• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンフォートの窓の"コンフォート" [トヨタ コンフォート]

整備手帳

作業日:2017年8月24日

車幅灯交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車幅灯が切れてしまったので交換したいと思います。コンフォートはコーナーランプを外さないと電球が取れないので外します。コーナーランプを止めているネジは上だけです。あとは爪?で止まってるので矢印の方向に押し出します。最初は硬いかもしれないので手のひらで押し出すと楽です👌
2
とりあえず外れました🙌
コードがブチ切れたら意味がないので外しちゃいます。傷ついたら嫌ですし
3
反対側も同じく外しちゃいます。ですが私の車はコーナーポールが邪魔です。作業前にちゃちゃっと外します。10mmのソケットレンチで出来ます。
4
はい、どっちも外れました🙆
コーナーランプはどっかに置いといてください‼️
5
やっとこさ車幅灯にたどり着きました☀️
プラグは反時計回りに回すとズボッと取れます。写真がのせられませんでした。ごめんなさい🙆まぁとりあえずプラグ外したら電球が出てくるので引っこ抜きましょう❗
6
せっかくなので青色にしましょう。
車幅灯で青色はダメらしいので車検のときは戻します。このくらいなら大丈夫なのかな?LEDは高いので却下
7
あらかっこいい☺️
実際見るともうちょっと暗いです。
8
フォグ点灯。
雰囲気がぜんぜん違いますね👌
教習車感が薄れましたがまぁいいでしょう
作業おわりー🙆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

事故修理③外装編

難易度: ★★★

フットランプを増やしてみた

難易度:

事故修理②足回り交換編

難易度: ★★★

トランク照明追加

難易度:

オイルクーラー仮合わせ

難易度: ★★★

Fスピーカーカバー購入→加工→取り付け→やっぱり張替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月25日 19:04
コマちゃん‼ナンバーまる見えだけど……
まぁいっか😄
コメントへの返答
2017年8月25日 19:05
別に隠す必要はないので笑
2017年8月25日 19:06
お~❗近々見せてくんなまし😄👍
コメントへの返答
2017年8月25日 19:07
いつでもどうぞ❗
2017年8月25日 19:31
そうだね😄よく会うからね😄✌
2019年3月14日 15:34
私のクラウンセダンもポジションが球切れしてしまい、整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年3月14日 17:40
わかりにくいとこもあったと思いましたが、お役にたててよかったです
2019年10月22日 10:55
ポールの付いた側のコーナーランプを取るのに四苦八苦してましたがおかげさまで取れました。有り難うございます。
コメントへの返答
2019年10月27日 16:45
よかったですね❗

プロフィール

「みんカラのグランプリ、受賞した車はほとんど車高が下がってたり弄ってある車だね。「普通」のその辺にいるような車じゃ目を引かないからダメなんだろうね。つまんな笑」
何シテル?   02/01 19:41
2006年車、元教習18号車 2017年11月、クラッチ交換 2018年、フェンダーミラーに付け替え。 2019年3月、23万キロ達成 2019年12月、257...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 14:06:57

愛車一覧

トヨタ コンフォート コンフォートちゃん (トヨタ コンフォート)
コンフォートちゃん✨ 教習車です😁オフ会とかたくさん誘って貰えるとありがたいです❗ よ ...
トヨタ コンフォート コンフォート (トヨタ コンフォート)
トヨタ コンフォート教習車に乗っています。教習所で18号車として走っていました。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation