• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヒデのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

2025.4.28

おはようございます!

またまた週末の模様をお届けします😂

土曜日は、東京スバル立川店さんへ行って、BRZ STISPORTS 6MT車の試乗をして来ました🚗💨




FORESTER·BRZ·CROSSTREK📱
いつもお世話になっているディーラーさんの担当営業さんに過去に私のイメージを伺って見た時にBRZって言われたことが、ありました😅



立川店に併設している、ショップのところで、撮影しました📸
撮影していたら、CARTUNEのフォロワーさんの担当営業さんにご挨拶されちゃいました🤭



104,000kmまで残り1kmほど🚙💨



104,000kmになり、給油⛽️



いつものスタンド⛽️で、給油して写活😂
あと700km少々走ると納車されてから80,000km走行した事になるんですね🤔

本州制覇するには、あと、青森県·秋田県·岩手県·奈良県·新潟県·兵庫県·福島県·宮城県·山形県·和歌山県の10県巡りが、必須になりますね🤭

その気になれば、達成出来てしまいそうな気がします😅

昨日は、FORESTER Premium EX の試乗のため、東京スバル 恵比寿店へ行って来ました!😁
写真は、FORESTERの試乗を終えた後にSUBARU本社のショールームにて写真撮影したものになります📱

恵比寿店のFORESTER Premium S:HEV EXの試乗車の記念すべき、666kmを車内で、達成を試乗をご案内してくださった営業さんと見守ってました🤭

まさか、担当してくださった営業さんと同じ区内に住んでいたとは笑
FORESTER以外のお話多めだった気がしますが😂



乗り心地や走り味ですが、過去に同じ試乗コースをレイバック、SK型FORESTER STI SPORTSにて走行しました🚙💨

同じコースを今回は、FORESTER Premium S:HEV EXで試乗した訳なのですが、50km/hの道路でかつ、カーブが、連続する場所で、あっても橫Gを感じないくらいボディー剛性が、上り、更にシートから身体が、離れず、運転姿勢を保てました👏
長距離運転もこれならより快適になるのではっと感じました😊



OPのグリル初めて見ました👀



FORESTER X- BLAKEですね🚙
こちらは、ノーマルグリルですね🚙

続いては、ホイールコレクションです!



FORESTER Premium S:HEVですね!
こちらのグレードのみ標準で、19インチ設定となります😅



こちらが、FORESTER X-BLAKEのものになります🛞



ブロンズのホイールが、FORESTER SPORTS の純正ホイールになります🛞























実車を見るのは、初めてだったV-SPORT (Smart Edition EX特別仕様車)を見ました👀
シートは、通常のSmart EditionやGT-H EXなどのファブリックシートでは、なく、スポーティーなシートになってました!
まだGT-H EX特別仕様車出てないのが、気になってますが🤔



WRブルーいえいえ、やっぱりこちらの色でしょ😁



恵比寿のSUBARU本社をあとにして、シックススターミーティングをチラ見してきました🤭
こちらでは、CARTUNEのフォロワーさんに久しぶりにお会いしました😊



帰りに日中の東京ゲートブリッジ撮影して、週末を終えました🤭
来週末から4連休で、兵庫県·鳥取県·和歌山県巡りをしてこようと思ってます🚙💨

とは、言っても鳥取県は、行っても鳥取砂丘近辺までかなっと思ってます!
あれぇ、私だけだと3年連続で、鳥取県訪問ですが😂
インプレッサとは、2023年夏以来2回目の鳥取県訪問になると思います!

遠征も安全運転で、無事に終えられるようにしたいと思います🚙💨

GW前のお仕事を頑張りたいと思います🧑‍🔧

よいGWをお過ごしください😆



Posted at 2025/04/28 07:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月22日 イイね!

2025.4.22

こんばんは!

珍しくブログ毎週あげてますね🤭
さて先週の週末は、と言うと🤔

4/19(土)











若州公園側からパシャっ📸

みん友さんのご近所さんのリクエストのあった、東京ゲートブリッジ周辺へツーリングしました🚙💨






みん友さんと帰り道に一緒に夕飯を食べて、帰宅しました!
辛味噌ラーメンを頂きました🍜
味は、美味しかったですが、少し辛かったです😅

お仕事終わりのお誘いでしたが、ありがとうございました🙏😊



土曜日は、110km程の走行でした😂

4/21(日)

この日は、新型FORESTERの試乗をいつものディーラーさんに予約を入れてました🚙



ディーラーさんへ行く前にみん友さんから情報を頂いて、アップガレージ横浜総本店へ🚙💨
部品調達してその足で、ディーラーさんへ😂





担当さんが、別のお客様と新型FORESTERのご試乗に行かれてたので、展示車を見つつ、試乗のタイミングを待ちました🤗



展示車は、FORESTER Premium S:HEV EXですね!





ETC車載器は、センターコンソールin😂





担当さんが、試乗から戻って来られて、FORESTERのミニカーなくなる前にってことで、頂きました🚗

写真は、ありませんが、今回は、S:HEVと見せかけて、SPORTSの方に試乗しました😅

※同じタイミングで、FORESTER Premium S:HEV EXをご試乗されるお客様が、いらっしゃったので笑



ショールームに戻って商談ですか🤔
本命を買うので、お見積りをX-BLAKEとSPORTSで、作成して頂きましたよぉ😁




こちらが、SPORTS の方ですね!
試乗した感想は、CB18の味付けが、少し変わっており、先代FORESTERのSモードが、SL型FORESTERのSPORTSの場合は、「iモード」に変更になっていると試乗を担当してくださったと担当してくださった営業さんが、教えてくださいました☺️

FORESTERの乗り心地が、アウトバックに近づいていて、驚きました👏

かろうじて、アウトバックよりは、安いんだなっと思いました!

ボディー色は、最近、頂くものに関しては、サファイアブルーパールになってます🤭



メーカーOP的にPremium S:HEV EXでは、なく、X-BLAKEになりました😅

SPORTSとOPの内容は、変えずで、作成をお願いしました!

金額は、アウトバック越え😂
噂には、聞いてましたが、高過ぎる🤣



ディーラーさんをあとにして、その足で、なぜか、スタバ飲みたくなったので、A-PIT東雲まで行ってました😅
前日もこちら方面に来てなかったけ🙄




担当営業さんからなんと何にも言ってなかったのにS210のカタログを頂きました😳

900諭吉からとのことなので、抽選する応募出来ませんと言うよりもしません😂

恐ろしすぎて言葉が、出ませんでした🤭

営業さんもレヴォーグの購入を楽しみにしてますっと言ってくださったので、頑張らないといけないなっと改めて思った次第です😊

今週末は、SUBARU本社の1Fにあります、東京スバル 恵比寿店にて、FORESTER Premium S:HEV EXの試乗をすることになりました😅

恵比寿店で、試乗するのが、今回で、3度目になります🤭

初回が、レイバック、2回目、先代FORESTER STI SPORTS で、今回が、FORESTER Premium S:HEV EXとなる予定です🚙

同じ条件で、先代FORESTER STI SPORTS との乗り心地、比較が、出来るかなっと思います🚙💨

先週末は、珍しく200km少々稼働しただけのインプレッサでした👏

今週は、日曜日だけのお休みなので、恵比寿店に行くだけで、終わりそうです😂
たまには、それでいいかな👍

この辺で、今回は、失礼します✋

Posted at 2025/04/22 19:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

2025.4.14

こんばんは🌛
週末の模様をブログに残しておきたいと思います❗️

4.12(土)
浜名湖にある、有名な赤の鳥居⛩️と撮影したくなったので、静岡県浜松市にある、弁天島海浜公園まで下道レーシングで行って来ました🚙💨















到着してから色々と駐車位置変更したりしながら暗くなるのを待ったりしました😊
撮影は、ほぼ望遠鏡レンズでした😅



弁天島周辺は、通るだけで、いつも通過してるだけでした😂
なので、今回が、弁天島海浜公園へ初めての訪問になりました!





夕飯は、浜松駅の方に移動して浜松名物の浜松餃子🥟を頂きました😋
皮モチモチで、旨味が、噛むほどに出てきて、美味しかったです🤤
こりゃあと10個食べたくなってしまうほどでした😅









浜松の取得してなかった、チェックポイント巡りして一路何処かへ🤭



一路何処かへの答えは、静岡県のお隣の県にある道の駅「とよはし」でした🚙💨
こちらも今回が、初の訪問でしたが、治安が、良くなかったので、即撤収しました😂

翌4.13(日)

この日は、浜松で、オフ会が、あることは、知ってましたが、参加表明せずにいたので、不参加です笑



東海道五十三次も残り13となっていました!
さて取り逃している、地点を巡りつつ、横浜へ向かいます🚙💨











エコパスタジアム🏟️のチェックポイントを通過したらこちらをGETしました⚽️

こちらのバッチが、通算170個目のバッチでした‼️








福田自動車教習所の近所の福田海岸へ行って見ました!

砂浜で模擬、雪ドリしました!
ブルドーザーになってる😱
抜け出すためVDC OFFで運転しました🚙💨
こう言う時こそ、X-MODEなんだなっと思いました!
AWDじゃなかったら、凸撃すらしません😂
でももうこんな遊びは、しません、いえいえ、出来ません😅










鞠子宿(まりこしゅく、まりこじゅく)だけ上手くスクショが、出来ず、音量のバーが、表示されてしまいました😅








吉原宿のチェックポイントをGET出来たので、通しだと39.池鯉鮒宿(ちりゅうしゅく、ちりゅうじゅく)までGET済みとなりました👏





東海道五十三次も残すところ、6次になりました😂

残りは、40.鳴海宿(愛知県名古屋市) 、42.桑名宿(三重県桑名市) , 45.庄野宿 (現三重県鈴鹿市)、49.土山宿(滋賀県甲賀市)、50.水口宿(滋賀県甲賀市)、51.石部宿(滋賀県湖南市)の6か所のみとなりました😁



今回は、全て下道レーシングで655kmほど走りました😂












SL型フォレスターのpremium S:HEVだと235/50R19 BS TURANZAが、装着されるみたいですね🛞

SL型フォレスターの正式なカタログ楽しみですね😆
そのうち試乗しにディーラーに行くと思いますが😅







今回は、先代のSKフォレスターも展示されてました笑

シート的には、個人的にナッパーレザーの手触り·肌触り好みなので、シートだけだとSKフォレスターを選びそうです😂



クロストトレック S:HEVも展示されてました!
最近、マグネタイトグレーメタリック多めな気がしますね🤭



LEVORG STISPORTS も展示されてました🚘️
購入予定のグレードは、展示会には、姿を表しませんね😂







さて週末の汚れは、週末のうちに✨

塩分を含んでる場所へ行ったので、予防のために高圧洗浄機で、足廻りも念入りに洗い流しておきました🚿

でも雨が、降ってるので、拭き上げは、窓とドア周りだけにしました🤭

久しぶりにウォッシュプラザ行きましたが、水洗いが、900円に値上がりしてました😱
今回は、1,100円で撥水にしました!
エアロは、安心してください、無事でしたよ✨



最後は、ご近所の極楽湯♨️へ行って、4月から容器変更になった、コーヒー牛乳を飲んで週末が、終わったのでした😂





極楽湯の駐車場に停めていたら、限定のラッピングしてました🌸👍

最近、走りすぎなので、次の週末は、おとなしくする予定です😅
(本当かな🙄)

内容が、相変わらずてんこ盛りでした😅

お付き合い頂きありがとうございました🙏
またブログ書くと思いますので、覗いて頂けたらと思います😊
Posted at 2025/04/14 20:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

2025.4.7

こんにちは!

今回の週末も先週に引き続きで群馬行きでした🚙💨😅

今回は、土曜日、ディーラーさんで10万km点検だったので、それからの出発でした!



ディーラーさんで、LEVORG V-SPORTS のカタログと新型フォレスターのプレカタログを頂きました!





点検については、整備手帳の方で、ご確認ください😊




点検後にターンパイクに行きました!
御所の入り駐車場付近は、桜満開でしたが、こちらの桜並木バックで、撮影したかったですが、オギノパンの閉店時間までに到着出来るギリギリまで待ちましたが、撮影出来ず、後にしました🌸😭

来年こそリベンジしたいですね🙏



先週一応で、撮影しておいてよかったです😁

新湘南バイパス·西湘バイパス·ターンパイクと換金とターンパイクから小田原厚着道路·圏央道と換金してオギノパンへやって来ました🥖





群馬県内に在住のお友達にオギノパンで、お土産購入ついでにカレーパンと揚げパンを食べに来ました😋
いつ食べても美味しいですね🤤





オギノパンからは、下道レーシングして先週と同じく埼玉県入間市にある、「いるまの湯」にお風呂入りに行きました♨️



その後は、群馬県まで再び下道をひた走り、群馬県甘楽郡にある、道の駅「甘楽」まで走って、土曜日の運行終了となりました😅




道の駅「甘楽」で、朝目覚めて、オギノパンで、購入して来ました、焼きそばパンを食べて日曜日スタートです😅











道の駅「甘楽」周辺の石畳と桜並木素敵でした🌸👏



来年は、菜の花畑と一緒に撮影出来たら、いいなぁ🤔





お友達と朝8時からスタッドレスタイヤから夏タイヤへの履き替え作業を3台しました🧑‍🔧

お昼は、お友達とラーメン食べに行って、デザートも頂きました😋
美味しかったです😁



真っ直ぐ群馬県を後にするのは、つまらないので、富士スバルで、LEVORG試乗してから帰ることにしました😇

LEVORGの試乗車は、E型の新車だったみたいで、走行距離60kmほどでした😅
サスペンション硬かったです😂

ちなみにV-SPORTS で、スマートビューミラー付きを選択してオプション色々つけたら、GT-H EXで、ハーマンカードン·スマートビューミラー付きの方が、お買い得に感じました😂







富士スバルで試乗を終えてから再び下道で、都内へ🚙💨

A-PIT東雲に行って、洗車したり、スタバを買ったりしてから、とある方から、リクエストが、あった場所巡りをしに行って来ました😁





先ずは、若州公園の周辺で📸







若州公園の対岸にも良いところを見つけました😁

24時までゲートブリッジ点灯してました💡
ゲートブリッジが、消灯してからゲートブリッジ周辺を後にしました🚙💨



結局、家に帰ったのが、午前1時半くらいになりました😂
あと何回群馬にインプで行くのだろうか🤔

来年以降は、2週連続で、群馬行けないのが、残念🤭

遠征計画は、次は、GWかなぁ🤔
Posted at 2025/04/07 12:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

2025.4.1 その2

続きになります!

3月30日(日)

道の駅「ららん藤岡」で寝て起きて前日にオギノパンで購入して来たパンを朝ご飯で頂きました😋



朝ごはんを食べたら道の駅「ららん藤岡」から1時間ほど下道を走りまして、碓氷第3橋梁(めがね橋)へ🚙💨




インプで来るのは、これが、2度目でした😂
前回来たのは、昨年の九州遠征前でしたね😅



前回来た時に写真撮りそびれていたので、リベンジしました😁




BRZ STIスポーツ パープルエディションを初めて実車見ました🧐



来年は、同じ系統になるのかな🤔
ある意味、OB枠に入った様な気分🤔



ここからは、碓氷峠鉄道文化村散策です🚃
鉄分多めです😂














EF63の軽井沢方には、双頭連結器になってます!
客車、電車とはず、横川方に連結されていからですね!
とは、言っても私が、3歳の頃に廃止になっているので、現役時代を実は、知りません😅









九州出身の父が、いる関係で、やっぱり私的にこれってなると「富士」と「さくら
」のヘッドマークですかね😂

小学生の頃に父と確か青春18切符が、余るからと言う理由で、碓氷峠鉄道文化むらに来たようの記憶が、ありました!





お昼は、横川まで来たら、これを頂かないと帰れませんよね😅
おぎのやの「釜めし」を頂きました🙏
群馬に遊びに行くたびに食べよって思いつつ、いつも食べそびれていたので、リベンジ出来て良かったです😋



横川駅から登って来まして、熊野平駐車場へ🚙💨











熊野平駅~碓氷第3橋梁(めがね橋)間を皆さんと散策しました🚶

久しぶりにめがね橋の上に行きました笑



熊野平駐車場から自宅までオール下道で、のんびり帰りましたが、珍しく日付を跨がないうちに帰宅出来ました👏

主催してくださったTJ634さんありがとうございました!
また箱根ツーリングオフ会の方で、お会い出来る方よろしくお願いします😊

Posted at 2025/04/01 14:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日ディーラーに点検で行って来たら、担当営業さんのおめでたのお話を伺いつつ、次期相棒の事について2時間ほどみっちりお話してました🤭

担当営業さん年内で、産休との事なので、年内に商談•契約もありそうな気配笑
最終型まで粘るネバリストになるつもりが、粘れなくなりそうです😅」
何シテル?   09/01 12:50
はじめましてタケヒデです。 某国産ディーラーで自動車整備士として働いていました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6ヶ月点検(30ヶ月目)実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:29:10
スバル純正 スバル純正 Aピラーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 13:28:03
燃費記録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:14:58
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプちゃん (スバル インプレッサ スポーツ)
2022/07/02契約 2022/08/15納車 走行距離:24,713km 20 ...
その他 TREC 7.4FX 7.4FX (その他 TREC 7.4FX)
現在お買い物等で使っている自転車です。
トヨタ マークII マークⅡくん(退ーⅡ) (トヨタ マークII)
我が家で唯一の旧車。 唯一私と同い年の車です。 2019年9月で我が家から旅立ちました涙
日産 マイクラC+C マイクラくん (日産 マイクラC+C)
色々な所にマイクラで行くために、簡単なメンテナンスなどをしながら乗ってました。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation