• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAGARRINのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月2日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!










■この1年でこんな整備をしました!


初GANBASSさんの製品にて手入れ(^^)b



■愛車のイイね!数(2018年09月30日時点)
945イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持ですね(^^;

■愛車に一言
初車検終わったけど、まだまだ長く乗りたいのでよろしく(* ̄∇ ̄)ノ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/30 21:03:02 | コメント(12) | トラックバック(0)
2018年09月28日 イイね!

無事に車検が終わりました(^^)b

やっとここまで来た(^^)d
10年待たされるのは長すぎるσ( ̄∇ ̄;)

出来ることなら、本拠地で決めてください(^^)d

どうもGAGARRINです




皆さん、こんばんは(^^)
26日にディーラーに入庫させた愛車が戻ってきました\(^o^)/

その間の相棒が

Vitz君でした(^^;)))
目線が低くなるので、コンパクトは苦手です( ̄O ̄;

車検前に担当から言われていたので、シーケンシャルそのまま、ディフューザーそのままで、陸運局に持ち込んでもらい、問題なくクリア(^^)b
今後はそのまま入庫できます(^o^)/

ディフューザーがリアスポイラーより出ているのでは?という問題は杞憂に終わりました(^^)v
構造変更の必要もなく、車検証にも記載されませんでした(  ̄▽ ̄)
陸運局の御墨付貰えたので、これからは堂々と入ります(^○^)リフレクターハ、ダメダケド



また、台風が来ているので、進路に当たる皆様、最大限の警戒をm(__)m

雨降る前に、リフレクターを!Σ( ̄□ ̄;)
Posted at 2018/09/28 21:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

突撃

雨の降る金曜日、得意先の駐車場に車を止めて、幾つか納品完了後、営業車に戻りふと隣のekワゴンを見ると、助手席側の窓が全開(^_^;)))

ご丁寧にもドアロックは掛かっております( ̄▽ ̄;)ヤクニモタタナイケド

雨降っているのにね(^^;
受付に伝えに行くのも時間に余裕無かったのでシカトm(__)m


どうもGAGARRINです


皆さん、こんばんは(^^)
この3連休、今日が一番天気が良いという予報が出ていたので、山中湖辺りに行こうかなと考えていましたが、朝早く雨が降り、期待が持てないので諦め、名栗方面に行こうかなと燃料入れつつ考えてハイドラ見ると、みん友さんが近くにいる(゜〇゜;)

何度かハイタッチはしているけれども、実際にはお会いしていない(^_^;)))
状況は判らないけど、取り敢えず突撃してみました(^^)v




みん友の紅月~AKATSUKI~さん

弄りプチをやっていらした様なので、ご挨拶させていただきました(^-^)

かなり弄られておりますが、まだまだやりたいことは沢山あるとの事なので、進化が楽しみです(^^)d
相方さんは若干呆れ気味でしたがσ( ̄∇ ̄;)

他のメンバーの方々も続々といらしたので、ご挨拶させていただきありがとうございましたm(__)m

突然の訪問にも関わらず、受け入れていただき、楽しい時間が過ごせました(^o^)/


で、結局何処に向かったのかって?



新青梅も事故渋滞、突撃なのに4時間もお邪魔しちゃったから、とっとと帰って、プリンターのインク補充して、寝ちゃいました( ̄O ̄;

今週半ばに車検なので、明日は指摘箇所だけ戻しておきます(^^;)))


ではまた( ´∀`)/~~
Posted at 2018/09/23 22:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

触発されて

2台後ろに付いたレクサスGS、信号待ちからのリスタートに不満があるのか、後ろに付いていたエクストレイルに対して、青に変わる度にクラクションを鳴らす(ーー;
ルームミラーで後ろのエクストレイルの運転手を確認すると女性f(^^;)
しかし、そんなにスタートが遅いわけでもない(^^;)))

次の信号で自分が右折レーン入ったら後ろに付かれた、特に鳴らされることは無かったが、片側2車線の道に入ったら、法定+30位で抜き去っていった(ー_ー;)

捕まれば良いのに(^o^)

どうもGAGARRINです





皆さん、こんばんは(^^)

今日は、MYファン(マモナクツカエナクナル)に登録している方のブログに触発されて、彼岸花諸々を撮影に行ってきました(^^)/

最初に伺ったのは、

神奈川県座間市にある、かにが沢公園(画像はイメージです)

こちらは、定番の赤の他、白とピンクがあるとの情報を得たので、開花情報は得ずに行ってみました(  ̄▽ ̄)カケダネ

まずは、赤

続いて白

そしてピンク

3色まとめて



ややハイキー

かなりハイキーで下から









咲き乱れると言うのは、この花には合わないので、整然と咲いていました(^o^)
白やピンクは、正確には園芸品種でちょっと違うようですが、見た目は何ら変わりません( ̄0 ̄;

更なる色を求めて移動します(  ̄ー ̄)ノ
続いて訪れたのは

神奈川県大和市にある常泉寺(画像はイメージです)
拝観料300円掛かります

こちらで見たかったのは
黄色の品種









白の形が違うものも咲いてました
小さな百合の花に似ています

彼岸花のバリエーションが、こんなに有るとは思っていなかったので、勉強になりました(^-^)/

また、こちらのお寺さんは、随所に石仏が置かれていました(^^)d

更にカッパも祀っているようで
七福神になっておりました

一時期騒がれたこちらの方も

彼岸花以外にも、植えられている花が多くあるようで、この時期は秋の七草の一部も咲いておりました(^○^)

中々、探しに行くのも大変なので撮れた分だけ
オ(女郎花)



ス(薄)

キ(桔梗)タブン

ナ 見つからず

フ(藤袴)

ピンぼけですみませんm(__)m
ク 見つからず

ハ(萩)

禊萩ですが(--;)

撫子と葛が無かったようです(>_<)

お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
オスキナフクハと頭文字で覚えると秋の七草も春と同様記憶できると思います(^^)d

他にも
秋海棠

コムラサキシキブ

猛暑が続いた、今年の夏でしたが、着実に秋へとシフトチェンジしているようです(*´∀`)♪

週末来ると雨が降るタイミングの悪さでしたが、漸く晴れたので久しぶりの写活に出られましたd(^-^)

洗車もしてあげないとな~(^_^;)))

帰りみち、みん友さんとハイタッチの瞬間気付かず挨拶が出来なかった(TT)
紅月さんすみませんm(__)m


ではまた( ´∀`)/~~
Posted at 2018/09/16 22:38:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真

プロフィール

「今年初サンマ」
何シテル?   09/06 18:36
GAGARRINです。前車70系から80系に乗り替えて最初の車検を通しました。大きな不具合は無く快調でしたが、不運に見舞われ、80後期に乗り替えました。 ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5 678
9101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

2021桜散歩① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:16:11
春を探しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:15:56
ロウバイを撮ってきました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:12:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大事に乗ってきた、前車を突然失うことになり、急遽乗り替えることに(T-T) 装備は、ほ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシー煌です。 通勤に遊びに無くてはならない相棒です。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ハイゼットがリースアップでピクシスバンに乗り替えです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation