• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるちゃんの愛車 [トヨタ ヴォルツ]

整備手帳

作業日:2008年4月22日

シフトフィール改善 その後part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
どーにもしっくりこないので
更にリベンジっすよ。
2
バラすのはドライバー1本と
スパナだけなのですぐ分解っす。
3
ソケットとセットボルトでは
若干強度的に不安があったので
大体のポジションもわかったことですし
今回は溶接にしてみました。
4
横からの比較。
5
そして取付。
6
ちょっと角度が違うので見難いですが
こういう風になりました。

個人的にはかなり良い感じです♪
何より手を伸ばしてる感が減って
肩が楽になったのが一番嬉しいっすね。
7
ちなみに3速。
8
4速。

すんげー傾いてますが
操作してみるとそんなに悪くないと思います。
まぁ、この辺は個人の好みですが・・・
ノブを丸型にすればより良くなるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月22日 20:40
おぉぉぉすげぇことやってますなぁ
ってかシフトASSY調達したんすね・・・

VOLTZのシフト位置はねぇ
 新車時は色々悩んだけど・・・慣れました
 ハンドル位置変更とシート位置で、
 なんとか肩位置換えずに操作してます

あ!
 丸ノブ含めて硬いノブはお勧めですよ
 シフト感が手に伝わってくるんで
 ミッションオイルの温まり具合が
 判断しやすいです
コメントへの返答
2008年4月22日 20:47
やっちまいましたよ!(笑)
個人的には満足っす♪

>シフトASSY
さすがに失敗したら走れなくなるので
サダさんに値段聞いて安かったので
お願いしちゃいました。

>シフト位置
納車時からずーっとシートとシフトは
気に入らなかったんす。
ある程度は慣れましたけど
でも変えてからよりしっくりきました。
お勧めっすよ!

>丸ノブ
おぉ、情報有難う御座います。
次の目標決定っす(笑)
2008年4月22日 22:22
おっ!終結ですか?

なるほど・・、それで密会していたワケですね(笑。
MTは久しく乗ってませんが、個人的に・・、
1速とリバースが「同じような」位置にあるクルマが、嫌いです。
コメントへの返答
2008年4月23日 2:24
自己採点で75点ですが(笑)
とりあえず終結っす。

>密会
ですです。

>同じ位置
1速に入れようとして、ミスって
←に行き過ぎた事も有ります(爆)
やっぱりリバースは6速と
「同じような」位置がいいっす・・・

プロフィール

基本はハッタリで生きてます(笑) もちろん車も・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
マイナー車種だと思ってたらここを発見してビックリ。勢いで登録です(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation