2019年03月31日
前回、山形遠征で1日のみ
しかも1時切りで
釣果も納得いかなく
GWにリベンジに向けて潜伏中です。
で
宿代をケチろうと
近くに無料キャンプ場を発見❗
久しぶりに
"野営野郎"の血が騒ぎだした訳で
実家の小屋からテントを救出
もちろん噛られてましたが
軽微❗
中学生の頃に購入のドーム型テント
高校以来に封印を解く❗
色褪せ・色移りもありましたが
穴を補修すればいける❗
広げて~
骨組んで~
テントに通して~
グーッと曲げて…。
バキッ❗
はッーーーーーー😱
終了…。
当時の骨はFRPなので
劣化がするな…。うんうん😏
アアーーーーーーッ
どうしよう~♪😥
Posted at 2019/03/31 12:30:48 | |
トラックバック(0)
2019年03月21日
今回は
山形の名礁に行きました。
途中、酒田市で迷子になり
10分遅れで
堅苔沢港に到着❗
朝一は
私だけなので待っていただきました。
今回お世話になる渡船は
勝丸さん
この時期は6:30出港です
バタバタと準備をし
さぁ❗名礁・四ツ島へ❗

ポツン立つ灯台
今日の釣り場は
ウマカジリ
足元際から
棚竿2本(10m)と
モンスターの香りします~♪
棚を
徐々に上げていき
竿1本でヒット❗
今年初黒鯛いただきました~♪
同じ棚が深い
男鹿のチヌに比べて浮いてきます。
アタリは弱いが
気が抜けません…。
遂に強烈な引き❗
手前に寄せても
ドラグが唸る❗
魚体が見えっ
すーーーーっ…。
鉤折れ…。
うぬ〰️
竿の柔らかい王牙を
持ってくれば良かったーーっ❗
ショックで
三回ほどバラシ…。
船長から電話
「風でっから1時までな~」
なぬーーーっ❗
で終了

1枚だけ…。😭
明日どうするかな…。
帰るのもな…。
明日爆風予報だしな…。
と

車内で飯を食ってます。
Posted at 2019/03/21 14:28:30 | |
トラックバック(0)
2019年03月20日
若人諸君
卒業おめでとうございます。
学生時代は
寝るのが勿体なかった…。
夏休み
蝉に起こされて
目覚めると
Tシャツはびっしょり…。
いつもの海に行くと
集まりだす…。
丘の上はキャンプ場
今日は
女子大生が居る❗
アタリだ❗
取ってきた
ヨモギを石で潰し
ワッパ(水中メガネ)に塗る
曇らない為だ。
みんな
そーっと海に入り
底の岩にしがみつき
見上げる…。
海の家で
頭抱えながら
かき氷をカッコむ。
それから
街に繰り出す。
デカイ本屋で
時間潰すと
耳から
じわーっと
暖かい水が流れ
今日は
この子らと花火だな…。
そして
紫の道を通り
蝉に起こされるのを待つ。
これは青春でなく
"若さ"
勢いで
暴走もするし
過ちも犯す
大いに楽しめ❗
大いに悩め❗
大いに失敗しろ❗
過ぎた先が
"青春"だ。
だけど
楽しみ過ぎると
オレみたくなっちゃうよ♥️
Posted at 2019/03/20 19:50:17 | |
トラックバック(0)
2019年03月17日
四連休が近づき
ソワソワしてます…。
もちろん
「工場、整備・掃除するから
出てくれないか?」の申し出に
「いや♥️」と断りましたよ~♪
会社の人に教えもらった
釣具屋
(ほぼホムセンです)
に行って来ました。
愛用のハリスやら~鉤やら~
買い占め❗😤
みんな一緒の仕掛けですから
私の愛用は売れ残り
安く手に入る寸法って訳ですよ…。
ヶヶヶ…。👿
もう準備しますかね~♪😆
Posted at 2019/03/17 18:28:26 | |
トラックバック(0)
2019年03月03日
今日は天候も良く
絶好の釣り日和。
前回のホッケ祭のリベンジ…。
とはいかず
アパートの引っ越しも
していなかったので
やりましたよ…。
まず
生活に必要な物
磯釣り道具❗
お引っ越し完了♥️
だって
今度の連休は
山形・四ツ島に行くんだもん😆
Posted at 2019/03/03 19:42:56 | |
トラックバック(0)