• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

昭和への道:ホイール編

何故、プロボックスにしたか?

昭和の香りを感じたからです。


制作過程に

昭和への道
(昭和にカスタム)

普通車の道
(商業車のすぎるのを普通車に)

に分けて進みたいと思います。









前回のミミズサビを仕留めたい!




まずはクリア剥がし

スケルトン(ヤバい剥離剤)が売って無く
アサヒペンのヤツで

やはり弱く
きくらげが養殖出来ず、2回ヌリヌリ…。

スチールウールや真鍮ブラシで磨いても
取れん❗

2度塗りしている感じ…。

#240→#400ペーパーでシコシコ…。



秘密兵器のアフロくん#800で


まぁなんとかいけました。

リムは少しクリア残ってますケド😥



ここから葛藤なんですよね…。


アルミ肌か鏡面か😅

ブログ一覧
Posted at 2024/07/28 17:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

納車!!
ミツヲ@さん

増車の車 ついに車屋へ到着
ELI5さん

エンジョイジムカーナ昭和99年チャ ...
yohei nishinoさん

最近疑問に思ってる事…
ベイサさん

スバル ドミンゴ GV-R発売
藍澤勝男さん

この記事へのコメント

2024年7月28日 18:24
2代目お疲れ様です~♪♪

「昭和への道」琴線に触れるタイトル
ですね、僕は昭和28年生まれ😁
エライ事、古びて来ましたけど(笑)

お~素敵に☆☆仕上がってきましたね
流石 業師ですね😎
コメントへの返答
2024年7月28日 18:56
こんばんわ😊

髭爺ちゃまは現役ブリバリでしょ😁👍

虫歯みたく穴が無くて良かったですよ〜
スポークの浮きサビもありますから
まだまだですかね😅
2024年7月28日 19:11
ホイール単品ならガスケットリムーバーどうですかね?
コメントへの返答
2024年7月28日 19:54
アストロに無かったんですよ…。
しかもホムセン行っても
ホルツのリムーバーすらない😅

最終手段
ブレーキフルードぶっかけまでいかなくて良かったです😁
2024年8月4日 10:19
驚きの輝き!!!
苦労が報われる瞬間ですね♪

昭和を目指すなら鏡面に加えて、木目調インパネと車内土禁で(笑)
コメントへの返答
2024年8月4日 12:54
まだまだですよ。


インパネが90'なんですよ。
作るか移植か…。
内装は、まだ考えません😅

プロフィール

「いや〜なんかバタバタしてる😭」
何シテル?   06/30 17:13
2代目・魚伸です 感謝を忘れない様 改名しました。 祈願!日本一周釣行脚 快速にポイントに向かい 快適に日本全国を釣りたい 愛情込めて仕上げていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トノカバー取付け!VOL.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:29
グローブボックスのフタ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 22:06:06
トヨタ ヴィッツ純正 フロントサスペンションメンバー・リインホースメントRH  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 17:04:43

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン 白い悪魔 (トヨタ プロボックスバン)
シンプル故に可能性は無限大 86以来となる ドライバーを育てるマシンだと思います。 ...
カワサキ Z750D1 カワサキ Z750D1
ただいま熟成中…。 オレのケツを運んでくれる相棒 コイツはいつも リーバイス501に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
secondcarデス…。 熟成中なので写真は古いですケド またフルオープンで走りたい! ...
スバル フォレスター 魚伸号 (スバル フォレスター)
釣り車仕様 ロッドケースが載せれる ロッドホルダー ベスト・レインコートが収納 レー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation