• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAGARRINのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

花撮り始め

今年は暖冬と言われている為か、各所の花の開花が早いです。

ロウバイは年末から見頃の所があるし、梅も開花が進んでいる。
この分で行くと早咲きの桜は昨年よりも早そう。


どうもGAGARRINです






皆様、こんばんは(^^)





そんな三連休の中日に、事前情報で見頃の府中へ恒例のロウバイ撮影

ここ数年、朝イチで訪問してましたが、今年は午後の訪問

午前中は晴れていたのに雲が増え

青空がありません

曇り空で無風なので、甘い香りが漂います











紅梅もも咲き始め





早咲きの白梅もしっかり綻んでいました









一箇所だけ水仙も咲いていたので。





今年は寒桜を何処で撮ろうか悩んでます。


ではまた(^^)/~~~

Posted at 2024/01/08 17:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真
2024年01月01日 イイね!

2024年の始まり

2024年の始まり大晦日のカウントダウンをここ数年無視するようになり、元日の朝を有意義に使うことが増え、昨年は手抜きしながら初日の出を撮影しましたが……








どうもGAGARRINです

皆様、あけましておめでとうございますm(__)m

大きな災害が発生してしまったので、躊躇いもありますが、今年の初ブログてます



初日の出を撮影する為、朝5時に起床
まず目指したのが、府中の大國魂神社で新年バッジゲット


初日の出は日野橋で

色づき始め

オレンジが濃くなり

顔が見えてきました









反対には、ピンクに染まる富士山

気温はそんなに低くなかったものの強風が吹きすさぶ中での撮影は、三脚を押さえっぱなしでした^^;


これで終わらないのが、今年の違い
夕方には初日の入りを押さえに行きます。

 

1日に2回も多摩川の河川敷に行ったのは初めてです


狙いはダイヤモンド富士💎
何度も自宅で狙っているのに撮れていないので、確実に撮れる今日に賭けました。

現地に着いてアングル調整かけながら

徐々に太陽の高度が下がってきます

右足が架かりかけてきます

山頂に

太陽が





吸い込まれて







日没

強風のおかけで雲一つなく、綺麗なダイヤモンド富士を収める事ができました(*^^*)







時間としてはこの位の時に、能登では地震が発生してしまった様ですね。

帰宅後のニュースで知りましたが、被災された方の1日も早い復興をお祈りいたします。






本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m






Posted at 2024/01/01 23:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑すぎる(-_-;)」
何シテル?   08/05 15:50
GAGARRINです。前車70系から80系に乗り替えて最初の車検を通しました。大きな不具合は無く快調でしたが、不運に見舞われ、80後期に乗り替えました。 ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2021桜散歩① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:16:11
春を探しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:15:56
ロウバイを撮ってきました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:12:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大事に乗ってきた、前車を突然失うことになり、急遽乗り替えることに(T-T) 装備は、ほ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシー煌です。 通勤に遊びに無くてはならない相棒です。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ハイゼットがリースアップでピクシスバンに乗り替えです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation