• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun4979の愛車 [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2019年8月15日

マルチバーホルダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たまたま以前R25に使っていたマルチバーがあったので取り付けました。
トップブリッジとハンドルを締めてるネジに共締めしました。
ネジは少し長めのものに交換しました。(運良くされてました笑)
USBやら何やらと大きいものを付けすぎるとメットインが開かなくなるので注意が必要です。
逆に付けると次はキーの抜き差しがしづらくなったり……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KOSO デジタル水温計

難易度:

NS-1 ミッションオイル交換

難易度:

定番チューン TZR50Rラジエーター清掃

難易度:

ワーニングランプコントロールボックス撤去

難易度:

2ストオイル補充

難易度:

ド定番!TZR50Rラジエーター取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NS-1 フロントフォークオーバーホール 前編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2726837/car/2795203/5772752/note.aspx
何シテル?   04/23 13:05
基本的に皆さんの記事を参考にしています。 自分の記録程度にupしていくかもしれません。(写真少なめです。) ネット知識オンリー、整備経験ゼロのド素人ですがよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバー周辺整備その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 13:25:25

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
前期?中期?タコメーター付キャブ仕様の最終モデルです。 前オーナーによってかなり手を入れ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
念願のクルマ。背伸びして買いました。 NA8、最終型。シリーズ2ですかね? ハードトップ ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
7年不動ジャンクを購入・レストアしました! 本当はモンキーが欲しかったですが手が出せず… ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
ヤフオクにて不動車ジャンク品を購入! セローで知ったオフの面白さが忘れられずレストアの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation