2020年09月22日
1日目
リール在るかなと思いショップへ
「予約のみ。店に置かない。」
ガス入れて、うどん食って帰る…。
2日目
集中力が出なかったので
プラモ制作諦める。
絶対ケガするパターンだ…。
明日は楽しみの🎣
山形の船長に電話
「釣れないから来るな。」
ショック…。
3日目
ラノベ読み返し、飽きたら
動画を観る
ゴダイゴはスゲー!
10年先を行っている。(当時で)
ラッツ&スター
復活して欲しいね。
4日目
釣人が居るか
海岸線をドライブ
勢いのある車が居たのでついてく
あまりの…。だったので…。
もうちょっと車を信用してあげてください…。
釣具屋に寄り
渡船再開メド無し…。
情報もパッとせず
帰った。
鈍く光るシルバーでした…。😭
Posted at 2020/09/22 15:07:10 | |
トラックバック(0)
2020年09月13日
雨予報でしたが行って来ました。
もちろん
法体の滝キャンプ場
この連日の雨で
土砂崩れか?
水深も無くなり、流木だらけ…。
流れも弱く
最悪コンディション…。
土曜はかろうじて
追って来ますが食いつかない…。
明日勝負じゃい❗
ススキも色づき

肉厚椎茸GETしたので炭火焼き
ポツポツとカサにエキスが出たら
最初は塩でいただきます😋
お手製山賊タレで

あまりの寒さに一杯追加…。
ビックカツは安定の旨さ♥️
今日は
滝壺攻略❗

雰囲気あります❗

左側は流木溜まり
またロストしました…。😭

右側は
風とマイナスイオンがバリバリ…。
寒い…。
ロッドに道糸絡むコト…。
早く回収しないと根掛かりします。
ロッドの絡みを直してたら
釣れてるし…。
ごっつぁんゴールじゃあないですか…。
納得イカーーーン❗❗
最終日20日
どーしよ…。
Posted at 2020/09/13 13:51:48 | |
トラックバック(0)
2020年09月05日
秋も近づき
釣りも面白くなって来ました。
暑くなると
夜釣りがいいんですよね
コンロを持って行き
焼き肉なんてもアリです。
渡船には
予約すると磯飯を配達してくれます。
これが楽しみです。
たまにはハズレもありますが…。😅
磯飯が無い県もあります。
春頃は

ジェットボイルで
カップ麺やコーヒーを
夏は

おでんパック
冷たいまま食べます❗
塩分補給です❗
小腹が空いたら

丸善のチーカマ
これしか認めん❗😁
か

サラダチキン
ハーブがうんまい😆
皆さんの釣り飯はどーでしょう😋
Posted at 2020/09/05 11:49:14 | |
トラックバック(0)