• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヒデのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

イベント:【2025年度】GPGJ Club東日本 箱根ツーリングオフ

こんばんは!

「イベント:【2025年度】GPGJ Club東日本 箱根ツーリングオフ」についての記事

※この記事は【2025年度】GPGJ Club東日本 箱根ツーリングオフ について書いています。

今年も箱根ツーリングオフに参加させて頂きました😊

昨年に続いて2年連続2回目の参加となりました!











オムカレーを頂きました🍛
美味しかったです😋

インプとは、箱根ツーリングオフ参加は、来年が、最後になる予定です!

今回も参加させて頂きありがとうございました🙇

また次回以降もよろしくお願いいたします😌
Posted at 2025/06/09 20:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

2025.6.9

こんばんは!


先週の金曜日、お仕事終わりに久しぶりに桜木町で地下鉄Ⓜ️下車しまして、山下公園・大さん橋周辺を歩いて来ました🚶













なぜ、大さん橋へ来たかと言うと横浜港の開港記念日の6/2に「飛鳥Ⅲ」造船されたドイツ🇩🇪からの航海を終えて、母港の横浜港にやって来たからでした🚢











飛鳥Ⅱよりも照明の明かりが、優しくて撮影しやすかったです📸

翌日6/7は、オフ会に参加すべく発進です🚙💨



久しぶりに箱根新道を登って箱根越えです🚙💨
箱根越えしたのにtripメーターとMFDの航続距離を足すと800km超えの距離とインプが、言ってました😂



道中で、108,000km到達👏









行きたいなぁと思いつつ、撮影しに行けていなかった河津七滝ループ橋へ寄り道😁







浄蓮の滝にもおまけで寄り道してから集合場所へ向かいました!
日本の滝100選に選ばれているそうです😊
美しかったです✨

オフ会の事は、別途、ブログに書くので、ここでは、割愛します🙏

寝坊した影響で、行きに平野の浜へは、寄れませんでした😂



帰りは、箱根スカイラインを走って、御殿場へ抜けて、道志みち経由で、帰る事にしました!

箱根スカイラインで一枚📸











朝からずっと姿が、見えていたけど、オフ会会場からは、途中から見えなくなってました🗻
と言う事で、帰り道に平野の浜に約4ヶ月ぶりに来ました😂
夏の富士山になりつつありました😅



平野の浜を後にして道の駅「どうし」で暗くなるのを待ってから出発です💨



夜の国道413号線(通称:道志みち)を走り国道16号に抜けるルートで走行しました!



日付跨ぐ事なく帰宅しました😊
370km少々走破しました😅

日曜日は、オイル交換でディーラーさんに入庫となりました笑
そちらは、既に整備手帳にあげてあるので、ここまでとさせて頂きます🙇

お付き合い頂きありがとうございました🙏



Posted at 2025/06/09 20:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

2025.6.7

こんばんは!

早いもので、もう6月ですか😳
まだインプで行きたいところ制覇出来てません😭

さてそんなお話は、さておいて笑



なんとなくフライトレーダーを眺めていたらこちらを発見してしまったので、目的地をNRT(成田空港)にしました🚙💨



5/10以来の給油をしに行かなきゃね⛽️





給油して時間調整がてらクールダウンするためにA-PIT東雲へ😂



成田空港までの道中にあれぇ試乗車見つけてしまったので、立ち寄りましょって事で、東雲に行く前に電話で試乗予約しました🤭



サファイアブルーいいなぁ✨
おまけにつけたいと思っていたメーカーOP付きでした👏











お目当ては、ANA A380-800(JA382A) のフライングホヌ カイくんでした✈️

フライトレーダーをちゃんと見てなくて風向きが、どうやらひこうきの丘方向から吹いていたみたいで、奥の方から飛来しました🥲

一応、これでフライングホヌの3機の写真撮影出来たので、良かったって事にしておきます😊















ひこうきの丘を後にして、飛行機写真撮影スポットとしてお馴染みの東峰神社に行って見ましたが、フェンス越しに飛行機の轟音は、聞こえて来るものの、肝心な飛行機は、これまた反対から飛来しており、コラボ写真撮影出来ませんでした😭

悔しいので、東雲の丘へ移動して少しだけ流し撮りしました📸



さて撮影もしたので、インプで、横浜方面へ帰りますかね🚙💨



成田空港から糖分補給で、またA-PIT東雲へ😅





東京駅丸の内駅舎バックで撮影しました📸





東京駅のお次は、東京都渋谷区恵比寿へやって来ました!

恵比寿と言ったら、ヱビスビール🍺、いえいえ、スバル本社ですよね😂

時々、スバル本社に隣接する東京スバル 恵比寿店さんで、時々、試乗させて頂いていたりします🚙💨

今日のオフ会の事もブログにしますので、ご覧頂けたらと思います!
明日は、インプのオイル交換をしてもらいにディーラーさんに行って来ます🔧

でも今回は、試乗は、しませんよ😅

次回のブログもお楽しみに🤗

Posted at 2025/06/07 22:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

2025.5.9 その2

1つ前のブログの続きとなります!

5/5(月)

前日は、道の駅「あまるべ」で、運転を終えてました😅

















「余部鉄橋」空の駅を見てみることにしました!











おまけで、撮り鉄📸🤭
首都圏色のキハ47👏







余部鉄橋の約82mが、今も保存されておりました!
貴重な鉄橋の一部を見れて良かったです😊



兵庫県を後にして、インプレッサで、来るのは、約2年ぶりになりましたが、鳥取県に来ました😁






鳥取県内で日本海バックで、撮影するのは、お初でした🌊😅



富浦海岸は、昨年夏に私は、訪れて以来でした🤭



鳥取空港の近所の「かろいち」にも寄り道は、してみたけど、これと言うものは、ありませんでした😅




道の駅「神話の里 白うさぎ」にお立寄りです🤭





道の駅の目の前に白兎海岸と言う海岸が、続いています😊
日本海の海の色も色の濃さが、浅瀬と沖で、違っていて、綺麗でした🌊







大山に向かって走行中に横浜じゃ見れない、まっすぐな道が、あったので、思わず停めてしまいました🚙





雪崩の為、この先は、通行止め🚧










鳥取県と言ったら、大山と言うくらい有名なお山ですね🏔️
大山を見るのは、今回が、初めてでした✨️

新緑の緑と大山のコントラストが、とても素敵でした😊

鍵掛峠展望台から先は、梅雨の時期くらいまで通行止めだそうです🥲




鍵掛峠展望台から少し下った駐車場で、雪とコラボ🚙✕❄️📸







鍵掛峠展望台から昨年GWの時に立寄ったかと有名な山田養蜂場さんが、運営されている、ぶんぶんファクトリーに糖分補給の為にやって来ました🍦😋
相変わらず、はちみつ🍯が、濃厚で、美味しいのと、ソフトクリーム🍦との相性抜群で、美味し過ぎました😁



ぶんぶんファクトリーを出発して、下道をひた走って、兵庫県たつの市入りしました🚙💨






再びのアジュール舞子😂



神戸と言ったらと言う景色をバックで🚙📸



素敵な景色を本当に少しの時間でしたが、堪能出来て良かっです😁



メリケンパーク内にある、「BE KOBE」のモニュメントを点灯してるタイミングで、なんとか、撮影出来ました👏

あと3分ほど遅かったら全てを点灯中に撮影出来ませんでした😂


神戸を後にして、下道を下って、大阪府内まで、行ってこの日の運行を終えました💤

5/6(火) GW最終日

GW最終日は、和歌山県へ🚙💨




雑賀崎灯台と先ずは、コラボしつつ、ハイドラのチェックポイントもおまけで回収👍







道の駅 白崎海洋公園で、写活しました📸







潮岬にある、本州最南端の灯台ですね!
潮岬灯台⛯



潮岬灯台からの景色です📸







潮岬観光タワー🗼の方に移動して、記念碑をパシャリ📸



本州最南端の町にある、本州最南端の道の駅に来ました🚙💨

道の駅「道の駅 くしもと橋杭岩」








潮岬観光タワーでは、本州最南端到達の証明書は、営業時間の都合で、頂けませんでした🥲
道の駅で、お手洗いに行こうと思って歩いて行くと、蛍の光が、流れていたので、ダメ元で、行ってみたら、本州最南端訪問証明書を頂けました😊
閉店間際だったのに対応してくださってありがとうございました🙇

本州最南端の町を後にしまして、まだ和歌山県内を走ります🚙💨







和歌山県のハイドラの観光名所ラストは、白浜アドベンチャーワールドでした👏





白浜アドベンチャーワールドの近所にある、和歌山県の空の玄関口のチェックポイントもついでにゲットして来ました☺️



この日は、朝にコンビニで、購入した、おにぎり🍙を2つ食べただけだったので、山岡家で、エネルギーチャージしました🍜

サービス券5枚貯まっていたので、餃子も頂きました😋



夕飯を食べた後は、やっぱり相棒にもご飯あげないと帰れませんよね😅
満タンで、35Lほどしか、入りませんでした⛽️👏

阪和道 和歌山ICから高速に入り、東名 横浜町田ICまで高速を走りました!



東名 上郷SAには、午前3時着!
まだ300kmあります🥲

Monsterさんにいつも頼りませんが、エネルギーチャージしました!



東名 上郷SAを午前3時過ぎに出発して、家には、なんとか、朝7時に帰ってこれました💧
1ヶ月2,000kmと言う目標を700kmほどオーバーしました😅
エンジンオイル交換時期までも300kmしか、残ってないので、大人しくしておきたいと思います😂

1ヶ月で、走行距離4,700kmは、やってるなって思いました。。。

来月の月初にディーラーさんにオイル交換予約しようかなっと思います🔧

その前に洗わなきゃね🚙✨

では、ブログは、この辺で、失礼します🙇
長々とお付き合い頂きありがとうございました😔
Posted at 2025/05/09 08:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

2025.5.9

おはようございます☀

GWの模様をお届け致します!

5.2(金)
お仕事終わりから短いけど内容の濃いGWが、始まりました!😅





行きは、御殿場まで下道で走って、給油⛽️



御殿場ICから東名、御殿場JCTから新東名•新名神をノンストップで走りまして、滋賀県にある土山SAで、寝ました💤

土山SAで、目覚めて出発する時に土山SAのガソスタ渋滞凄かったです😅

御殿場で給油してなかったら補給油してたかも知れません⛽️

5/3(土)



土山SA〜新名神・名神・阪神高速を走って、ポーアイしおさい公園まで足を伸ばして見ました👀





カーチューン•インスタのフォロワーさんとコラボ🚙📸



この日が、3回目の方とツーショット📸



最後は、神戸の夜景バックで🚙🌃📸




最短の国道174号のチェックポイントゲット👍







兵庫県内をウロウロ走りながら、和田岬へ😂
和田岬に川崎車輌(旧 川崎重工)が、あるとは、知りませんでした🚃



鉄分が、多い方は、きっと知ってるかなっと思いますが、鷹取には、JR西日本の車両工場が、ありましたね🏭️
今は、鷹取工場なくなり、SL達は、京都博物館内の扇車庫内で、整備されてますね🔧



明石海峡大橋を渡る前にアジュール舞子で、撮影📸





兵庫県に来たら、こちらを渡らねば、帰れません😂

道の駅「あわじ」到着して、仮眠をとってこの日は、終了です💤

見事に日付跨いでましたけど🙄

5/4(日)











道の駅「あわじ」にて写活📸



道の駅「あわじ」〜 淡路ハイウェイオアシスへ移動中にパシャリ📸


淡路ハイウェイオアシスから🌉
観覧車と一緒に明石海峡大橋👏



淡路ハイウェイオアシスで、明石海峡大橋をバックに📸



淡路PAからの🌉



再びのアジュール舞子👍



一旦、神戸バック😅



ポーアイのコイン🅿️に停めて、ポートライナーにお乗り換え🤚

ポートライナーに乗る前に駅前で、道を迷子になった、老後夫婦にお声をかけられたので、道案内を少しさせて頂きました!
「丁寧に教えてくれてありがとう😊」とお言葉を頂いてハッピーな気持ちになりました😆



目的地は、神戸空港✈
ポートライナーの発車ベル何処かで、聞き馴染みが、あるなぁっと思っていたら、関西圏のJR西日本の駅で、聞き馴染みのある音でした😅



ポーアイへ戻って、再び国道2号線を走り姫路👍
姫路城🏯と🚙📸




旧竹田城跡🏯巡り🚶













この写真よーく見ると野生の小熊🐻が、居ます😳

そそくさと撤収🤚




但馬空港✈️へ寄ってYS-11とコラボ👏



但馬空港から更に走りまして、城崎温泉へ♨️




お風呂あがりに牛乳を頂きましたが、パッケージを見て、気付きました!
お隣、鳥取県の白バラ牛乳って事に😂



城崎温泉に到着した時に兵庫県の観光名所バッチをGETしました😁

次の日からの内容は、次のブログをご覧ください😊


Posted at 2025/05/09 08:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日ディーラーに点検で行って来たら、担当営業さんのおめでたのお話を伺いつつ、次期相棒の事について2時間ほどみっちりお話してました🤭

担当営業さん年内で、産休との事なので、年内に商談•契約もありそうな気配笑
最終型まで粘るネバリストになるつもりが、粘れなくなりそうです😅」
何シテル?   09/01 12:50
はじめましてタケヒデです。 某国産ディーラーで自動車整備士として働いていました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6ヶ月点検(30ヶ月目)実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:29:10
スバル純正 スバル純正 Aピラーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 13:28:03
燃費記録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:14:58
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプちゃん (スバル インプレッサ スポーツ)
2022/07/02契約 2022/08/15納車 走行距離:24,713km 20 ...
その他 TREC 7.4FX 7.4FX (その他 TREC 7.4FX)
現在お買い物等で使っている自転車です。
トヨタ マークII マークⅡくん(退ーⅡ) (トヨタ マークII)
我が家で唯一の旧車。 唯一私と同い年の車です。 2019年9月で我が家から旅立ちました涙
日産 マイクラC+C マイクラくん (日産 マイクラC+C)
色々な所にマイクラで行くために、簡単なメンテナンスなどをしながら乗ってました。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation