• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAGARRINのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

今年もロウバイ撮ってきた

今年もロウバイ撮ってきた長い年末年始休みが終わって、日常が戻って来たものの、休みが長かった分、最初の週は慣らしで行くつもりでしたが……




どうもGAGARRINです


皆様、こんばんは(^^)

休み明けボーっとしてる事も多いので、ゆっくり年末からの積み残しクリアにしながら挨拶回りしていこうと考えていたら、年末から続いている感染症たち(ーー;)

年明けから電話鳴りっぱなしの上、即納品して欲しいから持ってきてとの催促^^;

結果1週間フルスロットル(-_-;)

やっとたどり着いた三連休
昨日は天気良かったので、府中の郷土の森へロウバイ撮影に行ってきました。

例年午前中に行くことが多かったのですが、今年は午後の隙間時間に

全体的にはこんな感じ

地味なので目立たないですね



青空バックの方が映えます





満月蝋梅の方がよく咲いてます













逆光バージョン

透過光なので透けて見えます




蝋細工のような艶があります




早咲きの梅を探すも

まだ蕾

こちらは毎年かなり早く咲くタイプですが

まだ蕾…




と思ったら
数輪咲き始めてました

白梅も一輪だけ

カヤの張り替えも行われていましたが、大変そうです


帰りに西府手前から渋滞発生で何事かとナビの渋滞ボタン押したら、甲州街道で事故の為通行止め┐(´д`)┌ヤレヤレ
二十分前くらいに発生したようで、気づいていれば別ルートから帰路についたのにと思いながらも、裏道に

裏からの出口が全て右折車両
いやいや、通行止めの方へ出ていってどうすると思いながら、結局3信号足止め

もっと頭使って走れと思った1日でした(^_^;)



ではまた(^^)/~~~

Posted at 2025/01/12 17:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます(^^)

あけましておめでとうございます(^^)あけましておめでとうございますm(__)m

本年もよろしくお願いいたします



どうもGAGARRINです



毎年恒例のあけおめバッジゲットと初日の出を撮りに新年初早朝ドライブに出てきました

恒例の府中大國魂神社へ




ゲットして即リターン
自宅近くまで戻り、6時半

コーヒー飲みながらコンビニの駐車場で待機
7時前に出てきました




愛車越しに

20人弱集まってて驚きましたが、皆さん初日の出を拝みたい気持ちがあるんですね(^o^)

帰ってから

今年も某通販ショッピングのおせちでスタートです


今年は、静かな三が日であることを祈ります。



ではまた(^^)/~~~


Posted at 2025/01/01 10:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024大晦日

28日から年末年始休みに入りましたが、年内に終えてしまおうとやり残した事を一つずつクリアにしていき、大晦日を迎えました。


皆様、こんにちは(^^)

GAGARRINです



土曜日に洗車を終え
日曜日は、アスパラの冬支度
12月初旬に終えておくはずが押されて、こんな時期に^^;

乾燥が続いていたので、サクッと焼いてボカシとモミ殻で蓋
春にはニョキニョキしてくるでしょう

午後は夏に新調したパソコンへiTunesのデータ移行
元のパソコンの調子が悪いので、SSDにコピーするのに時間がかかりましたが、新しいパソコンへの移行は1時間弱で終わり

昨日は、ショッピングモールへ買い出し
夕方ダイヤモンド富士を撮りに出かけたものの

雲に邪魔されハッキリとは撮れず



今朝は、幸先詣に出かけたので
お参りも済ませました。

明日の朝は、例年通り早朝にあけおめバッジゲットして、初日の出を見てくる予定です(^o^)

今年も1年ありがとうございました(^_^)


それでは、皆様良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
Posted at 2024/12/31 11:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!12月4日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

1月
いつも通りの早起きで、あけおめバッジゲット


多摩川で初日の出を拝み

うっすらピンクに染まった初富士
朝は、このあとの悲劇も知らず

夕方再び多摩川で、ダイヤモンド富士
この頃能登では大変な事に
未だに復興がままならないのは、何故なのか

積雪もありました


2月
今年最初の桜は、熱海へ
熱海桜

熱海梅園では、メジロと共演

河津桜は相模原市役所近く


3月
南足柄では、春めき桜




4月
山高神代桜を撮りに山梨へ

甲斐駒と一緒に

翌日は、昭和記念公園で初チューリップ

灯台下暗しで、近いと行かないもんです

ゴールデンウィーク初日は、安曇野へ

国営アルプスあづみの公園

チューリップの本数では、昭和記念公園とは比べ物にならないくらいの多さ

野平の一本桜は、終わっていた^^;

白馬はいつ行っても、いい景色です






5月
ゴールデンウイーク後半は、群馬へ

ナイアガラの藤の花


6月
深夜11時に家を出て裏ビーナスへ
星も撮りたかったのに、到着二十分後には空が白んで星は消えるという(・・;)

ホントの狙いは、北アルプス中岳の舞姫の雪型だったので、こっち撮れて満足


7月
昭和記念公園の花火


8月
お盆休みは、益子〜那須へ



那須岳は、台風の影響で雲の中






9月
早咲きの彼岸花を吉見で撮り

大利根で閉じていた、ホテイアオイの花を

川島町で無事撮影

山梨へ新たなぶどうを探しに、直売所をハシゴ
この時の一番は、バイオレットキング
今年の一番は、近所のフルーツ屋で買ったクイーンルージュだったのは内緒


10月
鴻巣のコスモス畑へ

どこまでもコスモスだったのは圧巻


11月
今年最初の紅葉は
群馬県四万温泉からスタート



四万ブルー

翌週は富士吉田へ
冠雪が遅かった富士山も漸く白く







翌週は、上野原

さらに翌週は、狭山公園

最後は、埼玉県内で3軒ハシゴ










これからも、よろしくお願いします!





ではまた(^^)/~~~
Posted at 2024/12/08 09:43:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

今年最後の紅葉狩りその3

今年最後の紅葉狩りその3週末出歩きすぎて、平日入ったら夜は、即寝状態

あと一つブログ更新しないとと考えながら水曜日に



どうもGAGARRINです



皆様、こんばんは(^^)

日曜日の鎌北湖〜能仁寺まではアップしましたが、この日の最後の訪問先

所沢と三芳の境目あたりの

多聞院さんへ

こちらは初めての訪問

駐車場周りでこの紅葉



竹ともコラボ









身代りの虎が沢山納められていました



























一番色付きが良かったのがこちらでしたね

今年の紅葉撮影は、最後になります(たぶん)



では、また(^^)/~~~

Posted at 2024/12/04 20:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん

こんにちは(^^)

自国の防衛は必要ですから、自衛隊や迎撃を反対するのは愚かな者と思います。

敵基地攻撃は、防衛を逸脱しているので賛成はできません。先に撃たれれば、撃つ必要はあります。

憲法も自衛権は認めているので、特に問題は無いですね」
何シテル?   08/15 11:50
GAGARRINです。前車70系から80系に乗り替えて最初の車検を通しました。大きな不具合は無く快調でしたが、不運に見舞われ、80後期に乗り替えました。 ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021桜散歩① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:16:11
春を探しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:15:56
ロウバイを撮ってきました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:12:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大事に乗ってきた、前車を突然失うことになり、急遽乗り替えることに(T-T) 装備は、ほ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシー煌です。 通勤に遊びに無くてはならない相棒です。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ハイゼットがリースアップでピクシスバンに乗り替えです(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation