2025年04月06日
昨日は天候に恵まれタイヤ交換
ついでに
ちょいとアクセント

キャリパー塗装…。ブレンボ風
昭和って言ったらコレでしょって事で
あとは
インテリアLEDとか
スイッチLED打ち替えなど
そして

アーシング
色々とUSAからのパーツ待ちなので
仮止め…。
やっぱり
旧車やシンプルの車は効果アリ!
電圧が
ノーマルで13V前半が、14V前半に
レスポンス向上しましたし
音楽がクリアになりました。
一冬越して、またバッチクなった
エンジンルーム…。😅
Posted at 2025/04/06 13:22:52 | |
トラックバック(0)
2025年03月23日
暖かくなり、釣り本番となりつつあるが
東北の風はまだまだ冷たい…。

先週はロッドバー改良しましたが
調整は本番なってから
今日は

リアゲートのハンガーバー取り付け
バイク用ハンドルバーがあったので装着
買うと高いし…。
出が大きいので釣具に当たるか?どうかで
試作段階

リアゲートライト増設
爆風で寒いのなんので配線できず…。
あーだこーだで少しづつ進化してますよ〜😁
Posted at 2025/03/23 20:12:33 | |
トラックバック(0)
2025年03月15日
着々と着弾していますが
仕事やら天候やらで
装着できず…。
今日は天候が良さそうなので
取り付けだ〜!
まずは

ブレーキフルードカバー

ただのリストバンド…。
プラモ感覚でタミヤをチョイス

ナンバーステー
昭和臭が出てきたかな?
まだまだと思ったら
降雪…。
寒い…。
終了…。
Posted at 2025/03/15 11:04:39 | |
トラックバック(0)
2025年01月31日
1月もう終わり…。
楽しかったな〜遠征…。😮💨
2月に予定してた
ワカサギ釣りin岩洞湖
氷張らずで微妙
新天地開拓するべきか?
と悩んでいる、釣り○チですが
まぁ
釣行行けない時は暇つぶしするのですよ。
整理整理の為

こんなの製作ケド
容量不足でしたわ…。😅
Posted at 2025/01/31 18:18:27 | |
トラックバック(0)
2025年01月23日
エロ本…。
ダイワ総合カタログが配布されました!
24に比べ見やすくなってます。
ボート釣りがメインに来ている感じ
磯釣りはランクダウン…。
釣具屋に急げ〜
ハァハァ😍
Posted at 2025/01/23 18:32:43 | |
トラックバック(0)