• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バックヤードの"白ムーヴ" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2019年8月5日

エコアイドル警告灯点滅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タコメーター内のeco idle offのオレンジ色の警告灯が点滅するようになった

信号待ちなどでアイドリングストップしない。暑すぎるせいかもしれないけどアイドリング時にエアコンが効かない。
2
バッテリー残量不足になるとこのランプが点滅するらしい

とりあえず一旦消去して再点灯するようならバッテリーを交換しようと思った

消去は2本のヒューズを抜くらしいのでグローブボックスを外す
3
グローブボックス裏にあるヒューズボックスのECU-BとBACKUPを抜きます
4
グローブボックス裏に各ヒューズ位置がプリントされています。
5
ECU-B 10A
BACKUP 5A
の2本を外し1分ほど放置し
再度取り付けてエンジン始動してみたところ警告は消えました。

しばらく様子を見てみます。

追記
3か月経過しても警告灯は付きません
ただし4年経過しているのでボチボチ交換を考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームミラー交換

難易度: ★★

la100s 下位バッテリー 一年で完全枯れる

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エバポレーター交換②

難易度:

エンジンオイル補充。

難易度:

エバポレーター交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノアとのお別れ準備 http://cvw.jp/b/669428/44793542/
何シテル?   01/28 18:43
車が好きで、洗車が好きで・・・・ とうとうそれが仕事になっちゃいました。 2011年5月に作業場近くで、袋に入れられた ネコの赤ちゃんを拾いまして ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ほんのり車高ダウン【フロント】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 21:29:24
ロービーム光軸調整とAHB・ADB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 22:26:32
OPEN CAFE GARAGE ウィンドディフレクター ブルースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 21:20:23

愛車一覧

ダイハツ タフト タフト2号 (ダイハツ タフト)
タフトが良い車すぎて増車。今回はターボモデル。 MOP 9インチディスプレイオーデ ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
トヨタディーラーの中古車店で発見 下取り車販売のため結構安く手に入りました。 当初はカ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
ジャンボを刷新
ダイハツ タフト タフト1号 (ダイハツ タフト)
タフトのCMは地元の海岸で撮影されたこともあり発売時から気になってた車 ガラスルーフや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation