• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAGARRINのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

花撮りの時期が、ズレているので。

今年の冬は寒すぎですね^^;
年明け早々にロウバイ撮りに行ったきり、被写体が増えてこない(T_T)

周りも、感染者が増えてきたという話が、ここ一月は出ているし┐(´д`)┌ヤレヤレ

医療及び福祉機関は、仕方無いことなんですけどね。
如何に押さえ込むかだけなので。
こちらも感染を抑えるお手伝いしかできませんが、年明けからは、さらに全力注いでます(^_^;)

何とか落ち着いてきてくれないですかね。







どうもGAGARRINです


皆様、ご無沙汰してました(^^)

そんな一月を過ごしていたので、ブログのネタも無くモヤモヤしてました。

昨年のこの時期は、既に河津桜が満開だったので、出歩き回っていましたが、今年は何処もまだ咲き始めから五分咲き程ということなので、来週末位からの撮影になりそうです。


じゃあネタ無いじゃんって事なので、ちょっとだけ撮ってきた写真でもあげますかね。

こちらは予想程積もらなかったら今月10日の雪❅

翌日西側の雪山撮っておこうと思い、近所のイオンモールに行ったものの、屋上は進入禁止(^_^;)
店舗内からも上がれなかったので、先送りしていましたが、いい機会だったので、今日撮ってきました。

先週末雨でしたからね。






ここから
なんの役にも立たない山の画だけなので、興味ない方はスルーで^_^

ちょうど富士山の日だったので
今朝は最低気温−22.3℃だったそうです(゚д゚)!


丹沢山地
一番右側が最高峰蛭ヶ岳
今年は雪が多いようです。

この先白い馬の雪形も見られるか?



大室山


大山


丹沢方面広域




奥武蔵方面
本仁田山、芋木ノドッケから秩父方面へ


大持山、子持山、武甲山(BEAMの上のトンガリ)



東京都最高峰 雲取山
中央右側
左のピークは鷹取山

特徴的な形の大岳山


御岳山奥の院(真ん中のトンガリ)


奥多摩から秩父の広域



三頭山(右側)
小金沢山(中央)
雁ヶ腹摺山(左側)
三頭山の前座は、鶴脚山、馬頭刈山(鉄塔の上)


そんなこんなしていたら、横田に降りる米軍機







2月後半とは思えないくらい、朝は冷え込んでいました(^_^;)

そろそろ、春めいて来てくれても良い頃なんですが(^^ゞ
花粉はイヤだけど


明日は3回目のワクチン接種をしてきます(-_-;)
お客さんのところで出来るようなので、夕方に副反応とかでなければいいな(;・∀・)


ではまた(^.^)/~~~







Posted at 2022/02/23 22:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真

プロフィール

「暑すぎる(-_-;)」
何シテル?   08/05 15:50
GAGARRINです。前車70系から80系に乗り替えて最初の車検を通しました。大きな不具合は無く快調でしたが、不運に見舞われ、80後期に乗り替えました。 ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

2021桜散歩① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:16:11
春を探しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:15:56
ロウバイを撮ってきました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:12:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大事に乗ってきた、前車を突然失うことになり、急遽乗り替えることに(T-T) 装備は、ほ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシー煌です。 通勤に遊びに無くてはならない相棒です。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ハイゼットがリースアップでピクシスバンに乗り替えです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation