• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こみやさんのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

12月20日水曜日 おはぱー走行会開催❗️鈴鹿ツインサーキット

12月20日水曜日 おはぱー走行会開催❗️鈴鹿ツインサーキットちょっと久しぶりに12月20日水曜日に鈴鹿ツインサーキットにて走行会を開催します❗️

詳しくはこちらからお願いします。

おはようパールロードのサイトに行きます'>
Posted at 2023/11/10 20:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年06月10日 イイね!

7月12日(水)おはぱー走行会開催!鈴鹿ツインサーキット

7月12日(水)おはぱー走行会開催!鈴鹿ツインサーキットブログもかなり久しぶりですがいかがお過ごしでしょうか?
走行会は2020年3月10日以来、相当久しぶりの開催になります。
画像もその時のなので今は看板とか変わっているかも。
おはようパールロードをクリックして下さいませ。
クルマはファイナルギアを4.7から4.4へ、フリーダムからLINK G4Xに変更し、計測はしていないですが体感でパワー、トルクが少し上がった感じです。

Posted at 2023/06/10 22:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年12月16日 イイね!

VWゴルフⅡ グループAラリーカー

VWゴルフⅡ グループAラリーカーコロナで世の中大変でホンマにもうこれっきりにして欲しい毎日ですが、最近急に寒くなりましたね。

愛知県の尾張方面も初雪で2センチ位屋根に積もりました。道路は全然でしたが。

F氏とは最近メール等のやり取りはしてないのでおはぱー走行会の話題とかは有りません、多分元気でやってはると思います。
今回はそんなF氏のお父様ご愛用だったゴルフⅡのお話です。

1/18でミニカーと言うには大きいかもですが
フランスのオットーモービル、ていう会社からゴルフIIラリーカーが発売されました、生産は中国です。
日本では京商が代理店、日本発売は2021年2月から4月?16500円+税 レジン製でドアなど開閉は無し。
普通のゴルフⅡは模型化されていますが、1/18でラリーカーは初めてのハズ。
生産数2000個、欧州での売れ残りが日本に入荷する感じでそんなに数は入りません。
下手すると予約しても買えないかも?→ネット等の予約開始は12月末からだと思います。
そんな時はebayやセカイモン等海外から買うしか方法が無くなりますが送料が5000円位はかかるのですよ。

相変わらずマニアな話題ですが、和歌山、大阪、滋賀に欲しい方がいそうな気がしてます。(微笑

G60というスーパーチャージャーの4WDラリーモデルが出る前なのでFFでNAエンジンのまま、排気量も1.8Lで200馬力+αは出ていた様です。

後に三菱、スバルで活躍するケネス、エリクソンのドライブで1986年のWRCグループAチャンピオン、グループBが消滅してグループAのみになった1987年もドライバーズポイント4位と結構速かったです。
動画はこちらです。
Posted at 2020/12/16 21:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | rally | クルマ
2020年10月11日 イイね!

10月のおはぱーに行ったよ。

10月のおはぱーに行ったよ。かなり久しぶりです、最近は美浜サーキットに走りに行く機会が多いです。
なので その間おはぱー走行会の主催者の1人で有るF氏のテーマソングなんぞ考えていました。 
宜しければ歌ってちょうだいなも

河内(かわち)の街を走り抜けてく真っ白なロドスタ

マツダに行くのマサシ アクセル床まで踏むの

交差点ではドリフト決めたら黒山警察が キップを切る、て おこってくるから熱くなる。

バカにしないでよ、タイヤのせいよ、ちょっと待って 
プレイバック プレイバック
今の言葉 プレイバック プレイバック

という訳で F氏にテーマ曲勝手に作ってスミマセン、と謝罪とお詫びしてからチャレクラで鈴鹿のフルコースばかりで無く たまには鈴鹿ツインサーキットのおはぱー走行会の開催もよろしくお願いします。

さて 本日は都合良く日にちが合ったので鳥羽展望台のおはようパールロードに行って来ました。

往復約400キロ 前回大渋滞でえらい目に会ったので今回は近鉄特急で駅まで迎えに来てもらおうかと、半分考えてましたが行きも帰りも渋滞も無く全然大丈夫でしたよ。

8ヶ月ぶり 初めて遅刻せずに10時半に着いたので色々な方や久しぶりの方とお会い出来て良かった。

お昼はKiraさん、ぱぱしばさん、ねぎちゃんと定食屋?に行き初めて伊勢うどんを食べ、それから ともやま展望台に行き、夕日を見てから帰りました。

頑張って鳥羽まで行ったので ぱぱしばさんとLINE交換しましたとさ、伊勢志摩ナンバーを初めて見たよ。
  
皆様 ありがとうございました 色々と話しが出来て今日は楽しかったです。
次回は未定ですが休みが合えば行きますので宜しくお願いします。

Posted at 2020/10/11 22:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年02月17日 イイね!

3月10日(火曜)おはぱー走行会開催 鈴鹿ツインサーキット

3月10日(火曜)おはぱー走行会開催 鈴鹿ツインサーキットお久しぶりです、思わず 皆さんお元気ですかー?て言いたくなるくらいに。
2018年12月12日以来 おはぱー走行会が行われず 主催者の1人であるKiRa氏に度々要請するも良い返答がなくあきらめていましたが 鈴鹿サーキットのチャレクラにておはぱーメンバーに会い 会話の中でF氏が決断した とのウワサです。めでたし めでたし。
  
さて あまりに久しぶりなので台数が集まるのか心配ですが 画像の左側 DJデミオもはじめましてに代わっているかも知れませんねー。期待しましょう(微笑)

それでは

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会

スズカツインサーキット
注記 参加台数が50台以上にならない場合は16時台のみフルコースとなります。
Gコース(正5枠) + フルコース(30分 or レース(8周))+フルコース(正1枠20分)

☆車好き有志による非営利目的な走行会です!予算がありませんので景品やお弁当はでません。
☆走行会の趣旨は、みんなで楽しく安くたっぷり走りましょう!です。のんびりした雰囲気の走行会です。
☆初心者さんも大歓迎!初めての方にも出来る限りサポート致します。
☆同乗走行OKです!乗ってみたいけど声を掛けづらい、、、って時はスタッフまでお気軽にどうぞ。
☆タイムアップされたい方、出来る限りアドバイス致します!

★模擬レースへの参加は申し込み先着順で25台くらいまでとさせて頂きます。
★クラス分け(A・B・C)は申告タイムにて振り分けさせて頂きます。
 ベストタイムではなく当日走行予定車両の状態での予測タイムを申告願います。
★逆走が入る場合があります。ご了承ください。


■日時
 3月10日(火)9:00~17:00雨天決行

■場所
スズカツインサーキット Gコース + フルコース

■費用
12,500円(計測器付/保険代込み/入場料込み)
同乗者・・・保険代 500円

■参加台数
Gコース  3クラス分け 各クラス 15台
フルコース 2クラス (30分枠 or レースクラス)


■お申込みの流れ
1.お申込みフォームにて申込み
2.登録メールへ内容が返信されまた時点で仮申し込みとなります
(仮申し込みの時点でホームページへ記載致します)
3.入金後、正式申込完了

振込先  
  三重銀行(ミエギンコウ)志摩支店 普通預金No.174213 ヤマモトマサヨシ

4.当日は8時30までに受付をお願いします。

■申込方法
ここをクリックしておはようパールロードのホームページからお願いします


■タイムスケジュール(予定)
 8:00~ 受付
 8:30~ ミーティング
 9:00~ 9:20  Aフリー走行
 9:20~ 9:40  Bフリー走行
 9:40~10:00  Cフリー走行
10:00~10:20  Aフリー走行
10:20~10:40  Bフリー走行
10:40~11:00  Cフリー走行
11:00~11:20  Aフリー走行
11:20~11:40  Bフリー走行
11:40~12:00  Cフリー走行

13:00~13:20  Aフリー走行
13:20~13:40  Bフリー走行
13:40~14:00  Cフリー走行
14:00~14:20  Aフリー走行
14:20~14:40  Bフリー走行
14:40~15:00  Cフリー走行
注記 参加台数が50台以上にならない場合は16時台のみフルコースとなります。
15:00~15:20  Aフリー走行(フルコース)
15:20~15:40  Bフリー走行(フルコース)
15:40~15:00  Cフリー走行(フルコース)

16:00~16:30  フリー走行(模擬レース参加以外の方)(フルコース)
16:30~17:00  模擬レース(8周)(フルコース)

■備考
楽しみましょう!

Posted at 2020/02/17 15:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「美浜サーキットに行きました。 http://cvw.jp/b/272733/42462494/
何シテル?   01/31 19:41
1994年に新車でRSリミを購入してもうすぐ19万キロになります。 一応 鈴鹿ツインサーキットのフルで68秒台を目指しております。 ネームは昔、コント赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートクラフト京都 ラムエアーインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 00:26:08
マツダファン・サーキットトライアル 第1戦 東北ラウンド(前日編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 18:36:23
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 15:03:59
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
14万キロの時にNB8 1のエンジン載せ替えをしました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation