• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎにるの愛車 [トヨタ ヴォルツ]

整備手帳

作業日:2017年1月5日

各所LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウインカーランプ(側面)のLED化です。

他車と変わりありませんがやりました。

なんにせよバッテリーの減りがね、、、
2
ヴォルツの側面ウインカーは出っ張ってるので親指のあるところを押しながら引っこ抜きます。
3
外れた様子です。

結構力が要ります。

ツメ?みたいなので引っかかってるだけです。

軍手が有れば楽かも。

Web検索の写真だと片手で外してますが到底無理です。笑
4
次はカプラーを外します。

オレンジ色の部分を赤矢印の方向に回します。
5
外れたらこの様になっています。

(取り付けた後です。。。)

色はアンバーにしました。

白LEDだとオレンジのレンズを通しても黄色になるのでアンバーを選択しましょう。
6
点灯確認。

不備が無ければ逆の手順で元に戻しましょう。
7
ちなみにポジションもLED化しました。

運転席側は容易にできましたが、
助手席側はバッテリーが邪魔して手が入らず。。。

彼女に頼むも全く外れないとの事でアッ〇ガレージにてバルブ購入ついでに交換を頼みました。。。


バッテリーのステーをずらして何とかなった模様。

「今回は工賃、いいですよ(小声)ニコッ」

イケメンすぎる!!

何はともあれt10ウェッジ球の交換出来るところは全てLEDにしました。

t20は値段が。。。

次は時計のLED化かな。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

空いた時間に少しずつDIYするのが趣味です(´^д^`) ヴォルツさんは希少車&500台限定と言うことで大切に乗りたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
NCP91がもらい事故で廃車になって兼ねてから乗りたかったヴォルツになりましたん!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation