• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月20日

出張

岩手・仙台と出張に行ってまいりました。


会社でレンタカーを借り

まさかのポルテ。

男5人でポルテは無いでしょうよ…。


社用車ヴィゼルを借り

2台向かいました。


初めてのハイブリッド

ドア開かない

エンジンかけれない

かかったの?

Pどこ?

サイドは?

と最先端は難しい…。


仕事を終え

岩手の海岸線

色々と真新しい…。

映像と重なると
まだまだなんだなと実感

がんばって❗



しっかり釣具店に寄りました。

やっぱり地域差が出て面白い❗

磯釣り関係はほぼ無く
寂しい探索となりました。


今日次の会社へ

向かう途中

松島基地の近くの247を通ると

戦闘機の着陸間近が見え

デカいし、カッコええな~♪



仕事を終え

SA長老原で牛タン串食って

だだちゃ餅と笹かまぼこGETして

SA水沢で牛串食って大満足😋


でした。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/20 19:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

0813
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年10月20日 19:55
出張お疲れさまでした。
新しいクルマってホント厄介(笑)。
震災まもなくの頃は仙台空港周辺にスクラップが山積みでしたがそれがなくなり建売ができてくるのを感慨深く見てました。
陸前もきれいに復旧してきたけどあの新しさが却って無機質に見えてやるせなかったな。
コメントへの返答
2021年10月20日 20:06
防波堤とか道が馴染んでなかったですね。
高台には新しい住宅が並び
下の道沿いはGSやコンビニは並んでましたけど、裏は住宅は疎らで
本当に痛感しました。

通って良かったと思います。
現実を知れて。
2021年10月22日 9:06
プレマシーからシャトルに代わって、エンジン起動はスイッチになるわ、パーキングは足踏みになるわで色々変わってしまったので、ハモン様のペーパードライバー度がさらに上がりましたorz
最初は誰しも戸惑いますよね~^_^;
コメントへの返答
2021年10月22日 12:21
昔、もうクセで
足踏みサイドをクラッチだと思い
ビビった思い出が…。😅

鍵を刺さないので
ちゃんと持っているか不安になったり
心配事が多いですよ…。😭

プロフィール

「いや〜なんかバタバタしてる😭」
何シテル?   06/30 17:13
2代目・魚伸です 感謝を忘れない様 改名しました。 祈願!日本一周釣行脚 快速にポイントに向かい 快適に日本全国を釣りたい 愛情込めて仕上げていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トノカバー取付け!VOL.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:29
グローブボックスのフタ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 22:06:06
トヨタ ヴィッツ純正 フロントサスペンションメンバー・リインホースメントRH  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 17:04:43

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン 白い悪魔 (トヨタ プロボックスバン)
シンプル故に可能性は無限大 86以来となる ドライバーを育てるマシンだと思います。 ...
カワサキ Z750D1 カワサキ Z750D1
ただいま熟成中…。 オレのケツを運んでくれる相棒 コイツはいつも リーバイス501に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
secondcarデス…。 熟成中なので写真は古いですケド またフルオープンで走りたい! ...
スバル フォレスター 魚伸号 (スバル フォレスター)
釣り車仕様 ロッドケースが載せれる ロッドホルダー ベスト・レインコートが収納 レー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation