• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAGARRINのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

4連休初日

梅雨明け10日とはよく言ったもので、南関東平野部は、16日の梅雨明けから夕立一つ来ません^^;

日が傾いてから少し降ってくれると涼しくなるんですがね(・・;)トカイッテ、センシャゴダトキレルノニ

次の雨予報が27日らしいので、まさに10日間晴天のようです(^_^;)


皆様こんにちは(^^)


GAGARRINです



変則的に祝日がズラされているので、22日から4連休になっています(^_^)
お仕事の方お疲れ様ですm(_ _)m


休みになるならと、思い立ったが吉日、ハスの花を撮りに行くか、河口湖のラベンダーを撮りに行くか悩んだ挙げ句、ラベンダー越しの富士山は撮りに行った事が無かったので、水曜日の夜に情報集め、まだ大丈夫そうなので決定(*^^*)

翌朝は、5時過ぎに出発しましたが、八王子JCTで合流渋滞が既に始まりつつ有りました(;・∀・)アレレ、キンキュー……

そこ以外は、数は多いものの流れはありました(^^)/ダンゴウザカノイリグチハ、コンデイタヨウデスガ、カレーニスルー


7時前に現地に到着しましたが、そこそこ車は居ました!
気温も22℃と出ていたので、快適かなと思って、車を降りて撮影開始したら、暑い(~_~;)オンドケイ、コワレテンジャナイノ

ただ早朝ということもあり、富士山は、くっきりと見えたので、そこは良かったです(^^♪




ではどうぞ













マレロ(ピンクカサブランカ)は終わりも近い

クレオメも満開








黒い富士山は、別の山に見えます





オオスカシバが居ます
蜂みたいですが、蛾の仲間です。



富士山と似て非なるもの

愛車ともコラボ




朝早すぎて売店が開かない(^_^;)
シャインマスカットのソフト食べようと思っていたんですが、時間かかりそうなので、御坂越えで市川大門方面の緑化ヘ方針転換(*´艸`*)

御坂を越えると、南アルプスも綺麗に見えていましたが、写真取れる場所があまり無い(T_T)
中央市の真上の緑ポッチの道の駅豊富で落ち着くも、諦め身延線の駅を緑化し続け、甲斐大和まで

その道の駅でお土産調達
帰路は、大月から中央道へ乗り談合坂で昼飯調達した上帰宅しました(^o^)v

談合坂出てから、下り線は長々混んでいましたね(^.^;
上りはガラガラだったのでストレスフリーでした(^○^)


桃は3個で1000円
なつっこという品種
山梨の方は、硬い桃が好きということを聞いているので、ハズレは無いだろうと思い食べたら、いい硬さの上甘くて美味しかったです(^o^)v

こちらのヴァイツェンもなかなか良かったです(^_^)/

残りの休みは、別の趣味に費やす予定です^_^

次回は、夏休みに出かけられればと思ってます(^^)/ムケイカクデス



ではまた(^.^)/~~~
Posted at 2021/07/23 15:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真
2021年07月18日 イイね!

梅雨明けしたのでひまわりを撮りに

梅雨が明けて3日、雨降りのジメジメにはオサラバしましたが、灼熱と熱波と蒸し暑さには既に参ってます(-.-;)


皆様、こんにちは(^^)

GAGARRINです


昨年は、延び延びで8月頭に梅雨明けしていたため、遅い成長だったヒマワリですが、今年は全体的に色んな植物の開花が速いので、終わる前に武蔵村山市のひまわりガーデンに突撃してきました^_^

しかも今年は、8月頭で終わりとか(^_^;)
昨年撮りに行ったの、8月頭なのに(・・;)

ただ、行ってみてわかりましたが、ピーク過ぎてます>.<
折れた茎も多くあったので、月内持つかな?位ですね^^;







今年は八重咲きもありました







































初めて見たのは白いひまわり











ミツバチも一生懸命



















緊急事態が再び出されているためか、近場で済ませようと、昨年と比べると人出は多かったです(;´∀`)アサイチニイッタノニ

余りの暑さに小一時間で撤収しました(;´Д`)

今週は、三日で終わりますが、4連休混まない場所に出向きたいと思ってます(^o^)

蓮もまだだしΣ(・∀・;)





ではまた(^.^)/~~~
Posted at 2021/07/18 16:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真
2021年07月11日 イイね!

ドタバタからのゴロゴロドカーン

先日の2回目のワクチン接種後、28時間後に熱発して、水曜日に休暇を取る始末^^;

未だに接種部の腫れは引いていません。



どうもGAGARRINです


皆様こんばんは(^^)


湿度が高く、ジメジメした日が続いており、いい加減髪も切りたいと思い、昨日美容室に電話しても留守電^^;

土曜日なのに休み?
仕方ないので、今朝もう一度連絡したら繋がったので、話を聞いたら臨時休業だったらしい(;^ω^)

今日の今日で、カットできるか聞いたら、13時で予約オッケー。

まだ、10時過ぎだったので、即洗車ヘ^_^



昨日の、伸縮ワイパーのお陰で屋根も楽々洗車できて時短になり、屋根のコーティングも済ませたところで、着信📱

美容室からで、11時に時間変更出来ないかと打診Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

今の時刻10時半過ぎ>.<
大慌ててで屋根を拭き上げ、支度をしてバタバタしながら向かい、カットを済ませ帰宅(^.^;

昼食を済ませた後、屋根以外の洗車を開始し、全ての面をコーティングまで終えたら、雨がポツポツ☂

最後の拭き上げ無しで終えました(ーー;)
雷ドカドカと大粒の雨は凄かったですが、幸い雹にはならず助かりました(~_~;)

雨上がりの東の空には
大きな虹が、しかもダブル



もう少しで梅雨明けそうですね。
今年も規制の夏ですが、少しでも楽しめれば、それで充分です(^^)v

Posted at 2021/07/11 21:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:撥水
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:洗車の度か2回に1回位

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/09 21:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今年初サンマ」
何シテル?   09/06 18:36
GAGARRINです。前車70系から80系に乗り替えて最初の車検を通しました。大きな不具合は無く快調でしたが、不運に見舞われ、80後期に乗り替えました。 ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4 5678 910
1112131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

2021桜散歩① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:16:11
春を探しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:15:56
ロウバイを撮ってきました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:12:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大事に乗ってきた、前車を突然失うことになり、急遽乗り替えることに(T-T) 装備は、ほ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシー煌です。 通勤に遊びに無くてはならない相棒です。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ハイゼットがリースアップでピクシスバンに乗り替えです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation