社、鹿田山フットパス、赤城自然園などがヒット

三峰神社は、5月前半が見頃なのでパス
鹿田山フットパスは残念らしいのでパス

残ったのが赤城自然園
この花は群馬県でも絶滅危惧種なので咲いている場所が限られるようです

九輪草と名前がありますが、二輪草、三輪草とは別の品種です

由来は、寺の五重塔などに見かける


九輪と言うそうで、花の咲き方が下から順に段々と咲くのでこの名前らしいです。
学名はプリメラジャポニカ

因みにサクラソウの仲間です

と初めての花なので、事前学習をして突撃

スタートは、3時半
行きはオールした道で本庄、伊勢崎、前橋市内の緑化を兼ねて

現着は8時40分でした
開園が9時なので少々待機

一般の入園料は1000円です
セゾングループなので、セゾン会員さんは割引効きます

モリモリのヤマボウシに出迎えられ

なだらかな森の中を進みます

四季折々色んな花が咲くようです









ヒメサユリは、咲き始めのようです




やっと到着

1週間遅かったな





上から撮ってみたけど、九輪は無いなぁ



















園内を更に探索

せせらぎが心地よい

オオムラサキツユクサの白い花

紫はよく見るけど、白は初めて見ました



ジギタリスは、最終盤




カルミアは、最盛期




サンショウバラもほとんど散っていました



アザミは、コチラは綺麗に咲いていますが、未だ蕾も無いものがほとんどです



地元では見頃の
カシワバアジサイも未だ蕾



樹液を集める装置?



マムシグサ?

髭は無いからウラシマソウではなさそう
ムサシアブミよりはスリムかな?

榛名山がチラ見え

シオカラトンボも既に飛んでました

1時間強散策して、後にしました

前橋南のツルヤで買い物して、高崎インターから帰宅

途中で
6並びゲット








ではまた(^^)/~~~

Posted at 2025/06/08 12:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真
2025年05月05日 イイね!

家の周りで

家の周りでゴールデンウィーク後半戦も終盤になりました


どうもGAGARRINです


皆様、こんにちは(^^)

初日は遠出して、それ以降マッタリしてますが、家の周りで花が咲き始めたので撮ってみました


昨秋蒔いた種から育った
ムギナデシコ



アヤメ









オオムラサキ

中央道でフロントガラスに沢山の虫爆弾食らったので、軽く洗車もしておきました(^_^;)



じゃがいももスクスク育ってきたので、最後の増し土して、後は収穫まで放ったらかし



ではまた(^^)/~~~
Posted at 2025/05/05 14:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん

こんばんは(^^)
外国人とか日本人とか関わらず、自動車窃盗犯の処分が甘すぎます。
財産盗んだんだから、二度とできないように両手足チョン切っちゃえばいいと思います。」
何シテル?   08/09 19:28
GAGARRINです。前車70系から80系に乗り替えて最初の車検を通しました。大きな不具合は無く快調でしたが、不運に見舞われ、80後期に乗り替えました。 ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021桜散歩① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:16:11
春を探しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:15:56
ロウバイを撮ってきました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:12:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大事に乗ってきた、前車を突然失うことになり、急遽乗り替えることに(T-T) 装備は、ほ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシー煌です。 通勤に遊びに無くてはならない相棒です。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ハイゼットがリースアップでピクシスバンに乗り替えです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation