• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なり工場長のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

浅間台スポーツランドのフリー走行(6)に行って来ました

本日のメニューはこちら。

フリー走行指定Dコース。

浅間台シリーズの大会で使われたコースなのでいろいろ参考にして走れます。
AMは15台位?PMは6台位だったのでかなり猿練してきましたw


ここ最近の課題がようやく見つかり(何が悪いのかも良く分からなかった)、車的にも運ちゃん的にも進化させないといけなさそうです。

180度ターンで、180度回しきらなくて良い角度に立ち上がる場合が遅いみたい。

トラクションを横に逃がしてしまっている。アクセルの踏みすぎで空転が多い。


右/Rダンパーから何やら汁が噴出 orz


課題ばかりが目立ちますがようやっと見れる走りになって来た(と思いたい)ので、今週末の浅間台シリーズにエントリーしました。
NTRなみなさんよろしくお願いします。
Posted at 2012/05/28 07:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年05月24日 イイね!

PN車両の制作を開始しました!

PN車両の制作を開始しました!ええ、お間違えの無いように先に言っておきます!





僕のじゃありませんからっ!





大きなものはLSDとクラッチの取り付け。中古車からの制作なので各部のチェック。
細かい物の取り付け、加工。

LSDはちょっとセッティング変更してくっつけます。どんな感じになるのか楽しみです。
Posted at 2012/05/25 06:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年05月20日 イイね!

2012全日本ジムカーナ第3戦@名阪SLに行って来ました。

今回もほんもくさんのサービスで行って来ました。
今回も文章だけだよw


今回うちの関係者はほんもくさん、茉咲くん、栃木のM本くん、師匠の4人

どんだけPN2好きなんだよ!という面々。

皆で仲良く土曜入りです。4人中3人は初めましての名阪です。走った事が有るのは師匠だけ。

みんな頑張れ!(ひとごとw)

公開練習は割とスタンダードなレイアウトに感じました。これからみんなの挑戦が始まります。

勝負所のフリーターンはみんなまずまずでしたがATの師匠は大苦戦。やはり何かいい方法を考えねば。。。

バタバタしながらうちの最終走者のほんもくさんの走行。

2本ともバックストレートの後の左コーナーで派手に脱輪。。。



命名「はみ出し王子」



と、いろいろありましたがみんな何とか喰らい付けそうな位置で公開練習は終了。


その日のうちに決勝コースが発表されて・・・











このグルグルなんぞ?










どうやら540度フリーターンの様です。あうあうあ
FFのドライバーはドラシャの心配。僕は帰りの心配ww

師匠はあきらめのご様子でしたがやれる事はきっちりやりましょうと話しました。

決勝は昨日に比べて気温も低く天気も曇天。寒い寒い寒い。
予想通りの名阪ウェザーでした(僕の名阪の記憶は寒かった事しかないのです)

なぜかダウンを持っている漏れw

さらにウィンドブレーカーを持っている漏れww

さらにカッパも持っている漏れwww

ウィンドブレーカーを自分で着て、M本君がダウンを着て、姫路からやって来たすが君の彼女がカッパを着ていました。役に立ってんな俺www

1本目はいろいろあったのでほんもくさんが2位、師匠が3位となかなかの結果で折り返します。

2本目は皆がタイムアップしていますが、師匠はパイロン、ほんもくさんは自滅(本人談)、M本君と茉咲くんは自己のタイムを更新して結果、茉咲くん4位、ほんもくさん5位で終了しました。
みんな良く頑張ったと思います。次戦北海道Rdはみなお休みですが、その次もがんばって欲しいと思います。。。
















いやまて












なんか「you北海DO来ちゃいなYO!」と、ほんもくさんに言われたような気が・・・












「腹痛が痛いのでごめんなさい」と、答えたようないないような。。。


Posted at 2012/05/22 07:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年05月12日 イイね!

ICCフリー走行に行って来ました。

久しぶりにICCフリー走行に行って来ました。
当初はコソ練の予定で一人で行こうと思っていたんですが、某大学車部が「積車運転手絶賛募集中!」と聞いたので、僕のミサイル号を持って行ってくれるならと言う約束で運転手を引き受けました。

これで撮影部隊も雇えますw

と、言う事でこんな感じです。

2012ICCフリー走行、Bコース


だいぶ久しぶりのICCで練習用のZ1☆だったので、前に進めるのに苦労しました。思っていた以上にオーバースピードだったのでパイロンから離れたり、カウンターがちょろちょろあたったりしています。
まだまだ右足の自制心が足らないみたいです。

もっと上手くなるための要素がICCにあるような気がします。予定があえば走りに行こうと思います。

そうそう、ぼちぼち自分のダメさ加減の確認のために大会に出ようと思います。
とりあえず6/3の浅間台シリーズに申込ました。参加予定のみなさんよろしくお願いします。


そうそう、その時他の大学の車部も来ていたんですが、同乗をお願いされたのでちょっとだけ教えてあげました。その人がのちすた君だと知ったのは後のお話。。。
Posted at 2012/05/22 21:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年05月06日 イイね!

ニュートンランド練習会シリーズ第4戦に行って来ました。

連休最終日は・・・


やはり走りに行きましたw


ニュートンランドさんの富士ジムカーナ練習会です。

と、言う訳でまずコースはこちら↓



朝から好天に恵まれましたが、午後からは荒天に恵まれましたw


暴風雨ですよ奥さん。。。


と、波乱の一日でしたが、ドライで走れて良さ気な動画がこちら↓



結構良いんじゃね(自画自賛wwww)


エアは良さ気な所で固定にして、運ちゃんのおいしい所探りをしてみてところこんな感じです。

課題だったサイドターンも結構様になって来たような気がします。





ええ!?気のせいかもって・・・



サイドターンの練習出来る庭が欲しいねw


Posted at 2012/05/09 21:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「浅間台スポーツランドのフリー走行に行って来ました http://cvw.jp/b/272670/38386249/
何シテル?   08/15 06:50
車遊びが止められない不良中年です。S2000、バイク・・・道楽人です 次の車を何にしようかお悩み中。。。 なぜか左足にチタンのボルトが入っています・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

エコアイドル警告灯点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:30:28
ホイールナットの注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 06:43:14
車工房リキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/26 21:50:26
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1最終型です。よく2,2Lですか?と聞かれます。。。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずっと欲しかったので買いました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S60式中期型、エアコン付のGT 後輩が事故で手放したのをタダで頂く。自分の手間でちまち ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
下取りで入って来たのを買い取りました。 デカイ、広い、静か、超快適マシンです。 初の高 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation