• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2代目・魚伸のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

釣り仕様の道

暖かくなり、釣り本番となりつつあるが 東北の風はまだまだ冷たい…。 先週はロッドバー改良しましたが 調整は本番なってから 今日は リアゲートのハンガーバー取り付け バイク用ハンドルバーがあったので装着 買うと高いし…。 出が大きいので釣具に当たるか?どうかで 試作段階 リ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 20:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

定番の…。②

着々と着弾していますが 仕事やら天候やらで 装着できず…。 今日は天候が良さそうなので 取り付けだ〜! まずは ブレーキフルードカバー ただのリストバンド…。 プラモ感覚でタミヤをチョイス ナンバーステー 昭和臭が出てきたかな? まだまだと思ったら ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 11:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月31日 イイね!

釣遊記:暇つぶし

1月もう終わり…。 楽しかったな〜遠征…。😮‍💨 2月に予定してた ワカサギ釣りin岩洞湖 氷張らずで微妙 新天地開拓するべきか? と悩んでいる、釣り○チですが まぁ 釣行行けない時は暇つぶしするのですよ。 整理整理の為 こんなの製作ケド 容量不足でしたわ…。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/31 18:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月23日 イイね!

待望の

エロ本…。 ダイワ総合カタログが配布されました! 24に比べ見やすくなってます。 ボート釣りがメインに来ている感じ 磯釣りはランクダウン…。 釣具屋に急げ〜 ハァハァ😍
続きを読む
Posted at 2025/01/23 18:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

釣遊記:あとかき

無事到着しました。 予定では 琵琶湖経由で石川県に出てすぐに日本海ルートでしたが 福井県通行止め…。もちろん岐阜県も いつもの 愛知県から長野県、新潟県から日本海ルートでした。 ほぼ雪ナシです。 三重県の高速で雪があったので かなり警戒してましたが そうでも無かったと😅 釣行あとかき ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 01:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月09日 イイね!

釣遊記:最終日

最終日になります。 磯場はロープ下 ココは必ず釣れる ベスト磯場の1つなんですが…。 木っ端も湧くけど 大型本命が居ない…。 20前後ばっかりです。 おまけにボラも湧いてるし😥 最後にはババタレですよ😭 年末年始の釣果は (一栄丸さんHPより) ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 16:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年01月08日 イイね!

釣遊記:11日目

昨日の大荒れから一変 ウネリがあらへんがな…。 今日は ウワテ5番 はい!爆風デス…。 皆さん爆風の中頑張ってます! 釣果は アカハタ・本カワ・ぶーちゃんと 本命オデコです…。 明日も荒れそうだな…。😥
続きを読む
Posted at 2025/01/08 18:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

釣遊記:9日・10日

9日目 雨の為、休船になりました。 年明けって事で 雪国の塩を落としに洗車場へ 使い方が分からず…。 釣具のメンテと洗浄 後はダラダラと…。 10日目 雨の後は爆風…。 ウネリもデカいし 降りれる磯場が無く ケーソンもムリ 最終磯場・一本松 雰囲気は良さそうですケド ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 12:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

釣遊記:8日

8日目突入 磯場は昨日と同じ 攻略してますよ! 初アタリに合わせ オーバーハングに入り込みそう だったので引きずり出してやりましたよ。 40オーバーGET! まぁ朝から大ウネリで 前から後と…。 ヤバいと判断 磯替えして、向かいの磯場へ サラシがエグいのなんので ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 14:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

釣遊記:7日

折り返し?です。 今日は ウワテの中村ハナレ 初めて降りる磯場です。 冬の海で期待大! 朝マズメからグレが湧き テンションMAX! 木っ端祭ですケド いいアタリを合わせてプチン…。 なんで? 日が昇るにつれ全貌が!? エッグい根があるがな…。 あの手この手で ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 15:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@syunn1 さん
おそらく、取付てオートタイムアライメントをしたかも?
フロントスピーカーのみだったので
フロントのみの自動設定になったのでは🤔
音響設定は沼ですね…。😅」
何シテル?   11/07 05:48
2代目・魚伸です 感謝を忘れない様 改名しました。 祈願!日本一周釣行脚 快速にポイントに向かい 快適に日本全国を釣りたい 愛情込めて仕上げていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トノカバー取付け!VOL.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:29
グローブボックスのフタ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 22:06:06
トヨタ ヴィッツ純正 フロントサスペンションメンバー・リインホースメントRH  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 17:04:43

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン 白い悪魔 (トヨタ プロボックスバン)
シンプル故に可能性は無限大 86以来となる ドライバーを育てるマシンだと思います。 ...
カワサキ Z750D1 カワサキ Z750D1
ただいま熟成中…。 オレのケツを運んでくれる相棒 コイツはいつも リーバイス501に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
secondcarデス…。 熟成中なので写真は古いですケド またフルオープンで走りたい! ...
スバル フォレスター 魚伸号 (スバル フォレスター)
釣り車仕様 ロッドケースが載せれる ロッドホルダー ベスト・レインコートが収納 レー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation