• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりたのブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

スイフト RS-DJEの燃費

スイフトも昨年末新型が出ましたが、どうなんでしょう?
けっこうCMはやってますね(^_^;)
スズキをかなり力入ってる感じがします。
まだ実車は見てないですが・・

しかしRSが3グレード展開というのも思い切ったグレード設定ですね
より走りに特化したモデルであるというメーカーからのアピールなんでしょうか?
しかしハイブリッドやターボはまだしもNA1.2Lの5MTはよくわかりません・・・
どうせならターボに設定するべきじゃないでしょうか?
しかし非力と言われてきたスイフトに待望のターボモデルが出たことでユーザーの選択肢も広がったのは事実ですね
しかもバレーノと違ってレギュラーガソリン仕様ですし・・しかしターボでマックスパワーが102PSはどうも中途半端な感じが否めないです
他社のモデルはNA1300ccでそれくらいのパワーは出てますし
ターボなら120PSくらいは欲しいですよね
燃費もパワー抑えた割りに20km/Lくらいですしなんかどっちつかずな感じで
やはり中心となるのはハイブリッドなんでしょうけどマイルドハイブリッドってやっぱりここも中途半端・・
なんでソリオと同じハイブリッドにしなかったのか??
購入する立場から言ったらなんでソリオにはあるのに!!!ってことになりますよね
ノートやフィット、アクア、ヴィッツに対抗するなら当然ストロングハイブリッドを投入するべきでしょうが価格の上昇を抑えたかったのかファミリーユースのクルマじゃないからそこまで燃費にこだわるユーザーがいないと考えたのか?
いずれにしてもここらへんもなんとなく中途半端な感じがしますね
売れ行きをを見て後からストロングハイブリッド追加する可能性大ですが、それなら最初からラインアップしとけよ!!って思います

で、新型が出たことにより旧型となってしまったRS DJEですが・・・
先日近くのジェームスで機械によるエンジン洗浄をおこない(6,000円くらいしました・・・)オイル・エレメントも交換しました
これでリフレッシュして燃費もパワーも向上すると期待したんですが・・
実際燃費はエンジン洗浄しても変りません(-_-;)
高速走行なし、市街地走行(通勤、買い物)でやはり12km/Lくらい
ここんとこ寒かったんでエアコン使用がマイナスにはなっていますがやはりここらが限界という感じがします
パワー感やスムーズさはややよくなりましたがこれはオイル交換によるものと思われるので機械洗浄の効果ではないでしょう
他のユーザーの方々のレビューを見てますと、同じような走行条件で15~16km/Lくらい走ってるという人が多いですし郊外に住んでる人だと20km/Lくらいコンスタントに出てる人もいますからね
確かに渋滞も多少ありますし、高燃費が出るような条件でもないですが12km/Lて・・・
1.8Lのオーリスでも9~10km/L走りましたから1.2Lのスイフトでこれかよ~という落胆は隠せません
アイドリングストップでも12km/Lそこそこじゃ1.5Lエンジン車より悪いんじゃない?って感じです(´д`)
あとはタマ的にハズレだった可能性もありますが・・・
まーたぶん目標値である15km/にはどうやっても到底届かないのが現状です
Posted at 2017/02/02 21:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「購入後約2年経過 http://cvw.jp/b/2727299/41934029/
何シテル?   09/10 22:52
ヤリス 1.5Zに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRS DJE ほぼノーマルです。 変更点は ●ヘッドライトのHIDバルブ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation