• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAGARRINのブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

北海道旅行最終日

道北、道央の各地を巡り、前日の夜に札幌にたどり着き、この夏の旅もいよいよ最終日を迎えてしまいました( ̄O ̄;カエリタクナイヨ

ホテルの朝食は、スタートと同時に行ったのが正解(^^)d
出てくるときには、長蛇の列でした(((((゜゜;)

札幌恐るべしf(^^;

台風の影響が出始め、札幌市内も雨風が強くなってきました(((^^;)


最終日は、ちょっと別行動
弟と甥っ子は、甥っ子の引っ越しちゃったお友達に会うため、札幌駅で落とし、その間にこちらは


場外市場へ




画像はイメージです

お盆期間ということもあって、更に雨風の強さも伴い、そこまで人出が多くない上、蟹さんもこんなにありませんでした!Σ( ̄□ ̄;)

試食はさせて貰いましたo(^o^)
狙いは蟹ではなく、ウニでしたが、そこまでのものが見つからなかったので、メロンのみにして、足りないお土産を追加して市場を後に



日本三大がっかりの一つを撮り終え

まだ、弟達との合流迄には時間が有ったので、旭川で甥っ子が嵌まった


カステーラを買いにセコマを目指しますが、ここに来て駐車場のあるお店が意外と少ないことに気づかされます(゜〇゜;)

札幌以外は、止め放題の駐車場だったのに(^_^;)))
5件程回りやっと駐車場のある店舗を発見(^^)v
幾つか買い漁り、任務完了(^^)d

丘珠空港も緑化したかったのですが、ちょっと時間が足りず断念(>_<)イツカリベンジ

再び札幌駅で、弟と甥っ子を拾い、お友達とはバイバイ('ー')/~~


大量のお土産を送るべく、猫のお店へ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

一箱に詰め込み、弟の社割りでゴー(^○^)
安く送れました\(^_^)/

全行程を終え、レンタカー返却の為千歳を目指します(*´∀`)♪
最後の約50キロ、強風吹き荒ぶ中を走り、手前でガソリンも満タンにし予定より1時間早い、午後1時に返却、新千歳に送って貰い、各手続きを終え、空港内を散策(^^)d

最後の買い物は地ビールでした(^^)b

予定時刻より20分遅れで飛行機も飛び、台風の影響もあまり無かったです(^◇^)チョットユレタケド

21時には自宅に戻り、全ての日程を完了しました(^ー^)



レンタカーでの総走行距離1,250キロ
給油量102L
平均燃費12.25キロ/L
北海道だと燃費も優秀ですね(゜.゜)


届いた、各種お土産です(^○^)

もう既に、北海道ロス(ーー;

長いブログにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m



ではまた( ´∀`)/~~
Posted at 2019/08/20 22:16:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

ZRR80W 後期ヴォクシー 煌

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

黒×ブルーで統一している車内

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 20:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月19日 イイね!

北海道旅行3日目②

四季彩の丘で昼食を済ませた後は、富良野方面へ移動します(^^)/

美馬牛を緑化したのち、









ジェットコースターの道
この辺りは、この手の道が多いです(^^ゞ

見通しが悪いので、道路のど真ん中での撮影は危険です(((^_^;)

ラベンダーの時期は過ぎましたが、ファーム富田へ

ラベンダーゼリー

ラベンダーシュー

ラベンダーソフト

ラベンダーがお気に召さなかった坊っちゃんはメロン











滝雲が凄い(トムラウシ辺り?)




ナナカマドも若干色づき(道北の方が色付いてた)


姫りんごもたわわに


ラベンダーも少し

働く人もラベンダー

このあと、富良野市内へ移動し、お土産などを購入して、いよいよ北海道の最大都市札幌へ向かいます(^_^)

三笠経由で道央道に入り札幌インターでアウト
もう一度三笠に来るのなら、初日に名寄を目指せばよかったと後悔(((^_^;)
ただ、当初の予定は富良野から占冠経由で札幌を目指すつもりだったので、仕方がなかったですがf(^^;

市内に入り、札幌ドームを緑化し、みん友さんに教えられていた、回転寿司屋さんへ


画像は、拾い画です
この辺りから、雨と風が出始め台風の影響が出てきました(TT)
でもここまで、晴天が続いてくれたのは感謝しかないですm(__)m

お店に入り、待ち時間を聞くと、2時間!Σ( ̄□ ̄;)
去年のさわやかを思い出しました( ̄O ̄;

呼び出しベルを貰い、車で待機と思いましたが、2時間あるなら、市内を緑化してしまえと思い

路面電車の駅と道庁、時計台やテレビ塔をゲットしました(^^)v
もうちょっと効率よく回れば、グレーを減らせたかもf(^^;

一時間ちょいでお店に戻り、トータル1時間50分位で呼ばれました(^-^)

お値段もお手頃で、かなり美味しいお寿司を戴きました(^○^)
vani,さんありがとうございますm(__)m
尚、銀座でも食べられるようなので、気になった方はどうぞo(^o^)

お腹も満たされた後は、ホテルに向かい、3日目の夜は更けていきました(  ̄▽ ̄)



最終日に続きます

ではまた( ´∀`)/~~
Posted at 2019/08/19 21:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

北海道旅行3日目①

前日の夜の遅さが響きつつも、5時半には目覚めた3日目(^^ゞ

朝食を済ませ、美瑛方面へ向かいます(^^)/




市内を10分も走ると、風景が一変します(゜ロ゜)


旭川空港も、キッチリゲット(^^)d

美瑛に入った所で、この旅2回目の給油(^.^)
今回は30リッター、窓も入念に拭いて戴いたので、虫が綺麗になりました\(^^)/

美瑛市内から、十勝岳温泉方面に15分程走ると

青い池ですd(^-^)

青く見える理由
















風が強かったので、水鏡は見られませんですが、綺麗なブルーは見られて良かったです(^^)/

道の駅美瑛で


ブルーのサイダーを購入
青色1号使われてた(((^_^;)





三愛の丘

色んなスポットがあるようですが


四季彩の丘へ

















ひまわりは終盤

コスモスはこれからです(^^)d

お昼は隣のうどん屋で

面は平打ちで腰もしっかりとしたうどんでした(^-^)

夏期は、四季彩の丘の駐車場有料のようですが、このお店で食事をすると無料になります(要駐車券)

また、長くなるので、その②へ続きますm(__)m

ではまた( ´∀`)/~~
Posted at 2019/08/18 22:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

北海道旅行2日目②

前回の続きです(^^;

野寒布岬を出て、目的地の旭川を目指しますf(^^;キョウモトオイヨ

宗谷サンセットロード(道道106号)を永遠南下していきますd(^-^)

南下していると、物凄いビルのような物が遥か彼方から確認ができます(|| ゜Д゜)

何だろう?
こんな海岸線にそんなものがあるのかと、車を進めていくと

風力発電の列が、遠くからだとビルに見えたようです(^_^;)))







利尻富士も絡めて(チッサ)
更に南下を続けます
途中からオロロンラインに名前が変わりますが、オロロンは鳥の名前だったんですね(゜ロ゜)








道の駅羽幌まで来ました(^^)/
バラ祭りやっていたので、ちょこっとだけ撮影

隣の食堂でお昼

甘エビ定食
結構な量の甘エビが乗っていました(°▽°)

ホントは、ここでウニを食べる予定でしたが、まさかの売り切れ(ToT)
お盆期間はこの手のことが、よくありますね(((^_^;)

食事も済ませ、次の目的地へ










上平ウィンドファーム
某グループのPV撮影にも使われた場所ですね(^.^)
牛が気持ち良さそうに寛いでました(^^)d

留萌へ向けて更に南下

ダイソン製でしょうか?

日本海も煌めいてます(^-^)/

留萌から深川へ抜け漸く17時前に旭川へ
本来は17時位で閉園ですが、ナイトズー期間だったので助かりました\(^^)/

















暗さと動体なので、撮影はシビアです(TT)

















何かを狙うマヌルネコ













こんなのが、車道に飛び出してきたら、一溜りもありません(>_<)

奇跡的に3頭並びましたd(^-^)
このあと遠吠えも聞こえたり(゜゜;)

夜の方が動物が活発ですねo(^o^)
撮影は苦労しますが(ノ_<。)

一通り見学を終え、ホテルにチェックインしたのち、ご飯屋さんを探すものの上手くいかず、セイコマご飯になりました(((^_^;)
しかもホットシェフのないお店(ToT)
北海道らしいっちゃ北海道らしかったので、良しとします(^^ゞ



動物園からの旭川市内の夜景




3日目に続きます(*´∀`)♪


Posted at 2019/08/18 17:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年初サンマ」
何シテル?   09/06 18:36
GAGARRINです。前車70系から80系に乗り替えて最初の車検を通しました。大きな不具合は無く快調でしたが、不運に見舞われ、80後期に乗り替えました。 ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2021桜散歩① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:16:11
春を探しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:15:56
ロウバイを撮ってきました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:12:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大事に乗ってきた、前車を突然失うことになり、急遽乗り替えることに(T-T) 装備は、ほ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシー煌です。 通勤に遊びに無くてはならない相棒です。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ハイゼットがリースアップでピクシスバンに乗り替えです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation