• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAGARRINのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

真冬の寒さで天気も悪いけど

真冬の寒さで天気も悪いけど今朝も早くから活動予定でしたが、少し背中に痛みがあったので、様子を見てみることに。

現在も軽い痛みは有りますが、落ち着いてはいます。
インフルエンザの前兆じゃないことを願いつつ。

明日は有給なので休みではありますが……






どうもGAGARRINです



皆様、こんにちは(^^)

バカのひとつ覚えの如く紅葉巡りを続けていますが、近いエリアも良い頃合になってきたので、今日も懲りずに出かけました。


結局背中の痛みがあるので、9時頃出発(出るんかい)
パラパラ小雨が降っているものの、山側は晴れているので期待して。


行き先は、城山湖の側にある評議原。
ほぼ毎年見ていますが、タイミングが合いにくく枯れ気味が昨今続いていました。

今年は如何に!?

それにしても、真冬の寒さで凍える程なので途中でホットドリンク確保して山に入りました。

熊の情報もあったりするのでビクビクしながら三脚を片手に(いざとなったら引っ叩いてやる)現場へ


今年は、めちゃ綺麗でした

曇り空なので、太陽光とは違う色味が楽しめます






































もう少し粘りたかったんですが、しんどくなってきたので撤退

今週で紅葉散策も終わる予定ですが、状況次第では来週まだ動くかも^^;


ではまた(^^)/~~~





Posted at 2023/11/26 15:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真
2023年11月25日 イイね!

4度目の正直

4度目の正直どうもGAGARRINです



皆様、こんばんは(^^)

今月に入り、奥飛騨、長瀞、山梨と出かけては紅葉を撮っているものの中々ベストの時期に重ならない。

挙げ句今年は色づきが悪いとの情報もちらほら^^;


色んな情報網を駆使して、ベストは何処だと探してみると、道志みち、丹沢方面。ウ~ン時間的に厳しい。

鎌北湖が大分色付き良くなっていると情報得たので、5時出で行ってきました。

現着は6時
風はあるものの、ここはリフレクションが良かったです














奥へ移動
こっちは水面にゴミが多い
上の方に日が差してきました



日の差し込みが遅いので

鮮やかさには欠けますが







このあたりの紅は鮮やか







日が差している場所まで移動















7時半を回ったので、次の場所へ。

鎌北湖から凡そ10キロ程離れた能仁寺


駐車場のモミジ



















今期4度目にして漸く見頃の紅葉に出会えました

9時過ぎに無事帰宅
そこから買い物へ





ではまた(^^)/~~~



Posted at 2023/11/25 17:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真
2023年11月21日 イイね!

早朝撮影からオフ会へ

早朝撮影からオフ会へ今日の営業中、小平駅から小平霊園へ出る道で、カーブ手前に2台の車。

前走車が躱すので、何かと見ると軽がエスティマにめり込んでました^^;
ただ、カーブなので対向車が来ると厄介なので気をつけながら躱しましたが、どう考えても減速するところなのに、後ろの軽はそのまま突っ込んだんですかね。

足元覚束無い方が乗っていたので、ウ~ンとは思いましたが…
軽減ブレーキ付いていたら防げた事故かも知れません。

場所が場所だけに、その先で一時停止張ってたポリさんに話そうかと思いましたが、踏切が早めに開いちゃったので、スルーしちゃぃましたm(_ _)m

安全運転でお願いします




どうもGAGARRINです




皆様こんばんは(^^)


日曜日に何年ぶりかわかりませんが(たぶん5年位)ZTAのオフ会に参加してきました。

ただ、山梨まで足を運ぶのなら、早めに入って撮影も楽しもうと思い、出発は3時45分

休憩含め、5時半には南アルプスの足元に

中野の棚田から、富士山

金峰山含む奥秩父山塊方面

熊が出るんじゃないかヒヤヒヤしてましたが、散歩してる地元の方も居たので大丈夫かなと…てか早いって(まだ6時前だし)

山を降り、鰍沢口方面へ
段々夜が明けてきたので八ヶ岳の方を見ると、ややモルゲンロート









南アルプスの前衛も紅くなりました






ここから四尾連湖へ上がります

10年くらい前の同じ時期に一度訪ねましたが、あのときは雨、今回は快晴

風があったので、穏やかな鏡面にはなりませんでした

紅葉もピーク過ぎ



これが精一杯

気温も低く寒いので、とっとと降ります
途中で、下では前衛に邪魔されて見られなかった南アルプス

塩見岳辺り?

雪を纏った高山見るとテンション上がります



次は三珠の湯へ

八ヶ岳の雄大な景色





8時過ぎたので、そろそろ会場の道の駅富士川へ向かいます

待機中


会場近くの橋の上から







参加台数22台

個々撮ってますが、載せられるの困る方もいると思うのでアップは控えます


お昼は近くでラーメンを

お世話になった道の駅では、地ビール2本とエビの佃煮を購入

じゃんけん大会では洗車タオルをゲット

帰りは甲府南からイン
境川で
アップルパイゲット(3個買ったけど先に食べてしまった)
因みにコレ車内では食べないほうが良いです。悲惨なことになりますよ

恒例の渋滞は、今回いつもより長くて疲れました。
大月〜小仏20キロ

4時半に境川出て、7時には帰宅できました。


参加の皆様お疲れ様でした(^o^)




ではまた(^^)/~~~



Posted at 2023/11/21 23:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真
2023年11月16日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!11月16日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

純正ホイールにスタッドレス履かせました
冬場も安心

■この1年でこんな整備をしました!

定期的なボディのメンテナンスくらいですかね

■愛車のイイね!数(2023年11月16日時点)
781イイね!

■これからいじりたいところは・・・

現状維持で

■愛車に一言
5年間異常も無く走ってくれてありがとう。

これからもよろしく

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/16 21:20:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

長瀞まで行ってきたものの

一週間で気温がだだ下がり、先週の三連休中は夏日だったのに、この週末は半分まで下がり、めっきり晩秋へ



どうもGAGARRINです


皆様、こんばんは(^^)


気温も下がって来たので、低山の紅葉もと思い、昨日は早朝の秩父へ


本当は昨年同様に河口湖方面と思っていましたが、ここ数日富士見展望台辺りで熊の目撃情報が続いているので断念。


秩父で雲海とモミジ撮ったろうと、意気込んで行ったのに撃沈┐(´д`)┌ヤレヤレ


五時にミューズパークに着いたら、風が強くて雲海の気配は無し

星は綺麗でしたが


夜明け目前

武甲山

ここで諦め下山
公園橋手前で焼けてきました

長瀞へ移動

前日金曜日の夜からライトアップ始まったようです
























今年の紅葉は、綺麗と言われていますが、葉先は縮れているものが多く、今一歩な感じですね
もう少し色づきが進めば、良くなるかもしれません。

140号から両神山

宝くじの当選を祈念して
聖神社へ



神社の階段から見た武甲山

このまま8時半には帰宅できました


来週は、山梨で紅葉散策とオフ会参加してきます




ではまた(^^)/~~~

Posted at 2023/11/12 17:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん

こんばんは(^^)
外国人とか日本人とか関わらず、自動車窃盗犯の処分が甘すぎます。
財産盗んだんだから、二度とできないように両手足チョン切っちゃえばいいと思います。」
何シテル?   08/09 19:28
GAGARRINです。前車70系から80系に乗り替えて最初の車検を通しました。大きな不具合は無く快調でしたが、不運に見舞われ、80後期に乗り替えました。 ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

2021桜散歩① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:16:11
春を探しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:15:56
ロウバイを撮ってきました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:12:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大事に乗ってきた、前車を突然失うことになり、急遽乗り替えることに(T-T) 装備は、ほ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシー煌です。 通勤に遊びに無くてはならない相棒です。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ハイゼットがリースアップでピクシスバンに乗り替えです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation