• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ.RG1の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年11月21日

ハイマウントストップランプ LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いきなりですが取り外し方は先輩方々が多く紹介されてますので今回は省きます。
まずは、バラバラにしました!
2
自分は赤の拡散のカバーを使用しようと思ってますので
反射板を使って基盤を切り出しました!
(コレがあとで後悔するもとでした。。。)
3
切り出した基盤を仮合わせをしぴったり収まるように
ヤスリにて微調整をします!
・・・・実はこの日はここまでの予定でした!
4
ヤリ出したらとまらな~~~~い。。。
自分の性格にはやっぱり逆らえませんでした・・・
LEDをはめてみよ~からちょっとハンダを~に
ここまできたら光らしてみよ~になり気がつけば2時。。。
5
点灯画像です!フラッシュなし☆
6
点灯画像です!フラッシュ有り☆
定電流ダイオードの15mAで5つを光らせました!
7
ハメ込んで点灯!
中々いい感じ♪
8
カバーをつけて点灯~って事で結局作り出してそのまま完成しちゃいました!
実車に取り付けて点灯させました♪
な・な・なんと!暗い。。。

が~~ん。。焦り過ぎました。。

とりあえず次の日にさらに15mAを追加して
トータル30mA仕様にしてとりあえずいけました!
定格20mA仕様のLEDなので耐久性がちょっと心配です。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

6年ぶりのLED交換

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

ストップ/ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 リアラゲッジ制震処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/272700/car/2840774/7147777/note.aspx
何シテル?   12/09 23:19
2019年3月に納車しました! ゆっくりといじってくのでよろしくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ 車高調組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 17:04:44
おはようございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 23:34:32
もう少しで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/22 00:09:59

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダです! 今まではマツダは・・・だったけど 1回乗ったらもう忘れることが出来 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤用+遊び用
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今回はDIYにてゆっくりと弄って行きたいと 思ってまっす!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation