• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンフォートの窓の"コンフォート" [トヨタ コンフォート]

整備手帳

作業日:2020年1月31日

プラグコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近故障ばかりで少し大変です笑
さぁやっていきましょう。
結論から言うと、2番の火花がコード劣化でうまく飛ばずに失火していました。そのため、加速時に大きいショックがあり他の機器まで壊れそうなので速攻で注文です。やることはいたって簡単で、コードを4本変えるだけ。
2
新しいプラグコードです
3
イグニッションコイルから出てるここから外します。
4
○で囲ったとこを矢印方向へ指で引っ張りながら上に抜きます。
5
全部抜きましょう
6
新しいコードを指定された場所に納めたら完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LSD装着

難易度: ★★★

自動(手動)ドア部品を眺めてみた

難易度:

車検

難易度:

Fスピーカーカバー購入→加工→取り付け→やっぱり張替え

難易度:

事故修理③外装編

難易度: ★★★

オイルクーラー仮合わせ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラのグランプリ、受賞した車はほとんど車高が下がってたり弄ってある車だね。「普通」のその辺にいるような車じゃ目を引かないからダメなんだろうね。つまんな笑」
何シテル?   02/01 19:41
2006年車、元教習18号車 2017年11月、クラッチ交換 2018年、フェンダーミラーに付け替え。 2019年3月、23万キロ達成 2019年12月、257...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 14:06:57

愛車一覧

トヨタ コンフォート コンフォートちゃん (トヨタ コンフォート)
コンフォートちゃん✨ 教習車です😁オフ会とかたくさん誘って貰えるとありがたいです❗ よ ...
トヨタ コンフォート コンフォート (トヨタ コンフォート)
トヨタ コンフォート教習車に乗っています。教習所で18号車として走っていました。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation