• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAGARRINのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

近場でルピナス撮影

皆様、こんばんは(^^)



GAGARRINです


関東の梅雨入りは、お預け状態^^;
来週後半には発表するのかな?
自分の中では17日には入っていたと、後日修正されると思ってますm(__)m


そんな一週間雨で過ごしましたが、今日はいい天気になったので、ちょっと撮影に。

こんな時期に何の?と思われますが、ルピナスを撮ってきました^_^

事前に調べると、株が多いのは、国営武蔵丘陵森林公園の4万株ヮ(゚д゚)ォ!
が、しかし只今臨時休園中_| ̄|○

川島町にも有るようですが、情報が乏しい(-_-;
那須までは、遠すぎる(ヾノ・∀・`)ムリムリ


で、調べていたら、津久井湖に6000株咲いている情報を見つけ、投稿を調べてみると、先週でもまだ咲いている情報が有ったので、ダメ元で行ってみました(^^)/

7時過ぎに出発して8時ジャストに到着





ちょっとピークアウトしてはいましたが、どうぞ

藤の花が垂れ下がるのに対して、ルピナスは下から上に咲くので、別名昇り藤

香りは、豆の匂いです
藤と比べると、同じマメ科なのに対称的





色は豊富なので、撮影も迷います





トウモロコシの様なヤツ











花の苑地側、春には桜を撮りに行きましたが、今は深緑、毛虫も凄いらしい
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ヤマボウシ

遠くから大花壇を撮るとこんな感じ

















マクロで遊び



























寄りすぎると、枯れているのも目立ちますが、引きだとまだ見られる感じでした(*^^*)

帰り際にCで始まるホームセンターで
キーボード用にスツールを買ってきました。

序に懲りずにパッションフルーツの苗も
今年こそ越冬させて、来年実らせる(~_~;)



明日は有休使ったので、もう一日ゆっくりできます\(^o^)




ではまた(^.^)/~~~
Posted at 2021/05/23 20:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真
2021年05月09日 イイね!

ネモフィラはひたちなかだけじゃない

皆様、こんにちは(^^)

GAGARRINです


ゴールデンウィークの5連休が、初日の写活以外特に無く、スマホのゲームとYou Tube見てほぼ終わったので、モヤモヤしていたら、今年は気温が高い為に例年は5月下旬頃から見頃になる、山中湖のネモフィラが既に見頃との事!

サイトやツイッターに投稿している人の画像で確認して、出掛けて来ました(^○^)

本当は24日を有給にして、その土日のどちらかと考えていたものの、そこまでは持ちそうも無いのと、2週間予報がどちらも雨なので、今週しかないとひとっ走り。



スタートは6時前です。
中央道で河口湖まで、現着は7時でした。
天気は上々、富士山もしっかり見えます。


公園駐車場は、7時過ぎではまだ開かず、近くのコンビニで時間潰ししながら、戻ったら開門してました。
しかも一番乗り^^;

カメラの用意して、出たもののまだ公園側に渡る橋が開かないので、8時半前まで待機(^_^;)

駐車場も数台入って来たので、満を持して出たら、橋も開いていました。

公園入口から

人混みが怖いので、今回はマスク2重にしました。
尚、入り口で、氏名、住まい、電話番号を記入します。




では、見頃のネモフィラ他をどうぞ







ブルーだけでなく、ファイブスポットもあります。























チューリップは終わりかけ。



八重桜は、まだ満開







菜の花ともコラボ







温室内にはトケイソウ



紅一点





3色混在

自衛隊が演習しているようで、時折ドンッという音と供に富士山に煙が流れてきます。

杓子岳方面

人も増え始めたので、撤収。
1時間半程居たので、結構撮れました。

アルバムにするかも。


帰りは、富士吉田、西桂スマートICから乗り、お昼前に帰宅できました。

ガラガラの中央道は楽でいいですね。

行く途中で気付きましたが、富士山御室浅間神社、138走ってても取れるようになったようです。
流石に山登りは大変なので、この勢いで高尾山も国道か中央道からチェック取れるようにしましょう。


帰りがけに、ケーズデンキで先日届いたキーボード用にヘッドホン買ってきました。


百均のイヤホンじゃコードの長さ足りなかったので、長いのを調達。

また、趣味を増やしてしまった(-.-;)
時間と手が足りない。



明日からは、普通の日常ですね。
緊急事態出ていても、延長されても何も変わりません。
罹らないよう徹底する以外、何もできません。





ではまた(^.^)/~~~










Posted at 2021/05/09 16:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真
2021年05月01日 イイね!

ゴールデンウィーク初日

先日、昼休みを終え、午後の得意先周りに出るために昼食摂ったスーパーから出ようと、途切れるのを待っていたら、横断歩道を渡っている歩行者に超絶クラクション鳴らしている、グラサン姿の52系エルグランドのおばはん┐(´д`)┌ヤレヤレ
横断歩道は、歩行者優先だよ(-_-;)
そんなにトイレに行きたいなら、家でキチンとしてきなさい(-_-)エッ、ソンナリユウジャナイ

こういうときに、白バイ出て来ると面白いのになぁ( ̄ー ̄)ニヤリ




皆様、こんばんは(^^)

GAGARRINです



29日も休みでしたが、飛び石だったので、今日から5連休です(^_^)/

相変わらずの状況下で、三度の緊急事態宣言(ー_ー;)
今年も自粛のゴールデンウィークだと( 一一)ソロソロムサクムノウヲ、ミトメロ

これ以上愚痴ってもウンザリなので、本題に^_^





先日マクロレンズを購入したので、性能を確かめる被写体を探さねばと思ったものの、余り遠くには出かけられないので、100キロ圏内で密にならず、季節的な所と言えばと思い、本庄の長泉寺さんへ、藤の花を撮りに、早朝から出ました(^^)/

行きは下道で2時間
8時開門なので、30分前に到着。
なのに、他に車が居ない(;・∀・)

チラチラ来るものの、出ていく車もチラホラ^^;
今日から閉鎖かと思って、取り敢えず外枠から撮影開始(^^ゞ



落ちていた、桐の花

取り敢えず望遠レンズで






白はまだ咲き始め

正門に回ると、コロナ対策で時短営業なので、9時開門と書かれていました。
ホームページ更新してくださいm(_ _)m

それなら、6時半に出れば余裕だった(^_^;)
開門迄残り30分、車内でスマホ弄りながら待ちます。

5分前に開門したので、漸く撮影開始



境内は、ツツジも満開

































































ナガノダフジは、まだ満開ではありませんでしたが、他の藤の花やツツジ等は満開で良かったです(^○^)

某有名な藤の花の公園と比べたら、人が少なく密にはなりにくいので、安心できます。

ここから、花園の道の駅に移動して野菜とお土産とお昼買って帰路へ(^^♪

帰りも下道は、面倒だったので花園からワープしました\(^o^)/
帰りは50分(*^_^*)
やっぱり高速は楽だ

下りも流れているなと見ていましたが、坂戸西より都心よりは渋滞してましたね。
高坂、嵐山の上りがやっぱり原因になるんですね^^;

お昼は、深谷ネギのカレーパン等を

夜は秩父麦酒で

初日こそ出かけられたものの、このあとは、必要なものの買い物程度で終わりそうです^_^;




ではまた(^.^)/~~~


Posted at 2021/05/01 22:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真

プロフィール

「今朝は寒い😣」
何シテル?   11/19 07:06
GAGARRINです。前車70系から80系に乗り替えて最初の車検を通しました。大きな不具合は無く快調でしたが、不運に見舞われ、80後期に乗り替えました。 ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2021桜散歩① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:16:11
春を探しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:15:56
ロウバイを撮ってきました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:12:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大事に乗ってきた、前車を突然失うことになり、急遽乗り替えることに(T-T) 装備は、ほ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシー煌です。 通勤に遊びに無くてはならない相棒です。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ハイゼットがリースアップでピクシスバンに乗り替えです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation